kumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

キャメロンディアス、とっても可愛い💕ケイトウィンスレッド、きれい✨
とても心がスッとした映画でした!

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

可哀想で切ない…
ファンとの日々をもう少し描いて欲しかった

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.6

切ない…
一途な愛の果てに過去は取り戻せないと知る。
宝塚での上演が楽しみになった!

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.8

経緯はどうであれ、素敵な家族になれて、本当の家族より深いし愛も濃い✨本当の家族でも愛のない家族がいる中で、ケンカやぶつかり合い、協力しなが築いていく関係がとても良かった‼️

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

4.0

単純に笑えて面白かった🤣
カバンの中身を確認してるシーンは結構笑った‼️デニーロのコメディの演技好き。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.1

とても感動した✨
最後は「そういうことか」ってディズニーの素敵な終わり方で涙が出ました🥲
人としてや家族の大切さを思い起こしてくれる作品でした💕

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

感動!
最後の作戦が泣けた…
ヒューマニズムが表された素敵な映画でした。

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

とても良かったです。
最初は淡々と話す中にジョークがある年老いた老人の姿だったけど、中盤からは90歳の人生において経験した中から出るアドバイスや何気ない言葉掛けが人の心に響いて安心感を与えるようになる
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

とても良かったです!最初は綾瀬はるかの時代錯誤の感じに違和感ありましたが、どんどん引き込まれて、涙あり笑いありでとても素敵でした。
特にクライマックスでは涙が溢れて止まらなかった。
宝塚で上演中の月組
>>続きを読む

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

3.8

切ない。この時代のことを忘れ去られてはいけない。想像を絶する収容者たちの残酷な人生を世代の違う若者が真正面から真実に向き合った結果の裁判で歴史を変える一端となったことに敬います。