renさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ren

ren

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

3.0

ヴァンパイアのドキュメンタリー(?)

所々笑ったし面白かったけど分かりやすいオチと観終わった後に思わず一言、
「で、これはなんなん?」

127時間(2010年製作の映画)

3.0

左腕を岩に挟めて身動き取れなくなってしまった人の実話らしい。。

極限の精神状態でも生き延びたいって気持ちが勝るのがもうなんとも言えない

グロいの苦手な人は注意⚠️

インターンシップ(2013年製作の映画)

5.0

おっさん2人の再就職物語
今の自分にとって必要な作品でした
ラスト感動、グーグリネスって言葉初めて知ったけどどの仕事にも共通する凄く深い意味を持ってた、意味わからん人はすぐググるべき

スニッチのシー
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.0

信じられないかもね〜ジャマイカ生まれのボブスレーチーム

ソリと鬼ごっこでだいぶ笑ったしラスト感動した、何回でもみれる!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

良い、話の展開が面白い、こういうの好き
バタフライエフェクトと似た要素があったから飽きずにみてたけどラストでやっとオチが読めた〜って思わず言ってしまったから比較してしまうと少し残念。笑
続編もみてみた
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

久しぶりにみた

クレヨンしんちゃんで1番大好き、ひろしの回想シーンは歳とる度に泣ける

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

2.0

草しか生えません
TENGA使い回しのシーンで引くほど笑った、以上

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

やっぱりトイストーリーは面白い
今回も良かった、けど子ども向けじゃないかも。。

もう少しその後のストーリーが欲しかったから続編に期待!
大人が観ると考えさせられるかもしれませんね

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

人種差別って言葉にしたら重く感じるテーマを終始ほっこりした感じで包んでくれる、素敵だ。。。

万人ウケ間違いなし
さすがアカデミー賞作品賞受賞作品の一言に限る

※他の人のレビュー読んで共感、ケンタッ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.0

先日山形にて観賞

良い、ただ怖いだけじゃなくて当時の米国文化が描かれている、終わったあとあらすじ読んだらもう一周したくなった

今まで観たホラー映画の中でも上位に食い込むストーリー性の濃さでした

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

大泉洋以外にこの役は務まらないだろってくらいの名演技に引き込まれてしまった

鹿野さんもボランティアの人達も本当にかっこよくて素敵だなー

劇場版 其ノ灯、暮ラシ(2017年製作の映画)

5.0

MOROHAが好きな人にはたまらない彼らのドキュメンタリー作品

当時めちゃくちゃ行きたかったけど行けなかった恵比寿リキッドルームのBRAHMANとのツーマンライブが一部収録されているのが最高

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

ツタヤでホラー物を探してたら目に入ったからみました
これ続編だったのかよ!
前作観ればよかった。。。(今度みます)

普通に面白かった以外で感想を言えというのなら。。。。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

タイムトラベル出来る能力で色々やり直していくお話

主人公のティムもティムの親父さんも言うことやることほんとに素敵

人生や毎日やその時を大事にしようって簡単そうで難しいなー

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.0

舞台が仙台なので宮城出身の僕は劇中何度も「あっ、ここ〇〇だべや」ってうっかり声に出さないよう何度も我慢

予想にしない出逢いや偶然が人生を左右させる、さり気ない日常の大切さというものが凄く伝わる作品で
>>続きを読む

|<