めっとさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

めっと

めっと

映画(160)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.9

やっぱりロック様はロック様だった。
安心感のある筋肉。いろんな意味で目の保養。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.5

MCUの作品の中でここまでストレスなく見れる作品は久しぶりかもしれない。それほど、誰でも楽しめるエンターテインメント映画。
IWでは宇宙規模で、世界の平和のために全てのヒーローが戦っていたけど今回のA
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.6

ツッコミどころはたくさんあるストーリー展開だった気もするけど、心が踊る内容でした。もしあのようなゲームの世界があるなら私も夢中になってるんだろうと思う。

スクランブル(2017年製作の映画)

3.7

車をあまり知らない私でも惚れ惚れするクラシックカーの数々。
どこからどこまでが兄弟の計画か分からなかった…!!
映画紹介とかで登場人物のことは少し知ってたからいいけど、1人1人の人物をもう少し掘り下げ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.5

オーシャンズ11見た人はより楽しめると思う。
ケイト・ブランシェットのかっこよさにどれだけの人が心を撃ち抜かれたことか…。
それぞれの個性や特技を最大限に活かして華麗に宝石を盗む様は見ていてかなり爽快
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.7

意外とあまり怖がらずに見れたホラー映画。たしかに、赤い風船を見かけたらペニーワイズのこと思い出しそう。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

久しぶりにディズニーの映画を見たけど純粋に恋したくなった。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

海外のゾンビ映画並みに血の描写もあるしかなりグロい
結局なんで感染者が出たのかとか解決するのかとかわからんけどコミックもそうらしいから気にしないでおく。
最後のシーンは英雄すごくカッコよかった

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.7

本人達が演技したということがより物語をリアルにみせてたと思う。
彼らのように勇敢であることが、私たちに誰でもヒーローになれるということを教えてくれた。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.0

実はスタートレックはこの作品が初見。
ベネさんがヴィラン役と聞いて鑑賞。
ベネさんの悪役がハマりにハマってて最高でした。彼の演技力の高さは本当に惹き込まれる。
他のシリーズも見てから見直すと見方が変わ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.2

オーシャンズ8を見る前に見とこうとシリーズ初履修。
スター俳優たちが集まった豪華な作品で、スコット・カーンとドン・チードルも出てたのが個人的に驚きだったし嬉しかった。
クライム映画だけどワクワクしなが
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

どれだけ絶望的状況に陥っても、死を覚悟しながらも自分の知識を生かして諦めず立ち上がる姿は見ていてとても勇気が出た。
また、打ちひしがれるわけでもなく困難を楽しみに昇華して立ち向かう姿も良かった。

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.5

RDJ出演ということで見た作品。
実際に起こった連続殺人事件ということは知ってたけど、どんな殺人事件を起こし出版社にどのような手紙を送ったのかは知らなかったがこの映画で詳しく知ることが出来た。
ポール
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観終わってから特に気になったのが、
・ウォルターには自己再生機能があったのに溶けた腕はなぜ再生しなかったんだろう?
・最後船に忍び込んだエイリアンは誰かに寄生してたのかデイビッドが持ち込んだのか?
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

4.0

ある1人の男の人の絶頂から転落まで描いた作品。
これが真実に基づいた話とは本当に驚き。
飛行機の操縦はトム・クルーズ自身がやってたというからさすがトム・クルーズ…。
公衆電話の描写とか当時の文化が垣間
>>続きを読む

シャギー・ドッグ(2006年製作の映画)

3.9

RDJが出てるということで観た作品。
個人的にはコザック博士が可愛すぎてずっと悶えてました。願わくば最後もふもふしっぽで顔叩かれてた男の人になりたい。
ただ、映画の題材としては動物実験・遺伝子操作とい
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.9

とても綺麗な中世のドレスを纏った女性達が剣や銃を使ってゾンビ達を狩る姿はとても美しかった。主人公の妹達含めて決してゾンビを恐れない彼女たちの姿はこの世界にとってどれだけゾンビが当たり前か理解出来る。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

感染者の動きとかはバイオハザードよりワールドウォーZ寄り。もう走るのが早いこと早いこと。50mなんか6秒くらいでいけるのではレベル。
他人はどうでもよかった父親が娘のために命をかけていく描写はとても良
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

誰が犯人か最後まで私にはわからなかった。何人か怪しいと思ったんだけど予想は外れました…。最初の事件からとても凄惨でミステリアスな事件だったが、最後のリンカーンが襲われる時犯人が口にした犯行動機にはあま>>続きを読む

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.5

デッドプールが死ぬほど嫌ってるヒーローっていうのが気になったので見てみました。笑
皆がつまらないつまらないって言ってたからどれだけの作品だ…!?って思ってたけど個人的にはそこまでつまらないとは思わなか
>>続きを読む

ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2017年製作の映画)

3.6

ひとことだけ言うとしたら
「上司めっっっっっっっっちゃええ人やな」
です🤭

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.8

前作よりぶっ飛びまくってる笑

序盤:泣いた(不覚)
中盤:怒涛の人死ラッシュ(グロい)
終盤直前:めちゃ泣いた(めっちゃ不覚)
ラスト:最高

ライフ(2017年製作の映画)

3.7

豪華な俳優陣の流石の演技力。
この映画を観た夜、地球外生命体が夢に出てきました笑
ラストは思わず「まじか…!!」って口に出してしまうほどの衝撃。

毛皮のエロス ダイアン・アーバス 幻想のポートレート(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ライオネルがとても美しく魅力的だった。
毛を剃ったあとの彼は特に、何かに怯えているような顔をしながらも必死に愛を求めていて、最期愛した人に見守られて死を迎えることができたことが少しでも彼の救いになれば
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.5

めっっっちゃくちゃ面白かったです。ジョージとデイビスのからかいあったり、けど強い絆が感じられる関係性がめちゃくちゃ好き。ロック様今回学者って聞いてたから大人しい系のキャラかと思ったらロック様はロック様>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

17歳の少年と24歳の青年の激しくも儚いひと夏の愛の思い出。同性同士の恋の駆け引きをテーマにしてるからこそ描ける美しい世界観。流れてくる音楽が感情を掻き立ててきました。さすがアカデミー賞受賞作品…心が>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.6

何回も観たけど、観る度に絶望する。体の奥底から震えながらずっと観てました。
これだけ多くのヒーロー達が集いながらも1人1人存在感が欠けてなかったのはすごい。個人的には、ストレンジとトニーの最初のいがみ
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.5

試写会の抽選で当選したので、母親とワクワクしながら観に行きました。結果は想像以上に面白くあまり見ることのないおどおどしたロック様の姿にくすっと笑ってしまうこともしばしば。しかし、ただ面白いだけじゃなく>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

4.0

デルトロ監督作かつトムヒが主演ということで観た作品。
あらすじも何も読まずに見たから余計にハラハラドキドキした。姉の狂愛によって何人もの人生が崩壊していく愛憎劇。亡くなった母の幽霊の警告、もうちょっと
>>続きを読む