ぐだくさんスープさんの映画レビュー・感想・評価

ぐだくさんスープ

ぐだくさんスープ

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オットーという男(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりトムハンクスの演技は素敵だなと思った。表情や目線の動かし方、息遣いが伝わる身体の使い方、その一つ一つの表現力で、その場の緊張感や空気感を伝わるのがすごい。

オットーは最初は冷たく厳しい人だと
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.9

両親との関係性とか、すごくリアルで、途中なんで!てやりきれない気持ちになったけど
でも家族を愛する気持ちとか大事に思う気持ちはすごく伝わった

音が聞こえない世界と聴こえる世界のシーンも両親サイドの気
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

良かった。

音楽のシーンと車内の会話シーン
黒人専用ホテルとトニーのホテル
店での対応の違い
話の展開は基本的にこれで進んでく

奥さんと家族への手紙でトニーとドクターの
距離が縮まっていくような感
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

宇宙についてや相対性理論に対して予備知識がなかったため、細かな部分はあまり理解できなかった

壮大なスケールの話だったが、思うに愛が繋ぐ未来、そしてその関係の話かなと思った。
時間や時空、次元など様々
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

普段人に見せないような人間のシンプルかつ複雑な感情や思いをリアルに描いた作品で、そこがいいなと思った!
自分の思考以外をここまで細かく見る機会はなかなか無いけれど、負の感情だったり、人に対して羨む気持
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.2

良かった。
言葉が全然出てこないにも関わらず、こんなに伝わる映画ってあるんだ、と思った。
ウォーリーの健気な感じが伝わる動きと、イヴに出会ってから少しずつお互いに変化してく様子がとても愛しく感じた。
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

大事なことを教えてくれる映画だと思う。
シンプルだけど、難しいこと。
人の本質を知るには、まず自分から開示しなくちゃいけなくて
でもその前にまず、相手を知る努力をしなくちゃいけない。
先入観や思い込み
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.5

良かったけど、個人的にはもう少し感情移入できる要素が欲しかった
けど、全体的にはとても良かった
歌も綺麗だった

劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏(2018年製作の映画)

4.4

アニメも映画も面白い!
世界観にどんどんハマってしまう。
早く次をやってほしい。

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.0

話は難しすぎて一回目では理解できず。
でも、ものすごく哲学的な、もっと深いところの話だと思った。
何度か観たい。
世界観はとても綺麗で、素敵だった。
どういうことってなるけど、それよりまた観たいってい
>>続きを読む