ぽんずさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

南極料理人(2009年製作の映画)

4.2

名俳優が名演技をひたすら見せてくれる。
これみていると
エビフライもお刺身も焼き魚もフランスコース料理もお誕生日ローストビーフもベースボールかき氷もペンギンボーリングもスナックも(以下省略)欲しくなる
>>続きを読む

犬神家の一族(2006年製作の映画)

3.5

名作のリメイクって大変だろうなあ。

オリジナル版の方、今度観ようと。

にしても金田一のおじさん何か仕事したかな?笑
何かしていそうで結局何もしていない気が…笑

HERO(2007年製作の映画)

3.3

突っ込みどころ満載だけど、まあHEROは面白いから許す。笑

悪徳車業者とのおいかけっこのシーンなんか好き、笑ってしまう。

タモリさんの悪役がハマっていて最高。
一瞬しか出ないイ・ビョンホンイケメン
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.9

小日向さん、疑ってごめんなさい。
謝るから次回作も出てください。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

これを無人島で鑑賞するバイきんぐ西村さんのセンスよ。

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.0

オーロラとは暁なのである。
市原隼人に毎回笑ってしまう。

大好きなドラマの映画版。
秋のシーズン2も楽しみです。

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.7

戦争って結局何なんだろうって思う。

ちなみにオーランドブルーム様は忙しいからすぐ撮影から離脱した模様。

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.6

なんでしばらくお金使うなって言ってんのに使っちゃうのかなあ。笑

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

戦いのシーンのリアルに感嘆。
ただ日本人の自決シーンはハリウッドごりごりすぎたな。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

手汚れるとか何も考えずに食べるケンタッキー・フライド・チキンは唯一無二。
(主演おふたりの演技が最高だしストーリーもとても面白いので観た方がいい。)

キャビン(2011年製作の映画)

3.8

日本人の少女たちに全力でキレるおじさんに笑ってしまった。

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

4.1

なぜ嘲笑うんだい?
こんな最高な作品、金曜の21:00からやるべきだよ。

ポセイドン(2006年製作の映画)

3.2

え?
あんなに頑張って優しいかっこいいラッセルお父ちゃんの最後…。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

アンハサウェイ
もさい時期も全然もさくみえないくらいオーラとかわいさ100倍アンパンマン。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.8

あのイントロと
ウェダナイッ ハズゴン の歌詞。
そしてあの風景、忘れることはないね。

天気の子(2019年製作の映画)

2.8

声優って仕事は偉大だなと。

歌多すぎてちょっと。