自分の中では期待して観た映画が失敗だった時に、気晴らしで観るジャンルの映画。大爆笑とは言えないが終始クスッと笑える映画シリーズ。ですが5は最後がいまいちかも。そこはNGシーンでカバーってことで…。 観>>続きを読む
申し訳ありませんが自分には刺さりませんでした。まず、前半の展開が遅すぎて2度寝落ちしました。また、後半はいろいろあって面白い(?!)けど暗くて良く分からない。これも自分は好きな手法ではないので…。結局>>続きを読む
怨霊?ゾンビ?カルト教団?って映画です。続編もあるらしいので期待を込めての3.5。気になる人は観てもいいかもしれないし、観なくてもいいかもしれない…。
可もなく不可でもなくって映画かなぁ。しいて言えばハッピーエンドじゃないって事ぐらい。でも、そんな作品、いくつもあるからなぁ。悪魔払い好きな人は観てもいいかも。でも、悪魔払いでもないか。なんかレビューし>>続きを読む
なかなか面白かったです。テンポも良くて、ずっとハラハラして観てました。サスペンスと思いきや、最後はちょっとだけホラー。80分と短めなので観てもいいと思います。
スコア高くするか低くするか悩みましたが4.0にしました。ヒーロー物としてはモヤッとしますが、それがシャマラン監督なのかと。やはりマカヴォイさんの演技に圧倒されました。皆さん、アンブレイカブルは観てると>>続きを読む
ザ・メニューのアニャさんから、こっちに来ました。アニャさんより、マカヴォイさんに引き込まれました。内容はビミョーかなぁ。3部作の2番目じゃなかったら観なかったかも。3番目に期待してます。最後にヤング・>>続きを読む
う~ん。どっちもどっちな映画かなぁ~。お爺ちゃん、可哀相だけど、そりゃ違うでしょ‼だし、主人公の女の人も不遇な家庭かも知れないけど、盲目のお爺ちゃん家に入って、盗みを働くってのも違うでしょ‼って。そん>>続きを読む
私にはシェフが何を伝えたかったのか分かりませんでした。でも、雰囲気やコース料理が1品出るごとに何かが起こるってのが斬新で、ずっと楽しめました。ただ、何故か料理は感謝して味わって食べようという気持ちにな>>続きを読む
リングのような映画。リング観てなかったら面白いかな。ただ、最後の憑依の仕方はスゴい。まぁ観てもいいのかなぁ~ってぐらいです。
う~ん。2時間観て、こんなオチか。2回観れば伏線も理解出来るかもしれないけど、2回観る気もしないかな。興味あったら観てね。ぐらいかも。
なんかスゴいのを観ました!
パッケージとホラーと言うジャンルから、きっとこんな感じなんだろうなぁ~って軽い気持ちで鑑賞。観始めると、なんだそっち系かぁ~。更に観進めると、えっ⁉そっち系なの?そして最後>>続きを読む
なんか派手さはないけどスゴい映画?!心に闇を抱えた無邪気な子供が不思議なパワーを持つと、こうなってしまうのか?ちょっと長いけど観てもいいかも。
クリスマスをここまで壮大なSFファンタジー物語にしたことに感動。ロック様のアクションは少ないけどクリスマスですからね。個人的にはクリス・エバンスは良い人のイメージしかないから悪い人役は似合わないかな。>>続きを読む
こういった系統は、あまり観ないのですが、ラッセル・クロウなので鑑賞。で、彼は良い人なの?悪い人なの?なんかハッピーエンドのようなバッドエンドのような。個人的には刺さらなかったかな。ラッセル・クロウ好き>>続きを読む
気になったのでYouTubeで探して鑑賞。18分にしては良く出来ていると思う。気になる人は観てもいいかな。
過去に観たけど、午後ローで再鑑賞。豪華キャストだけど、やっぱりスタローンは派手なアクションが似合うかな。当時、この役の為にオジさん体型に体重を増やしたとか。まぁ、スタローン好きなら観てもいいかな。
ニーソンおじさんが、またまた事件に巻き込まれる映画。ストーリーは、いつものニーソン映画と変わらないかな。今回はメチャメチャ強いって訳ではないのでアクションは微妙。ニーソン好きなら観てもいいかなってぐら>>続きを読む
サモハン、最初は悪いヤツかと思ったけど…。サモハンはやっぱり強い。そして、イップ・マンはもっと強い。アクション好きなら観てね。最後に奥さん大事にして。
B級映画にしては面白かったです。テンポも良くて好きです。まさかロボシャークがSNSでフォローしてDM送って絵文字まで使うとは。B級は、あくまでもB級なので好きな人は是非、観て下さい。
まぁ普通のワニ映画。実話らしいが、まだ大きなワニが生き残ってるらしいって程度。ジョーズみたいに最後、退治して終わりって訳でもないので観なくてもいいかな。
久しぶりに地上波で鑑賞。ジェット・リーいいですね。ストーリーは良くある内容です。アクションだけ楽しんで下さい。アクション、ジェット・リー好きなら観てもいいかも。
原作もリメイクもDVDで何度も観た好きな映画。地上波はリメイク盤ですが原作に忠実なものです。過度なCGとか無いので今の人には物足りないかも知れないですが、このストーリーを60年に考えたことに驚きです。>>続きを読む
ロック様と宇宙人という組み合わせで気になっていた映画でした。結果、まぁまぁかなぁ~。ロック様のアクションもまぁまぁ。宇宙ものとしてもまぁまぁ。観なくてもいいと思いますが、気になる人は観てもいいかも。
普通に面白かったです。特に真新しさはありませんが、心霊犯罪系好きな人は観てもいいと思います。
ゾンビ好きな人なら既に観たことがあるような映画。特に真新しくもなくゾンビ描写もいまいち。観なくてもいいかな。
無限ループ物映画ですが私には分からなかった。もう何回か観れば分かるのかも知れませんが、観る気にもなれず。特に観なくてもいいかな。で、パッケージの女の人どこ?
何をテーマにしたいのか良く分からなかった。ウェズリースナイプスはブレイドみたいなのが似合うのかなぁ。観なくてもいいかも。
正直、ここまで長かったなぁ~って感じ。アクションは通な技もあり好みではありますが、愛する者からの贈り物の恨みから、ここまで引っ張るほどの映画だったのか?シリーズ観始めちゃったら最後まで観て下さい。
どこかで観たことがあるよう映画。バイオハザード好きなら観てもいいかも。ぐらいです。
いろいろ映画を観てるうちに周り周って懐かしくなって再鑑賞。やっぱりいいですね。シリーズ再鑑賞したくなりました。ストーリーは映画だから、あまり気にしないでね。気が向いたら頭空っぽで観て下さい。
アマプラで配信されたので早速、鑑賞しました。毎回、豪華キャストで画面に出てくるたびに、うぉ~ってなるのが楽しかったのですが今回はトニー・ジャーぐらいかな。バンデラス好きなので少し残念。この映画に関して>>続きを読む
仕事の空き時間にフラッと入って観た映画でしたけど感動(?!)しました。その後DVDも購入し何度も観ました。まさか主役のデ・ニーロが…。自分が好きな映画の1つです。是非、観て下さい。
妖怪シェアハウスの小芝風花さんが好きだったので鑑賞。何と言うか…。まぁ…。うん…。でも、貞子と天才との闘いってのは斬新かも。それに呪いを解く(?!)方法も新しいかも。そして一家団らんでビデオを観るのも>>続きを読む