知人に誘われて鑑賞!
ヒプマイ自体はアンセムやディビジョンラップバトルの曲がリリースされた当時に知り合いがカラオケで歌っていたのを聞いていた程度。。
しかし、ライブやのれる音楽が好きな自分には楽しい>>続きを読む
とても綺麗な映画でした!
物語としてもそこまで大きな起伏もなく、登場人物もかなり限られ、劇中は音楽もほとんどかからない本作ですが、圧倒的な画の美しさで2時間退屈させない力が素晴らしいと思いました!!>>続きを読む
面白かったが、個人的には傑作とはならなかったです…
とはいえ、あまり映画では見ない気がする教皇を選出する選挙であるコンクラーベを題材にしている点は面白く、その中で巻き起こる敬虔であるはずの方々のドロ>>続きを読む
重厚な作品で、考えさせられる内容でした。
作品としては極限の環境下でのミステリー・サスペンスという形で最後まで目が離せませんでした。
また、俳優陣も素晴らしく、ジェレミー・レナーとエリザベス・オル>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かった!個人的にはぶっ刺さりでした!!
韓国の時代物作品はおそらく初めて観た+盲目を一種のギミックとした上質なサスペンスで、新鮮さと面白さが半端じゃなかったです!
また、個人的に褒>>続きを読む
素晴らしかった! けれど、少し長かったかなぁ…惜しい…
とはいえ、画の力と歌のパワーは凄まじく美術面でのアカデミー賞受賞も納得でした!
良い環境の映画館でぜひ観ていただきたい!!
特に、歌は昔聴いて>>続きを読む
個人的にかなり好きな作品で、ずっと見入ってました!
黒沢清作品はこれの前に回路しか観られていませんが、黒沢清監督作にハマりそうな勢いです!
また、不気味な画作りと各俳優陣の演技が最高でした!
役所広>>続きを読む
個人的にはあまり刺さらずでしたが、上映時間で退屈と思う時間はほぼなかったので、1種のエンタメとしては楽しめたと思います!
おそらく今回の敗因はアノーラに感情移入できなかったことだと思います…
そんな>>続きを読む
面白かったし相変わらず本シリーズ怖いです!
怖いシーンはしっかりお約束の絶対ここでくるやん系ではあるのですが、そのバリュエーションが非常に豊かで飽きさせないのが素晴らしい!!
また、本シリーズではず>>続きを読む
とても面白かった!
さすがノーランと感服するしかない脚本で後半からクライマックスまで目が離せなかった!
特に、人は秘密や欲望に取り憑かれ身を滅ぼすということを表しつつも、最後の種明かしでの2人の対比>>続きを読む
何気に観たことなかった本作を視聴!
ここからリング、そして日本を代表するホラーアイコンとなった貞子が始まったと思うと歴史的な1作であると思う。
また、話の内容としても真相を究明していく流れとなってお>>続きを読む
死霊のはらわたシリーズは凄いと聞いておりましたが、良かったです!
悪霊が取り憑いた際のビジュアルの作り込みと血の量がとにかく凄かった!
ただ、もっと怖いのかなと思っていましたが、怖さは王道のジャンプ>>続きを読む
イ・ビョンホンすごし!な映画でした!!
そして、チェ・ミンシクはold boyで受けた苦痛を晴らさんばかりに大暴れしてました!
韓国お得意の復讐物でしたが、今作はただ復讐するだけでなくキャッチアンド>>続きを読む
じんわりくる良き作品でした!アニメーションの表現だからできることを見せてもらえたと思います!
ドッグとロボットが関係性を深める様子も離れてからもその様子が丁寧に描かれており、全編セリフがないものの視>>続きを読む
つい先日デヴィッド・リンチ監督がお亡くなりになったということで、人生初リンチ監督映画を観ようと思い、気になっていた本作を視聴!
面白かった!けど、初見時は観終わっても「?」状態でした…
解説を見て、>>続きを読む
新年一発目の映画館映画!勢いが凄まじい良い作品を観られました!!
RRRを観た時のような気持ちの昂りもありつつ、人間ドラマでも魅せてくるのズルいです。
そして、何よりもキャラがみんな魅力的で最高!>>続きを読む
イーライ・ロスの割には大人しめでしたが面白かった!
本作観ながら思ったのはスプラッター強めのスクリームでした。(皆さんコメントされてますが)
シーンとしては、冒頭のセールでの暴動シーンと継母の殺害シ>>続きを読む
新年最初のホラー映画はパワー系ホラー映画で面白かった!
遺体写真家という題材ということであまりない観点からの映画で興味を惹かれましたが、人がとにかく引きずられまくるのと、心霊現象のパワーが凄まじく呆>>続きを読む
素晴らしい映画で思わず2周してしまった!
とはいえ、感想を語るには何を話してもネタバレ不可避な気がします。。
どんでん返し系としてよく名前が挙がる本作ですが、その名は伊達じゃなかった!
派手さはない>>続きを読む
新年最初の映画がまさかの本作。
下世話なブラックさ全開のフランス映画でした!
内容が内容なので笑って良いのか正直悩みますが、1つのエンタメ作品として観た感想とします…!
まず、奥さんがどんどん殺人に>>続きを読む
面白かった!!前作ももちろん良かったですが、今作もしっかりキングスマンらしく仕上がっており良きでした!
そして、あんなにカントリーロードが最高の楽曲として使用される作品はこの作品を除いて存在しないと>>続きを読む
元のゲームを知っており、気になったため視聴!
面白かったけど、少し薄味でした。。
働きに行く主人公がアニマトロニクスに襲われまくるパニック映画を期待していったら、まさかの温かいファミリームービーにな>>続きを読む
面白かった!けど、主人公がヤバいやつ過ぎてのめり込めきれず。。ただ、逆にもはやそこが狙いな気すらするし、自分は有り難いことに恵まれていると再認識させられた。
ロバート・デ・ニーロがめちゃ若く、知性、>>続きを読む
面白かったし、とっても笑わせてもらいました!チキン食べたくなった!!
ちょっと長かった感もありますが、至るところからやってくるボケに声を出して笑わせてもらい、時にアクションを混ぜながらの大娯楽作でし>>続きを読む
ずっと気になってた本作をようやく視聴!(毎回言っている気がする笑)
めちゃくちゃ面白かった!!
よくあるやばい村にきちゃって襲われるシリーズかと思いきや、、、な作品で個人的にとっても好きでした!>>続きを読む
ずっと気になっていた本作をようやく視聴!
ちょっとハードル上げすぎた感も少しあったかなぁ…
ただ、とても1時間とは思えない濃密な内容で、何かに夢中になり一生懸命になったことがある人には刺さるであろう>>続きを読む
何気に観たことなかった&親戚の勧めで視聴!
面白かった!感動するし、アクションも最高でした!!
日本とサンフランシスコの融合のような世界観とその中で研究を進める熱心なキャラクター達に惹かれました!>>続きを読む
金ローでやっていたのか目に入り視聴!
前作を観たのがかなり前だったが、単体作品としても楽しめました!!
歌がとにかく良い!吹き替えで観たが、松たか子本当に歌が上手い…!
個人的には王道ながらinto>>続きを読む
正直、「面白い!」とはなれない映画だったが、一観客である自分にとって刺さる映画ではあった!
それは確実にアーサーという一人間ではなく悪の権化でカリスマ溢れるジョーカーを観たくて映画館を訪れていたから。>>続きを読む
すごくノスタルジーを感じられる作品だった!けど、最後は中々の衝撃!
こちらの方が先ですが、アフターサン観てる時の気分まんまという感じ。
今作の16mmフィルムで撮影されている画とビデオカメラを通した>>続きを読む
面白かった!!
前々から観たかった本作、ようやく観られました!
映画を作る側の話でしたが、普段映画を観ている側の立場からすれば、この映画に登場するような方々がお金・時間諸々を犠牲にしながらも、観客に>>続きを読む
いやー怖かった。
女神の継承を彷彿とさせる土着信仰系ホラー映画!
あちらほどのインパクトは少ないものの、こちらに干渉してくるスタイルは新鮮だった!
直接的なジャンプスケア等も少なくジワジワ侵食してく>>続きを読む
とても面白かった!!
王騎将軍による王騎将軍のための映画でしたが、生き様がカッコよすぎる。
そして、王騎将軍パート以外も含め何度も泣かされかけました。
本シリーズをVODで予習して、初の映画館で臨ん>>続きを読む
面白かったが、完全に次作ありきの作品だったなぁ。
あとは、戦場のスケールに慣れてしまった感もあり。
しかし、信の成長ぷりがすごかった。王騎将軍に鍛えられ一戦士から隊長として自分の隊を率いる様はカッコ>>続きを読む
1に引き続き視聴!
個人的には始まりの1作目よりさらにパワーアップした印象&前作より好きです!
戦いのグレード&スケールが前作よりはるかにアップしてこれぞ、中国史の戦でした!
キャスト陣も相も変わ>>続きを読む
漫画もアニメも未見のなか初めてのキングダムでしたが、面白かった!
さすが名作と言われる作品!
実写で外れがないという山﨑賢人やはり演技が素晴らしい!
原作のしんを知らないが、キャラクター性が十分伝わ>>続きを読む