再度。めっちゃ怖かった記憶。
何が怖いって…どんどん凶暴化してくとこな😖みえないとなると人は変わるのだ…いや、本性が出たのか?
小さな頃は、透明人間になりたーい。なんて思うたりしたけど、だいたい見えな>>続きを読む
えがちゃん!😆マージ~?
うわ~短い映画やが何十回観るんやめようかと思うたことか…
えがちゃんは、昔からえがちゃんのまんまなんやね😃
古い日本映画な上にコメディ('_'?)まあ、何でもご利用は計画的に>>続きを読む
フォローさんたちのレビューから…
観んとこかな~観ようかな~をうろうろ
💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧🤣🤣
リアルに出張行ってる旦那さんが久しぶりに帰ってくる同僚がいて(旦那帰ってくるー最悪やー)ゆーてて、理>>続きを読む
野獣?がまあまあの、ちゃちキモ被りもんで良き。(豚の被りもんはあんまり👎️)野獣てくらいだからガタイも良い。
出だしの足、痛そー。グロさはそこそこ
目ん玉スプーン…🤩
怯えもまあまあのまあ。
これは…>>続きを読む
めっちゃ前から気にはなっとったけど
独裁者、怖いイメージで絶対気分ワリーなるからなかなか観なかった。
そもそもイメージだけでそんなに知らんよなヒトラー…これは、全てを目撃した秘書が明かす真実らしい。>>続きを読む
フォローさんレビューからの興味。
伊藤英明…いい身体してんなー思たが山本耕史!めっちゃいい身体やん😳💪
なんか、出だしからてんこ盛りすぎて😂
いろんな人出とるし…キャスト豪華やね👍️
なんか、元気ない>>続きを読む
むかーし観て(良かった記憶)だけ…子供すぎたんや思うわ当時…それでも良かった記憶だけはある。(むしろこんな話良かった記憶て渋い子供やな、アタシ)
観るまで思いださなんだ…
ベルリンの壁って東ドイツが作>>続きを読む
ケヴィン🥓ベーコンさん…わからなんだ…
透明人間のイメージが強すぎて…
オジサンなんやね😚
ホラーとのことですが恐怖物件と言われるハウスは光がたくさん入る白っぽさを基調としたとても広々景色も良い素敵な>>続きを読む
フォローさんらがたくさん観てるから観たかったやつ…OMG👀‼️
これ、全員…自分のことばっかやん
お父ちゃん自分の愚かな感情に気づいたとたん悲劇て
なんかゲスい感じとか世の中こんな人多いな~て思うから>>続きを読む
フォロワさんレビューからの興味。
日本バージョンは全然ハマらんかったんで…期待はしてなかったんやが、
韓国はさすがやと思います。✨
はじめからちゃんとキモイ…😱
同じアジアでも表情芝居が全然違うよね…>>続きを読む
30分のショートムービー。
キャストはともかく、
しれっとあてつける女に何食わぬ顔の男
ちょっと何でもわかってる自分に酔う女。
出てくるキャラクター全員大嫌い🤣
何もかもがヘドロのようやがちょっとリア>>続きを読む
タイトルからしてもジャケットからしても絶対感動させてくるやつやん😗
感動スパイスてんこ盛りだろうが、今そんな気分やないからそこまでやろうな…と邪悪な気持ちで観たんやが…
参りました🙇
登場人物、アルム>>続きを読む
さっき観たゲストつながり…ジャケットに惹かれて。
ショートフィルム。
ジャケットの人(何者?)が出てきます。気持ち悪いね…😵かなりのインパクト👀‼️👍️
ちょっと解らんくて二回みたけどまだわからん😵🌀>>続きを読む
え?これ韓国(箪笥)のリメイクなん?👀‼️
フォローさんレビュー読み直しで知る。
韓国バージョンでは描かれてない部分があるし、韓国のような…どよーんとした感じでもない。別物として観れる。
ホラー免疫が>>続きを読む
これ有名よな。タイトルジャケットだけは、知ってた。90年代映画
もっと早く観とくべきやったワ。
美しさに執着するか、人に執着するか人それぞれやが女性は何かにつけて執着しがちなんかも。
ここまでくると、>>続きを読む
タイトルからして、パニックやで?
めっちゃ楽しめそう…
フォローさんが(フライトちうは、それほどパニックにならん)てレビューにあったんやが🤣いや、ほんまに!
飛行機降りてからが大爆発にまさにパニック😆>>続きを読む
ん~?未熟がゆえ…って感じで…若いからな~
井の中の蛙で仕方ない部分もあるんやないかと思ってしもうたり
(すん)とした表情が何の感情も持ってないように見え人間らしくないから怪物なんかね?
やっぱりこん>>続きを読む
わ~😃一体誰ですか~?誰も知らん~。
レトロ日本映画。
なんか志村けんさんのコントの一部をみてるような感覚にさえなる昭和って感じ
不倫て、こんなポップな感じなんですかね?
夫婦てこんな感じなんすかね?>>続きを読む
インド映画にしちゃ、125分と時間観やすくなってる思う。(インド映画のイメージは三時間超)
インド映画のコメディやって。超新鮮☺️
細かくて虫の世界観を堪能できた。しかも、ハエ🤭なんでハエ!?
ドラマ>>続きを読む
ジャケットいいねぇ☺️
ホラーへの鈍さがますます酷くなっちまったのかな…😅みじんも怖くない…
子供がたくさん出てくるから子供がみたら怖くて面白いんかもやなー
脱出ゲーム感覚に近いっつーか死者からのアド>>続きを読む
あらすじが、めっちゃ面白ろそーだったので…
( -д-)ぺっ
(つかみはOK!)か(終わり良ければ全てOK!)のどちらにもあてはまらん感じのパターン。
正義だ?ただの復讐劇でえんやとおもうんやが…
子>>続きを読む
久しぶりにテレビ放送観たわ~📺️
10代の時にみたけど、これは絶対女子向け映画よな。当時こんなキュートな女の人いんの?って思ったなあ
職業がどーとかじゃなく、絶対不可能案件が、まさかまさかの夢が叶う。>>続きを読む
フォローさんら高評価作品。(世間様も高っかいね☆)
ひぃぃ🙅♀️オラにはわからん😗ついてけん…
人間本性リアルなむき出し映画。
くっだらねぇ!むきになりすぎ
YouTuberをネタによくもこんなダサ>>続きを読む
フォローさんレビューからの興味。
イロイロクリップしすぎていつ観るのやらで…😅
これ絶対アクション好きにはもってこいよね〰️💣️💥
このハラハラ…アタシには向いてないっす😂やりすぎやろ。
でも、刺激あ>>続きを読む
エルヴィスプレスリーて名前と監獄ロックだけ知ってるで…名前と一曲のみ
観終わって159分もあったんに👀びっくり
そんなに長くは感じんかったから面白かったんかなー?(よくわかんねーや😅)
でもファンにと>>続きを読む
キャスティングにびっくりと、妙な先入観は邪魔するものの…このネット社会のネタにもってこいのドラマ。
まあ、フィルマークス、リアル知り合いには言ーてへんしな。これも裏っちゃ、裏かな~
全然期待してないわ>>続きを読む
でた!このパターン…👀‼️
夫婦感のこの雰囲気
当たりどころがなかったら、こないなるわなー
誘拐は10000000パーアカン…けど…
知らずに育てた養父の切なさよ…
とりあえずさっさと死んじまった養母>>続きを読む
アクション得意やないんやがフォローさんレビューからの興味で。
アンジーは好きだしね😚
わ~はじめからハラハラするやつやーん😖
ホラーとか全然大丈夫なんやがアクションのハラハラは心臓に悪い💦苦手だ💦
男>>続きを読む
フォロワさんフォローさんレビューからの興味。
えー👀‼️不思議な感覚でモヤーっと主人公の視点から観れた。
あー、こっち系か、いや、やっぱりこっち系か。となかなか暗い感じやが楽しめけっこう面白かった👍️>>続きを読む
この年代にただの青春だけやなくLGBTて言葉はあったのだろうか…
ここいらが高評価なのかな?💧
めっちゃ年代を感じすぎてか、棒すぎる感じとか…いや、このダサさは学生感を上手くできてるんか?とかが敗因で>>続きを読む
フォローさんらのレビューで把握済み。
(人生を変えるゲーム)😰
絶対やりたくなぁーい😥
ないないない…😅絶対な~い…
こんなんゲームやない、いや、ゲームか
と散々振り回されたあげく、ただでさえアタシ人>>続きを読む
フォローさんレビューからの興味で☆
これ、想像より、かなり上行ってましたん↑↑↑
いや、いや、気持ち悪すぎやん🤣ゾンビてかホラーぽくね?!(てっこ?てっこ?)て、あの顔!やばいにもほどがあるやろ
(あ>>続きを読む
有村架純さんは好きだ
ずっとなんとな~く好きだったんやが何で好きなんかわかった気がするわ…
彼女の(演じる。)ってことにかなりの真剣さとか真面目さが感じとれた良い作品やった😳
原作は、知らない…ただ(>>続きを読む
静かで家族がリアルだからこそ親近感がわくんかな…
家族の一つ一つのシーンがなんか体験したような感じがして…
言葉一つでも、幼少期に体験したような感じの家族独特の言葉があったり、これは家族映画だから地味>>続きを読む
👂️🔪👂️!👀‼️げぇー開始30ほどが一番エグ描写でかなり釘付け👀‼️
南アフリカてこんな感じなん?💧
こんなとこで刑事なんかしたくないわ…
問題多すぎやしませんか?
子供らを的にするなんかやばすぎる>>続きを読む
映画(ジャッカー)が好きなので似たようなタイトルのこちらも昔からタイトルジャケットは把握済み。ジャケットから漂う男臭さ🤭メンツがなんや豪華やね~☺️
ちょっと!👀ジャックブラックのシーンよ…OMG👀💧>>続きを読む