0ikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

0iko

0iko

映画(169)
ドラマ(42)
アニメ(0)

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こうやっていろんな人が主人公になってくのかーって思ったら結局巻き込まれて繰り返させられる主人公。。。笑
主人公を含めここの大学はみんな結構頭がいいんだなと。

お母さんが出てきたり、突然の仲間との共闘
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔売れてた2人が再びタッグを組むという内容だけ見たら子供まで楽しめる作品かなと思いきや太って見るに堪えない姿になったピーターパンやソニックなど確実に子供が見たら夢ぶち壊れですよ、、、ってものばかりで面>>続きを読む

野球少女(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ人が努力してるところを見ると自分への喝になる。

スインがずっと女という性のせいで受けた居心地の悪さをコーチは全部フラットで見てくれた。最初はフラットで見ることで辞めさせようとしてたけど笑。
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

多田くんとみつ子が幸せになっていただきたいのとAをずっと中村倫也がやっていたのに実写のシーンを前野朋哉が演じたのがすごくちょうど良かった。

最後の頼みますって言葉は主人公とAの総意だったのかな?
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

どうして繰り返してしまうのかという部分よりも繰り返してしまう日々に対してどのような選択をしたのかというところに重きを置いているのかな?って映画だった気がした
1日でどこまで関係値を気付けるかとかやって
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

怖い人と思ってたけど最後救いを求めてたって言うのがびっくりした

アニャマジでかわいすぎる!目が大きすぎて危険な魅力も感じた!

衣装とか世界観とかも素敵だった。最初の踊ってるシーンかわいすぎ!!昔の
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

主演の2人の顔は顔綺麗だなぁって感じだった!
松本穂香と古川琴音の演技はさすがって感じで逆に主演の2人の演技のチープさが目立つ。。。くわれてる感じが否めなかったなぁ。。。

話も割とありがちで全く記憶
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ映画であんなに泣けるとは思わなかった。。。
マドンソクが噛まれた時点で心折れかけたのに野球のカップルが噛まれた時にもうみるのやめようとするくらい心が痛かった。

血を洗う表現とかは血=自分の罪っ
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のアダムの表情良かったなぁ。この俳優さん終始表情がいい。
25年目のキス私も大好きだからすごくテンション上がった私も野外であのシーン見たい。。!

統合失調症とかの病気って個人差が強く現れそうだか
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

外見に悩む全ての人が共感できる話なんじゃないかなぁと感じる。
2人が公園で近づいてキスするシーンがすごくドキドキした‼︎

最後のスピーチのこのセカンドラインのモデルはみんなの顔ですって言ったところが
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ホラーというよりはサスペンス色が強い話だった!
女の子の性格が強気で清々しいから見てて楽しかった。連続殺人犯を女1人でやろうと思うのはループしちゃうことを逆手にとっててよかった。

結局いい子ぶるんじ
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

唐田えりかさんのやる女の子は素朴で可憐なのに考え方がぶっ飛んでてそれだけで物語としては謎が多いのですが、東出さん演じる麦の魅力でなんとなく理解する感じ。。。
でも主人公はずっと大学生のままなら大丈夫で
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ルビーの夢が叶ってよかった。。。!
ヤングケアラーだから大人にならなくちゃいけなかったルビーが持った初めての好きなことが家族誰にも共有することができないというもどかしさ。
本当に歌も上手いし何より声が
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

勧善懲悪でおなじみのシンデレラを見事に現代版にした作品。エラは仕事も恋も成功して原作よりも幸せになっていることでしょう。そしてなにより歌がうまいので聴いてて気持ちよかった〜って気持ちで2時間が過ぎる。>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでる人間からすると松坂桃李などの主役級俳優でないと画面映えしないのと人が来ないっていうのは前提として、あんなに身長が高い人にお願いするのはいかがなものかと。。。文はヒョロガリで全体的に発育が>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何が幸せなのか明確じゃ無いこの現代で様々な立場の女性達が幸せになろうともがいているお話。
主軸になっているのは田中みな実が演じているエッセイストの話。あの田舎の息苦しさはすごくリアルで彼氏の家族の嫌味
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

親が不審者扱いされるシーンと風邪ひいた時の水をかけられることを拒むシーンと芦田愛菜の演技がすごく上手で切なくなった。
終わり方がなんともモヤッとしてしまって、結局あのカップルは洗脳してなかったのかとか
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後で騙された!!
黒木華ちゃんの湿度のある演技とても好き
旦那が手の上で転がされてて笑ってしまうくらい滑稽だった。
最後書けるようにしたのは一応愛した人の情があるような気がした。

題名の意味
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バタバタ見てしまったからもう一回じっくりと見たい映画。

アリーとノアが農園の空き家に行ったり、喧嘩した後すぐ仲直りしたりするシーンが若さとパワーもあってすごく可愛いシーンだった。

結婚式前にアリー
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

下書き

主人公は日日是好日という言葉の意味を最後に理解するというところで終わる。

この映画は彼女の30年近い人生を茶会を、主軸に描いている。
お茶の所作にこの動作は必要なのか、その動きに何の意味が
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の才能を伸ばすべきか伸ばさないべきか
最初はそんな感じの対立になっちゃうのかなぁって思ってたから最終的にちょうど良いバランスで落ち着いてよかった。

メアリーがすごい才能の持ち主だからあれだけの教
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前の作品はお店に置いてあるゲームだったのがWi-Fiが置かれて世界がぐっと広がったためよりいろんなキャラクターとの関わりがあって良かった

実在しているゲームやネットワークサービスがいっぱい出てきて面
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

瑛太がブータン人だってわかってからブータン人にしか見えなかった
役者全般演技が上手で良かった。
松田龍平のクズ男感って既に滲み出てる感じあるよなぁと

個人的に都会の犯罪より田舎の犯罪の方がバレる確率
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

4人でバーで飲んだり野球みたり確実に悪ガキだけどそういうかけがえのない時間って人生規模で見たら絶対必要だよなぁって思う。
個人的にはハンバーガー屋でデートするシーンが好き。
聡明な女の子ってただ頭がい
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

わりと原作に忠実だったのかな。
アンセルってこんなに身長高いんだ!って感じだった。そして歌もうまいんだ!って驚き。
ヒロインのレイチェルがとにかく可愛かった。これがデビュー作とは思えなかった。

ダン
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

遊川さんはドラマのイメージが強いので映画は初めて鑑賞。
3月だけを描くという面白い発想だったのと遊川さん作品だからすごく期待してしまったのですが、
う〜ん、なんかさんたくんがすごいクズなのに美化されて
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

好みが分かれる映画ではあったけど原作が舞台と聞いて納得した。
しょーもない男子高校生ノリが多発きていたが、死を喜劇的に昇華させるというのは個人的には好みだった。
さすがに心臓とフェニックスのくだりは必
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっぴり不気味でちょっぴりエッチですごく世界観ある作品だなって印象。まともにフランス映画を見たこともないしフランス語もわからないからやっぱり少し頭に入ってきづらい部分はあったかも。

アメリが周りに
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.0

美味しい食べ物は国も宗教も超えるね
エイブ頑張ってて可愛かった

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.5

題名が直接的であんまし好きじゃないけど内容が素晴らしかった
あんまり現代の日本で落とし込んでやるには少し無理ある設定かもしれないけど最後走っていくシーンで流石に泣いてしまった。。。
こーいうハッピーエ
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.5

痛々しさが込み上げてきた。
何個かの話が綺麗に組み込まれててそれぞれの人が生きてるって感じた。
風俗は大変な職業だと思う。
あの女の子の2人殺したことあるっていうのはおそらく堕ろしてるってことなんだろ
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

まぁ家族にも友達にも見せてない面なんていくらでもあるよね

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

2.9

日本の大学生〜〜って感じ

吉沢亮の役はちゃんと気持ち悪くかんじた
自分を中心に世界を見てはダメだね

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

2人の掛け合いが面白かったので劇団ひとりはやっぱりすごいんだなと
最後の最後の居酒屋のヒールのシーンは流石に泣けた

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

彼氏側が携帯落としてるから結構害悪だしそれが田中圭なのもちょうどいい

成田凌がちゃんとキモくて良かった

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

綺麗な反比例の図の作品だった
2人とも幸せになるっていうのは難しいよね