のしさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

のし

のし

映画(64)
ドラマ(0)
アニメ(0)

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

実際に事故にあった列車、キャストを使う凄い物語です。パリ行きの特急列車を襲った無差別テロ事件です。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.5

娘をある事件で殺されたミルドレッドは、事件発生から7ヶ月経っても犯人を逮捕出来ない警察に苛立ち、道路脇の3枚の巨大な広告看板に掲げる行動に。様々な妨害に会っても、決して広告を取り下げようとしない彼女。>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.9

10年以上前の映画とは思えない。色あせない映画です。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.0

ポワロが乗車していたオリエント急行の車内で殺人事件が発生します。それがポワロに身辺警護を依頼してきた大富豪。
原作はアガサクリステイです。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.9

黒人の青年が、白人の恋人の実家に招待されるが、何かがおかく…

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

カーチェイスに度肝を抜かれたと思ったら、いきなり組織が壊滅。
面白かったです。

パターソン(2016年製作の映画)

3.6

何気ない日常の中の幸せを描いた7日間の物語です。詩、妻との愛、犬、バスの運転手、ほぼ毎日同じ日常。これだけの物語を映画で魅力的にする力は凄いと思いました。

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.5

サスペンス映画。ある日突然、自宅で覆面男に襲われた女性のその後の奇怪な行動をする。
自分で犯人を探し、知り合う男性は…
衝撃な展開。フランス映画です。

ゴールド/金塊の行方(2016年製作の映画)

3.0

インドネシアの山奥で巨大な金脈を発見し、一獲千金を成し遂げた男の物語。とんでもないことになります。

聖杯たちの騎士(2015年製作の映画)

3.0

成功を収め派手な生活に溺れる脚本家リック。彼の心は満たされず、
リックと6人の女たちとの出会いが始まります。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

超絶の運転テクニックで、銀行強盗の逃走を助ける「逃がし屋」とんでもない奴です。テクニックが半端ない。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.5

エイリアン最新作。エイリアンの前で、プロメテイスの後です。スリリングでした。

戦場にかける橋(1957年製作の映画)

3.4

第二次世界大戦中、日本軍の捕虜として、タイとミャンマーの国境に橋を建設したイギリス軍兵士たちの物語です。

TAP THE LAST SHOW(2017年製作の映画)

3.5

19年前に舞台中の事故でダンサー生命が絶たれてしまう。その後演出家に転身したもののあまりの厳しさに彼の周りからは人が離れていったが…
熱い気持ちが伝わり、見ごたえがありました。

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

3.2

ストリート・ギャングに誘拐された元恋人を救うため、故郷へと戻ってきた流れ者のヒーローの活躍物語です。

フェリーニのアマルコルド(1974年製作の映画)

3.5

生まれ故郷である港町リミニを舞台に、ある少年の家族を中心に描く一年間の風物詩です。

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.5

1930年代。
ニューヨークに暮らす青年ボビーは、刺激にあふれた人生を送りたいと願いハリウッドに向かいます。そして彼は、映画業界のエージェントとして大成功を収めた叔父フィルのもとで働きます。やがてボビ
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

ボストン郊外で便利屋をするリーは、兄の死をきっかけに故郷のマンチェスター・バイ・ザ・シーに戻ります。彼を驚かせたのは、遺言に兄の息子で16歳のパトリックの後見人になれとあったこと。だけど、リーはある過>>続きを読む

ノー・エスケープ 自由への国境(2015年製作の映画)

3.0

舞台はアメリカとメキシコの国境付近。どこまでも荒地が広がる砂漠地帯です。日の出時刻、1台のトラックが砂漠を通過。

荷台の中には16人のメキシコ人が
肩を寄せあい目的地を目指していました。
 目的地は
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.3

愛する娘を失った深い悲しみに包まれた彼女が、地球に飛来した“彼ら”と接点を持つうちに、自分の内面と向き合わざるを得なくなります。 人はなぜ人を愛し、そしてなぜ運命を知っても、愛する者への思いを貫こうと>>続きを読む

午後8時の訪問者(2016年製作の映画)

-

ある日の夜、診療時間をとっくに過ぎた午後8時に鳴ったドアベルに、若き女医のジェニーは応じなかった。

その翌日、診療所近くで身元不明の少女の遺体が見つかり、その少女は診療所のモニターに映っていた少女だ
>>続きを読む

追憶(1973年製作の映画)

3.0

左思想のケイティーと政治的主義にとらわれない考えを持つハベルの物語。信条が正反対の2人は大学で出逢い、卒業後それぞれの道を進みます。大戦中の最中、ケイティーは偶然軍人となったハベルと再会し、戦後結婚し>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.0

昭和19年に広島市江波から呉に18歳で嫁いだ主人公すずが、戦時下の困難の中にあっても工夫を凝らしてたくましく生きる物語です。