0ikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

0iko

0iko

映画(169)
ドラマ(42)
アニメ(0)

恋空(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的には死が消費されてしまっている気がしてあんまり好きじゃなかったかな

君に届け(2010年製作の映画)

3.0

映画デビューはおそらくこの映画
死ぬほどピュアで心が洗われるしなにより2人の感じが良すぎる!!
風早君爽やかすぎます。。。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.0

繋がった時おぉ〜〜!ってなったけど一個一個の話はビミョイ?かも

ソラニン(2010年製作の映画)

3.6

ソラニンの高良健吾がツボすぎる
本当に宮崎あおいのこと好きだったからか2人きりのシーンとても可愛かった

映画としてはけっこう死んだのいきなりすぎてびっくりした

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

3.0

家族の旅行で見たなぁって感じ
申し訳ないけどこの映画を映画館で必死こいて見るってよりは生活の中にある感じが良い
もちろんいい意味で

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.5

上野樹里って本当に役が憑依してるんだろなってぐらい違和感なくてよい
田舎の学校ってかんじでイナヤンと普通の子が仲良くしてるのわかるわかるって感じ
そしてとても楽しい誰と見てもきっと楽しい

中古屋で楽
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.0

岩井俊二難しい。。。
忘れられない人っているよねって話

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.5

終わり方がなんだかなぁって感じ

大友くんは好き

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.0

これを見て綿矢りささんに興味持ったからとてもいい出会いでしたね
松岡茉優ちゃんのオタクっぽさの滲み出し方うますぎだったなぁもはや本人だった?ってレベル

ナラタージュ(2017年製作の映画)

4.0

坂口健太郎との気まずさがリアルだった。一生分の恋ってあるよなぁ。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国版はワンちゃん死んじゃうみたいで日本版は生きてて良かった。。。

吉岡里帆ちゃんは絶対こういう映画の方が合ってる

リメイクの割には良かったのでは??
安っぽくなくてよかった

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.0

アニメーションと実写の組み合わせがとてもファンシーで可愛い

子供と一緒に見たい感じ
おもしろ可愛い家庭教師もの大好き

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

家でみてすごく感動した。
しっとり大切な人と見たいなぁって映画
来世で彼が幸せになることを願います。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

4.0

良質なファンタジー
演習しっかりしてるところちゃんとディズニーって感じでよかったか

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.0

運命の出会いってなんだろうねって話

ボクシング選手がガチでいい人でよかった
10年の時の流れ方はすごくリアル

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

あの時代の雰囲気と美しい映像づくりが相まって世界観がしっかりしていて良かった
しかし、その時代のアメリカのスラングとかアーティーストの用語をわかっていないと難しい部分もあったので解説書が必要だなぁと感
>>続きを読む

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.0

ドキュメンタリーだけれど、一部の再現映像みたいなものがリアリティを補填してくれてよりわかりやすく、胸糞悪かった。
女の人たちが報われてはないが新しい被害者を産まなくてよかった。
たのむからあいつに制裁
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

カーアクションが良かった。
どう良かったかというと普段アクション見ると寝てしまうような私でも飽きずに画面にかじりついた。
アクションを音楽ありきで作りやり方はなかなか面白いなと思いました
最後が意外に
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.0

周りから見たらただの怠惰に感じる躁鬱のしんどさをリアルに表現していた。彼氏も、彼女を世話していることで自分の悪さを緩和させようとしている節があるため、2人が一緒にいて、ちょうど良いという感じがあった。

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

1.5

高良健吾だから許される感とDVの描写があまりにもリアルだった
2回は見れない

横道世之介(2013年製作の映画)

5.0

いつだって世之介に会いたくなる。高良健吾の作品の中でもトップで好き。
吉高由里子の可憐さも良いけど個人的にはラジオのシーンがすき。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

最後の終わり方はほっこりして良かったし、なによりいや、まともってなんだろうねって考えるきっかきになりました

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

終わりが好きだった
私は今まで檻の中で生活しているパンダのことを考えた
野生と飼育どっちが幸せか論争で考えたら結局どっちが幸せかなんて本人にも分からないと感じる。
トゥルーマンはちゃんとフィジーにいけ
>>続きを読む

生理ちゃん(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

辛さをフランクに教えてくれるものの最後は設定無視なのか?という部分があったからなんとも。。。
男に振り回されない人生がいいだね