このレビューはネタバレを含みます
原作ファン。
ポスター見て期待してたんだけど、動いてる茜がちょっと無理だったな…
茜のほにゃほにゃした感じって演じるの難しそうだもんね。
半分で見るのやめちゃった。
るなちゃん可愛くて良かったな〜。>>続きを読む
リヒトくんきゃんわい〜。
普通にずっとおもしろかった、2がありそうだね。
明るい映画って本当に好き。
グッズに手ぬぐいあったら良いな〜と思ったけどなかったなぁ。
38
ジブリ好きだけど初めて見た。
リカコを批判してしまいそうになるけど高校生なんてこんなもんだったのかなって。
最後は大人に見えたしね。
大人になっても青春に引き摺り込んでくれるような映画なのでこれか>>続きを読む
2025.7.4 ★4.5
雪さんいつまでもお元気で。
36
-----------
2023.7.22 ★4.5
くしゃくしゃな顔で泣いた。良い涙。
縁側って良いなぁ。
コミケのことを、「小さ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これがメロいってやつなんですね、声が良いのかな。
愛美が子を守りたいって思ってくれるようになって良かったし、3人で幸せになったっぽくて嬉しいよ。
35
このレビューはネタバレを含みます
25.6.28 ★4
ACチケット期限直近のため夫と。3回目。
クライマックスを見るだけでも価値がある。今回も泣いた…。
3回目にして高明のかっこよさに気づく。
一つ一つの伏線?小さなセリフ?の意味>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
集中力切れることなく見たからなのか、見たあとめちゃくちゃ疲れて眠くなった。
2人がすごすぎる。
そりゃストレスも溜まるだろうよ…
上映中止にならなくて本当に良かった。
震えの止まらない喜久雄を励まし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
25.5.18 ★4
命がけのバンジージャンプ、すごすぎる。
少年探偵団ほんとに可愛すぎる。かっこいいぞ!元太と光彦!
31
----------------
24.8.16 ★3.8
霜降りせい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2025.5.10 ★3.8
タバコを奪い取るシーン、その後の蘭が手下のように灰皿を差し出すところおもろすぎる。
卵のメモリー、美しい。
めちゃくちゃ熱そうな火の中で平然と推理を披露するコナンにや>>続きを読む
2025.5.10 ★3.9
29
----------------
2024.4.29 ★3.9
小五郎がかっこいい作品。
宍戸さんが泳げないやつに優しくてにやける。
20
最低限で豊かに生きる。
同じような毎日の中で、木漏れ日のような出来事。
良いことあったらちゃんとニコニコするの良いね。
おかえり!お疲れさん!って言ってくれる店いいな。
28
このレビューはネタバレを含みます
2025.5.7 ★3.8
コナンの保護者として病院に来てくれて本気で心配してくれる小五郎、好き。
最後のシーンだけ夫が釘付けになって見てた笑
27
----------------
2024.8>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2025.5.2 ★4
これも好き!
26
------------------
2024.4.29 ★4
アトラクションの中をスケートボードで駆け回るのおもろすぎる。
クライマックスが最高〜〜!!>>続きを読む
2025.5.2 ★5
やっぱこれ大好き。なんで評価低いんだろ?
今年の映画もこんなおっちゃんの活躍を期待してたんだけどな〜。
おっちゃんの活躍も、蘭と新一の子どもの頃の思い出も、子どもたちの気持ち>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
25.5.1 ★3.9
24
-----------------
24.8.20 ★3.9
最近通常回を1話から観始めてコナン中毒になってて、大画面でコナンを観たくなり、2回目。
ざっくり覚えてたので>>続きを読む
哀ちゃん!?おっちゃーん!!!泣
警察学校組?を知ればもっとおもしろいんでしょうね。
子どもたちの頑張る姿はやはりグッとくる。
23
このレビューはネタバレを含みます
ええー!!
世良真純は赤井さんの妹!?
そしてお母さんが小さくなってる!?
さらにもう1人お兄さんが!?(見たことある!!)
序盤でびっくり。ほんまに早く通常回追いつきたいのに長すぎてまだまだ追いつけ>>続きを読む
いつ見てもみんなかっこいい〜。
見るたびに、あの名シーンで銀さんに「ちわーす」と言わせた実写版が許せない。
21
このレビューはネタバレを含みます
2025.4.29 ★3.7
コナン映画で一番爆笑するクライマックスかもしれない。
離れたら危ないとはいえ、さすがに一旦園子置いてもいいと思う笑
でも京極さん男らしくてまじ素敵。
20
ーーーーーー>>続きを読む
2025.4.17 ★4.1
初っ端からクライマックスかのようでめちゃくちゃおもろい。
アンテナ?でぐるぐるし始めた時は爆笑した。
「その手離したら…殺すで」ヒィッ!(嬉)
18
------->>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
23.04.27 ★4
コナンは映画だけ観に行っちゃう派で(誰?)が増えてたけど最初に説明してくれてありがたかった〜。
毎回アニメ最初から観ようと思うんだけどなかなか追えないよね…
ピンガの正体序盤>>続きを読む
推理ゲームみたいで手がかりも推理もほぼ聞いてない笑
新一母がでて嬉しい。
アニメ知ってたらおもしろい部分もありそうなのでアニメたくさん見てからまたこれも見るかぁ。
16
最後の母子のお出かけシーン良かった。
無事に育って嬉しいです。
15
まだ214話しか見てない初心者だけど小五郎ってこんな簡単に英理に謝るかなぁ。
もっと照れ隠しというか、声が違うから違和感があるのかな。
安室さん声とキャラに違和感があるのでかっこよさにのめり込めず。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
かなり好き。
言うまでもなくキュラソーが良すぎる。
天海祐希さんの声も相まって良い。
赤井も安室も良いぞ、早く原作見て松田を知りたいなぁ。
そして人々を気にしない安室の爆弾投げ、銃撃戦、おもろすぎ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
薫ちゃん無理、相当ショック。
安藤と津島を重ねたりするのかなと思ったけどそんななかったな。あえて実の兄弟にしたんだろうに。
最後の方までは良い作品だと思いながら見てたけどあっけなく終わって何??っ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画は雪平濡らすの必須?
結城気味が悪すぎる。家の中のシーンぞわぞわする。
あーあ、薫ちゃんも…?
誰も信じられねぇ…唯一信じられる元夫も死亡…
11
このレビューはネタバレを含みます
みおちゃんあまりにも可哀想すぎる。
そして強い。
蓮見という頭脳派有能が殺されたの結構ショック。
斉木さんも、死んでほしくなかったな。
10
このレビューはネタバレを含みます
ドラえもんって映画館行くことないんだけど、評価高かったので見てみた!
途中までまあ普通かなと思ってたけど、終盤おもしろかった〜!
作画?がすごい、自分もその世界にいるかのよう。
ジャイアン男前すぎん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
赤星くん仲間しててきゃわいい。
ジェシーとスタアもでてきて嬉しかった!
映画見て思ったのはやっぱりドラマが最高!!!
6
予告見て、おもしろそう、見よ〜と思いながら出たら試写会の案内あって、ダメ元で応募したら当たった!嬉しい
楽しいところも苦しいところもあって、良い映画だった。
松たか子のちょっと変人おばさんの演技(ガ>>続きを読む
偽物が本物になった。
ジェシーとスタアにもう会えないの悲しい。
4
映画だから当たり前なんだけど仕込みターンが長くてイケメン三浦春馬をずっと見させていただいた感じ。
3
1 ニヤニヤさせていただきました
2 ベンチでお寿司やってみたいな
3 うるさすぎて自分も気が狂いそうになった、幸せになれ
4 ?文字が読めなくて残念だった
5 特になし
プラスの感情になるまで時間>>続きを読む