ちふゆさんの映画レビュー・感想・評価

ちふゆ

ちふゆ

  • List view
  • Grid view

朝が来る(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「人生はなかなか終わってくれない」
登場人物に極悪人は出てこないが、些細なずれや価値観の違い、ありのままの自分を受け入れてくれる大人の不在から14歳の少女の人生が狂い始めていく様子がリアルに描かれてい
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


「いつかじゃなく、誰かじゃなく、今、俺が未来を変える」
原作のファンで実写映画を見た中で満足感はかなり高かった。
時間内に収める関係で大分話のスピード感が速かったので、初見の人が内容を理解できるのか
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「カメラを止めるな!の真意とは」
前半、ただの意味不明な安いゾンビ映画に見せかけて、後半畳み掛ける伏線回収に圧倒される。前半見ているときに抱く「ほんの少しの違和感」が大きなヒントになっていることに気が
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.7


「夢のため、高く飛べ」
夢があるから立ち上がれる、前に進める、強くなれる。ほぼこれに全てが集約された作品。圧倒的スケール感に、夢と熱、人々の思いとか誰しも持つ子ども心がグッとなるものが詰まっている感
>>続きを読む

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

5.0

「ぼうは、ええ子じゃ。」の一言が全ての映画。
存在の肯定、自分を無条件に信じてくれる人がいかに大切かを、
余計な言葉は一切なくどストレートに感じさせてくれる。
誰か一人本心から信じてくれる人がいればど
>>続きを読む

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

THE王道少女漫画。
ROOKIESの監督だしもっと部活よりだと思って見てみたら全然恋愛漫画だった、、、。
人見知りがそんな簡単にいきなり周り巻き込んで大声出せるか?!とか、
知らない4人組に説教でき
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「ほんの一瞬しか、分かり合えない。でもそこに愛がある。」

菅田将暉のツナキと趣里のヤスコが、両方役だけじゃなく素の人間が剥き出しになっている感じがリアルで良かった。

人間の心の底に誰しもある感情を
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「人対人でしか伝わらないもの」
障害に対して変に気を遣わず、病人扱いもしない。
同情も容赦もなくただ「人」として接するドリスに、
結局フィリップは居心地の良さを見出したのを見て、
介護の知識は後付けで
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「家族とは何か」

をずっと考えさせられる作品。

ネグレクト、虐待、貧困、社会問題について考えさせられるだけでなく、

人間の本能、欲と愛情のバランスについても考えさせられた。

本能や欲のままに生
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.6

「もがくことが糧になる」

曖昧さと、どストレートさのバランスが良かった!!
ラストの漫才シーン(反対のことを言うシーン)が、ベタなのに刺さる。

自由にありのままに進むことも、
周りを大切にして現実
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「感じて生きる。」

最初から最後まで、
ゆったりとした空気、
自然の光、
俳優陣のナチュラルさ、
全部に浸る感じの作品。

街角にありそうなどら焼き屋さんが良い。

極端に特別な話ではないけれど、
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

3.1

「言葉にできないぐっちゃぐちゃな感情を必死に言葉にする若者たち」

堀未央奈めっちゃかわいいけど演技やばい、、、と思ったけど、それもまた変な空気感に最終的には合ってたのかも。

カメラワークと世界観が
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.7

「俺がついてるぜ〜が刺さる。笑」

ウッディがこんなに捻くれ者だったとは知らなかった。笑
けど単純にすぐに仲間になるより、人間らしさがあってすごく良かった。

最後のバズが飛ぶシーンは予想できてもグッ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「一家をつなぐ大事な歌と絆の物語」

ディズニーだと思ってなめてみたら普通に感動してしまった。

男の子の歌唱力がとにかくズバ抜け過ぎていて聞いてしまう。

なんだよバレバレのベタな展開、、、と思いき
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「ただただ推理に浸れる映画」

メッセージ性的なものは全然感じられないけど、単純にストーリー展開が面白いので見れてしまう感じ。

登場人物も豪華な俳優陣を大人数つかってるおかげで、推理がし難く最後まで
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.1

「人は出会うために別れる」

よく言う言葉だけど、
それがすごく丁寧に描かれている。

蒼井優も森山未来もさすがで引き込まれる。

出会うために別れることが連続的にとても丁寧に表現されていて、
毎回な
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「いろんな歴史の中に自分も生きてることをじわっと思い出させてくれるストーリー」

山田涼介と西田敏行の演技が最高に良い。

ストーリーも分かりやすい伏線だけど、
SF感がある分飽きずに見られる。
ただ
>>続きを読む