うたまるこちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

うたまるこちゃん

うたまるこちゃん

映画(296)
ドラマ(8)
アニメ(0)

素晴らしき日曜日(1947年製作の映画)

3.0

昔はこんな風な暮らしだったんだなぁと参考になりました。お金がないと心まで貧しくなるのは今も変わりませんね。男は現実を語って女は夢を語る。当時の観客は拍手をしたのかな?

わが青春に悔なし(1946年製作の映画)

3.5

犯罪者の家族が村八分にされる描写は古いなぁと思いつつ、2020年のコロナウイルスで地方で罹患した家庭は同じような扱いをされていた報道を見て、人間は根本的に何も変わってないんだと再確認した。よく地方の方>>続きを読む

虎の尾を踏む男達(1945年製作の映画)

3.0

歌舞伎の「勧進帳」を何度も鑑賞してるのですんなり物語を理解することができた。名前だけしか知らなかったエノケンを見ることができて満足。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.0

期待してたけど思った通りの作品でした。

西野さんは好きだし著作も読んでますが本作品はその「思想の映像化」です。ツイッターでは「泣ける」と話題になってますが冷めてる大人、既に自分の意思が確立している人
>>続きを読む

續姿三四郎(1945年製作の映画)

4.0

面白かった!ボクシングを初めて見た三四郎の表情で、人間同士の殴り合いを楽しむ観客の異常さが際だっていた。果たし合いに向かう前に何度も小夜さんを振り向く三四郎がいい。この時代に一人二役をやって、二役を同>>続きを読む

一番美しく(1944年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

嫌なやつが一人も出てこないのがよかった。最後のツルさんの涙にやられた。バレーシーンで次々にカットが変わるのが印象的。

姿三四郎(1943年製作の映画)

3.0

ジャケットで銃を掲げてるからそういうシーンがあるのかと思ってしまった。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

仮に10点満点でも10点を付けたであろう作品。米国アカデミー賞作品賞を見たときのような重厚で素晴らしい作品。内田監督は他監督が隠しがちになる社会の生々しいタブーを包み隠さず表現してくれる。それがときに>>続きを読む