なおちさんの映画レビュー・感想・評価

なおち

なおち

銀河鉄道999 4Kリマスター版(1979年製作の映画)

4.2

何度と見た大好きな作品です。4Kリマスター版を購入したので改めて鑑賞しました。めちゃくちゃ画面が綺麗でビックリです。発色もかなり鮮やかで素晴らしい。冒頭、哲郎とメーテルの出会いまではセリフが少なく、劇>>続きを読む

ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド(2025年製作の映画)

3.5

面白かったです。戦闘シーンのCGが格段にレベルアップしてましたね。戦艦の描き込みや動き、雲海の描写やノズルの噴射もちいさくてもしっかり描画されてました。そして今回は特にパネルやモニター表示が映るシーン>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.6

なかなか見る機会がなかったこの作品。みることができてよかった。今敏監督作品の現実と虚構が入り混じった造りは嫌いではないです。1998年公開てことですが絵柄にあまり時代は感じませんでしたが、パソコンにM>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

良い映画でした。人生経験豊富なおじさまは大事にせにゃぁならんよ。デ・ニーロのできるおじさまがとても良かった。アンハサウェイも可愛くて素敵だが、デ・ニーロのスマイルの可愛いさには勝てない。
男子は紳士た
>>続きを読む

ロングレッグス(2024年製作の映画)

3.0

個人的にはちょっとガッカリな作品でした。導入部分のカメラワークや画角の違いなどの演出はとてもワクワクしました。ただ私の期待してる様な作品ではなかったです。
殺人事件を解決するようなサイコサスペンスでは
>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.2

面白かったです。邦画のトレンドは余命幾許もない登場人物の話が多くて何かと泣かせにくる演出が多くてため息が出ることが多いのですが今作「ファーストキス」はとっても良かった。まぁ結果大号泣してしまうのですが>>続きを読む

ゴジラVSデストロイア(1995年製作の映画)

3.6

さらばゴジラ。平成VSものもこれが最後かな。なかなか面白かったですよ。デストロイア幼体とGフォースの戦闘とか今までのゴジラシリーズにはない人間サイズの戦闘が良かったね。ミニチュア、キグルミ感があるのは>>続きを読む

ゴジラVSスペースゴジラ(1994年製作の映画)

2.8

個人的な悦びポイントはモゲラ登場、分離合体。それから後半バトルのスペースゴジラが放つ水晶ミサイルが横にバシュバシュ飛んでいくシーンが最高に熱かったですね。あとはちょっと眠くなる内容でした残念。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白かった。これはネタバレをくらう前に前情報なしで見た方がいい。ただしファーストガンダムファンに限る。内容に触れずに書くのならば、「とってもリッチな同人アニメ」である。これ以上は言えない。>>続きを読む

ゴジラVSメカゴジラ(1993年製作の映画)

3.7

楽しく見れました。人類のゴジラ撃退のため結成されたGフォース、そしてその叡智を集約し、みらいのテクノロジーまで投入して作られたメカゴジラ。ワクワクが止まりません。人類よ今度こそゴジラに勝ってくれ!!>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.9

面白かったです!
おじいちゃんになった名優4人の共演とっても良かった!昔の仲間に会ってだべって酒飲んでお前ら最高だな!って言える人生送りたい。そう思わせてくれる良い映画でした。
ずっとニコニコしっぱな
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

なかなか面白かったです。ミスリードを誘う巧妙な構成でした。人の心をもて遊び、心にシミを着けていく様なイヤなヤツでしたね。それだけ俳優さん達は良い演技をしておりましたし、カメラワークも面白いカットもあっ>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.3

背景がとても美しい作品だなぁというファーストインプレッション。動きも良い。赤ちゃんを拾ったあたりからナルホド作り手のやりたい事が見えてしまって、ついつい逆張りを期待して見てしまいました。申し訳ない。>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

来たるべき近未来!って感じかと思いきやそーでもない。ホラーというほどホラーしてなかったけど、楽しめました。
ケイディのミーガン依存度がスマホ依存レベルにまで達していてちょっと引くレベル。荒ぶる子ども怖
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.9

アマプラで視聴。ジャーナリスト目線のこの作品。面白かったーとはなかなか言えないが、目が離せないほどに緊張感があって引き込まれました。アメリカの分断がピンとこない部分はあるが、怖さは伝わってくる。そして>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

みんなで時を動かそう。
タイムリープものは面白い。
2分のリープ。全員記憶の継続。これらの設置とコミカルなテンポの良いやり取り。ドタバタが終盤に向けて収束していく小気味良さがとっても良かったです。

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.9

好奇心で始まる遊びは加速し、ちからを持った子どもは暴走していく。やらなければやられるサイキックスリラー。
子どもの残酷さ。子ども達だけの秘密。
サイキックバトルというとカッコいいけど
そこまでの派手さ
>>続きを読む

ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃(2024年製作の映画)

3.0

公開2日目に観に行きました。劇場を出て、あー面白かったー次が楽しみだわーブルーレイ買って帰ろーってならなかった。その理由をずっと考えてました。
正直感想は「ワクワクしなかった」です。
まあ大枠のストー
>>続きを読む

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)

3.5

これは面白かった。UFO、ネッシー、恐竜ときて、未来人。そんでもってタイムスリップ。歴史改変なるのか⁉︎はたまた⁉︎
ゴジラはなかなか出てこなかったけど、ワクワクする内容でした。キングギドラの操演も素
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

面白かった。ヤル気なしの販売員ショーンの日常が崩れた。その理由は彼女にフラれたこと、そしてゾのつく奴が現れたこと。
脱力系ゾンビ映画ながら、本気のトコは本気で食べられたりするからオオッと思うけど概ねゆ
>>続きを読む

ゴジラ×メカゴジラ(2002年製作の映画)

3.4

楽しく見れました。機龍カッコよかったね。
男の子の好きが集まったような、アニメで見たような展開やシーンがてんこ盛りで、おじさんには手に汗握るコーフン内容でした笑。
機龍の対戦相手がゴジラだけなのが残念
>>続きを読む

長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~(2024年製作の映画)

1.8

見る機会がありましたので鑑賞。花火師加瀬さんのシベリア抑留から白菊までの話がとても良かったと思うし、長岡復興の精神の根幹部分は歴史も含め必要なエピソードでしょう。しかしながらそれ以外は観光PRビデオを>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.8

一作目が結構面白かったよなぁと思い出し、その続編を鑑賞。
結果メガロドンよりもジェイソン・ステイサムの方が強かった。うん知ってる。そんな映画でした。
たまにはこういうのもいいとしよう。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.2

連続誘拐犯に監禁された主人公。どうやって脱出するのか⁉︎電話のギミックはどう使われるのか⁉︎興味深く最後まで見れました。終盤の展開に胸が熱くなりましたね。最後こんなに気持ち良くなるとは。ありがたい笑。>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.0

感情を揺さぶられました。グッときたりクスリと笑ったり、低迷し存続を危ぶまれる時代劇に考えさせられたり、殺陣のシーンではあまりの緊張感に身体が硬直しました。低予算映画ながらもエンタメしている素晴らしい作>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

肝が冷えました。高い所に登る奴はアタマのネジがはずれとるんじゃ。イカれとる。良くあんな所に登ったよ。ハラハラヒヤヒヤしながら鑑賞。あまりにあっけなく塔の頂上に着いたのでこっからどーなんの?と思っていま>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.0

やさぐれヘビースモーカーで肺ガン末期。
戦うキアヌ・リーブスがかっこよかった。
内容がわかりにくくて解説を読んで
あーなるほどとなりました。
これ19年前の作品なんだね。

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)

4.2

面白かったです!ずっとドキドキしっぱなしでした大満足です。
エイリアンは学生時代に1,2のリバイバル上映を観に行った事もありシリーズをずっと観続けているので今作もとても楽しみにしてました。
まず宇宙を
>>続きを読む

きみの色(2024年製作の映画)

4.0

素敵でした!美しい映像、作画はもちろんですが、青春の貴重な時間を大事にやさしく描かれているなと感じました。
序盤の本屋での突拍子もないセリフからの展開は声を出して笑いそうになりました🤭
感情的に声を荒
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.1

シャマラン映画だと期待して見てみました。アニャが出演してるとは知らずちょっとびっくり。アニャかわいい。監禁のハラハラ感はありましたが、そのテンションはさほど上がらず終わりました。ホラー的な怖さは無く、>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.0

ミステリーを期待してましたがジャンルが違いました。最後までみれましたし、つまらなくは無いのだけれど、ちょっと物足りなさを感じました。

ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略(2024年製作の映画)

3.8

公開を楽しみにしていました。内容的にはプロローグ留まりな感じで、実際なにが起きているのかが解るのは次回以降のようです。ヤマトも発進しませんしね。かと言って面白くない訳では無く、十分ファンを満足させる内>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.8

死霊館ユニバース作品を見るのはこの作品が2作目。順番関係なし。ビックリ系のホラーは怖いと感じないよね。画面が暗いから部屋の電気を消して見るちょっとドキドキがアップした。
フレンチーがイケメンで良いタイ
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.4

面白かったです。ゼロから始めるドロイド子育てライフって感じで苦労もあるけど楽しく子育てしてます!ってお話を夢見ちゃうね。ホロリ泣けるシーンがあったりして。笑

だがこのお話はそうではない、プログラムさ
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.0

アクションすごく良かったです。ぐだぐだ日常がぐだぐだすぎて、もっともっとアクションをください!ってなりました。3作目に期待。

ルックバック(2024年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ良かった。
絵を描くこと、漫画を描くこと、何かを創作すること、全てにおいてキッカケというものがあって、好きだから、周りから褒められるからといった自分の中の高まりを感じながら進めていくうちに
>>続きを読む