めさんの映画レビュー・感想・評価

め

  • List view
  • Grid view

ネムルバカ(2025年製作の映画)

4.5

べいびーわるきゅーれも天国大魔境も大好きだから、阪元監督×石黒正数は間違いないと思って急遽観に行った
めちゃめちゃよかった
すごい好きな曲、ネムルバカ、、ギターもベースもドラムも好き、、独特のアニメっ
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.6

DEATH(TRUE)2の部分だけ
総集編と聞いていたので、Air/まごころを、君にを観た後にもう1回TV版の復習として観た
解説を読みながら観て、ようやくちょっとわかった気もする

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

4.0

TV版とシンエヴァ視聴済み。やっと観たぞ。

ネットミームでよく見るシーンが沢山でてきた。
相変わらずよく分からないけど、キャラの良さ、作画の良さ、音楽の良さでよく分からなさをカバーしてるからやばい。
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.5

昔観た、けどあんまり記憶がない
おもしろかったなとは覚えてる

あんのこと(2023年製作の映画)

4.9

やるせないやるせないやるせない。やり場のない怒りと悔しさと悲しみ。

教師として視野を広げるにはどうしたらいいですかと訊いて、映画を観なさいと言われたので何か観ようと思って、パッと目について気になった
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.8

吹奏楽部員、つい自分と重ねて浸りがち
オーボエの友達がソロの重圧で狂ったように1人で練習してたのを思い出した

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.8

マミさんの戦闘シーンがかっこよくてそこだけでも何度観たか。
全員幸せになってくれよな~~~😢

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.9

いい意味でも悪い意味でも日本らしい映画

河合優実の人を軽蔑した笑いとか、スラッとしたクールで大人っぽい雰囲気の中に時々見える子どもっぽさとか、上手すぎる

主人公がいて、物語がある、というよりは、東
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.6

名作は見ておいた方がいいシリーズ

ナタリーポートマン、当時13歳だった?らしいけど信じられないほど演技が上手くないか?あと、顔が整いすぎていつどんな場面も画になる
コロコロお洋服が変わるのも可愛くて
>>続きを読む

ブルーピリオド(2024年製作の映画)

3.3

アニメの方を先に観てて話がわかってたから話がスーッと入ってきた。観てなかったら、ちょっとトントン拍子で進みすぎじゃない?とも思うかも。
高橋文哉のユカちゃんが綺麗すぎてそれだけで見る価値あるし、板垣李
>>続きを読む

毒娘(2024年製作の映画)

3.6

結構好き!!!!
監督が「ミスミソウ」と同じ人と聞いて納得
赤が映える撮り方が上手だなって思ってる
物語は韓国ホラーっぽくていいな、日本でもこういうのもっと流行ればいいのに
結局怖いのは人間のパターン
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

チェンソーマンの藤本タツキ先生が「ザ・メニュー大好き!」と書いていたので気になって。落下の悪魔の元ネタはここだって言うし。

子供舌だから高級料理とか苦手で、シンプルに美味いものしか使ってない料理が好
>>続きを読む

図書館戦争(2013年製作の映画)

3.8

原作未読。
面白かった!
設定とはいえ本のために死人まで…?と思っちゃうのでアニメとか小説とかの方が素直に内容が入ってくるかも
でも岡田准一と福士蒼汰がかっこいいからOKみたいなとこある

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

繰り返しものといえば、私の中では涼宮ハルヒのエンドレスエイトで、見た当時、本当にこれいつ終わるんだ…もういいよ…と不安になり続けたのを覚えている。
けれどこれは繰り返す度に毎回しっかり話が進んでいくし
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

全員人間って感じ
ネットで毎回叩かれまくっている川井さん、ネットみたいな感想にはならなかったな
誰にだって好き嫌いも合う合わないもあるから、無理に仲良くしようとしすぎなくてもいいんだけど、難しいな
>>続きを読む

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.7

ドラマ版にハマったので勢いで観た!
やっぱりこのテンポ感が好き
おまえらのやってること、全部全てまるっとどこまでもお見通しだ!

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.7

高校の時授業で見せられて面白かった記憶
でもあれ授業としては手抜きだったよな

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.7

ゾンビ映画スプラッタ映画としては面白かった!日本のゾンビ映画ってあんま観ないし
でも物語としては設定を何一つ解決できてないまま終わるから、エンドロール出てきた瞬間、!?!?ってなっちゃった
有村架純ち
>>続きを読む

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.9

最後まで見た!!!
私の大好きな俳優最後の最後で出てきてびっくり
複雑で混乱したのでネットの解説を見て解決

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.9

頭がこんがらがってきた!
木南晴夏ちゃんあまりにも原作に似すぎてる
続けて次も見る

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.9

なんか評価低くない?おもしろかったよ
キャスト選びが最高すぎる
監督SPECと同じ人だったんだ、この感じ好き

X エックス(2022年製作の映画)

2.9

何も知らずにPearl観た後に観た
人間怖い系ホラー
ジジババの営みはちょっときついなー

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.2

人間怖い系ホラー
前知識なしで見たけど普通に面白かった、けど幽霊系かと思って期待してたからそっちか~って感じ
続き物だったんや

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.3

有り得んやろ!ってなるところもありつつ、しっかり楽しませてもらった感じ

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.8

日本で試してみたらどうなるんだろう、と思った。
子どもに見せる内容では無いのだけど、全員に見せたいくらい、危険がよく伝わる挑戦的なドキュメンタリー。
今回の対象は少女ばかりだったが、少年で同じ検証をし
>>続きを読む

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

4.4

中学2年生のとき、吹奏楽部の遠征の帰りのバスで見た
最後にトランペットの中からネズミが飛び出すシーンで毎回泣く
音楽に何度も救われてきた私が、また自分も音楽をやりたいと思える映画

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

1クソおもろかったからそのまま2観た!
最高!
結構ヒヤヒヤしたな、やっぱりアクションシーンかっこよすぎる
2回目観たけど2回目もおもしろかったぞ!
3も楽しみ、良い祝日♪

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

かわいい!かっこいい!最高
ゆるかわいい会話とアクションシーンのえげついかっこよさのギャップ!クソおもしれ~~~
2人とも演技上手だしハマり役!ちとせのサイコ感もまひろの臆病だけど思い切りがいいとこも
>>続きを読む