めっとさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

めっと

めっと

映画(160)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.9

とても考えさせられる映画でした。国としてどうあるべきか、国民を守るのが国王の仕事だけど、それを理由にして外の貧しい人虐げられてる人を見て見ぬふりをしていいのか。今回のヴィランであるキルモンガーはある意>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

とても美しい映画でした。
彼女と彼の純粋な愛の物語。ラストはBADではないのでご安心を。彼女はとても素敵な親友達に恵まれたと思う。
ラスト10分間くらいでは久しぶりに劇場で泣いたし、周りの人も鼻すすっ
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.7

時代背景がベルリンの壁崩壊直前の時期の話だから、少し理解するのが難しいかも。スパイ同士の騙し騙され腹の探り合い。ラストの展開は本当に衝撃的で思わず声に出して叫んでしまったほど。実は、まだ私はスパイ達の>>続きを読む

トリプルX ネクスト・レベル(2005年製作の映画)

3.7

前作とまた違ったXXXでした。
個人的にヴィン・ディーゼルが演じるザンダーが大好きだったから少し物足りない部分もあったけど、国を救うのがストリートのチンピラとか元海兵隊の囚人とかっていうストーリーは好
>>続きを読む

トリプルX(2002年製作の映画)

3.8

ヴィン・ディーゼルが若い!!!サミュエル・L・ジャクソンはいい意味で変わらない!!
規模もアクションも再起動の方が上かも。ザンダー個人のアクション見せ所も再起動の方が多いと思う。けど、いかにしてザンダ
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.5

どの映画もそうだけど、これは特に観る人によって感じ方が違うのでは。
よくあるプロの殺し屋の話ではなくって、敬虔な信者である素人兄弟がある事件をきっかけに己の信じる神の啓示に従い悪を処刑していく話。私は
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

最初の思い込みが中盤~終盤でひっくり返された。

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

4.0

シリーズでこの作品を初めて見ました。最初っからぶっ飛ばしてるしなかなか見ない新鮮かつ斬新なアクションにすぐ惹き込まれた。ヴィン・ディーゼルはもちろんドニー・イェンのアクションは見ててテンションMAXで>>続きを読む

キスキス,バンバン(2005年製作の映画)

4.3

だうにーが出てたので観た作品。
物語の入り出し方が好きだし、終わりも驚きのサプライズが用意されてて嬉しかった。笑いあり男の友情あり涙ありの大好きな話。

シングルマン(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美しくて切なくて悲しい愛の物語。16年連れ添った最愛の人を亡くし、人生に絶望した主人公の最期の1日を描いてる。自殺の為の準備を着々と進める中、1人の生徒が主人公に近付いて彼のことを心配し彼の懐と心の中>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.6

2時間弱ずっとドキドキしっぱなしだったけど、とてもクリーンな終わり方で良かった。あと、ボスあんた最後の最後に良い奴でびっくりしたわ。恋ってすごい。
カーアクションは言わずもがな迫力満点でした。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

5.0

コリン・ファースの演技力に引き込まれる作品。吃音という、当人でなければ難しいであろう発音も演じきっていた…。f〇ckとかクソッタレとか卑猥な言葉とかを大声で連呼するコリン・ファースも見どころ。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.6

相変わらずアクションはキレッキレ。男だろうと女だろうと関係なく殺っていく様は見ていて爽快。ただ、終わりの方で思わず「何やっとるん…!!」て叫んでもうた。ジョン・ウィックらしいといえばジョン・ウィックら>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

この映画でよりクリス・プラットが好きになった。ジュラパを受け継ぎつつ、パワーアップした恐竜たちや相も変わらず人間達の利益優先のエゴ、そして何よりラプトルとオーウェンの絆が見所だと思う。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.3

初めてこういう怪獣VS巨大ロボ系の映画を観たけど、すごい良かったと思う。BGMと戦闘シーンがシンクロして鳥肌が立った。それぞれの人の生き方が覚悟に満ちてる。

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.0

ダウニーが出てたから観た映画。
親との長年の確執、心の中にある後悔、自らの正義、それぞれの要素が絡みついてぶつかって出来ていると思う。後半は涙が溢れてきた。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.9

色々ひっくるめてすごかった…秒で上がって分で下がって最終的に(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!って感じで終わる。

虐殺器官(2015年製作の映画)

4.5

小説を読まずにこの映画を観たけど、ラストの終わり方に衝撃を受けた。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.8

事前に仕入れてた情報通り1回観ただけではわからない映画だった。何回が見て楽しむものだと思う。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

人を決めるのは、自分が何をするのかで決まる
って言葉が心に響きました。街が予想以上に機会化しててそんな世界は生き辛そうだなって思った。