シネマさんのドラマレビュー・感想・評価 - 6ページ目

POSE/ポーズ シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1990年

マドンナがボールルームカルチャーでスターになったとは(白人じゃないが)知らなかった…。

表面だけなぞって知ったつもりになっていたのかも…。

ブランカはHIVからエイズに。

2話の最
>>続きを読む

0

POSE/ポーズ シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.0

スカパー録画視聴。

トランプ寄りのニュースを流すチャンネルで有名なFOXニュースと同じ系列のFOXチャンネルにて。

1980年代後半のニューヨーク。
ハウスで寄り添い、ボールで競い合うLGBTQた
>>続きを読む

0

大富豪同心2(2021年製作のドラマ)

3.4

由利之丞役が違う!と思ったら、シーズン1の俳優さんは引退されてたのか…。

シーズン1より卯之さん、原作に近くなったけど、うーん。

原作のキャラと違う!と思っても、エピソードがある程度重なっているの
>>続きを読む

0

大富豪同心(2019年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作を読了済みなので、ドラマ化にどえなることやら!と思っていた。
NHKの内部留保を使って絢爛豪華な感じになるかと期待したけど…。

遊ぶのも吉原じゃなく深川で地味。
吉原に飽きて行くようになったから
>>続きを読む

0

グッド・ワイフ 彼女の評決 シーズン6(2014年製作のドラマ)

3.9

#10でAPDの陪審員が途中で外されちゃうけど、APDだからなのか、APDを申告しなかったからなのかが不明だったのが印象に残った。

最終回は合成じゃなく、アリシアとカリンダが話していたようで良かった
>>続きを読む

0

ライアー 交錯する証⾔ シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.1

犯人の逆恨みや様々な嘘がシーズン2のテーマかな。
それでも前に進んで、生きていく、という。
教師、医師などの中にそういう人間が紛れ込んでる恐怖も。

主役の人がダウントン・アビーで侍女をやってたから現
>>続きを読む

0

私立探偵ジャクソン・ブロディ シーズン1(2011年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

一話に『グッドファイト』や『シャーロック』に出てた人が出演。

アジア人の女性をひっぱたくシーンがあるが、人種差別と女性差別を感じた。

0

グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバース シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.6

イケメン牧師と刑事のバディものシリーズ。



余談だが、イギリスやアメリカのドラマや映画で沼のような汚いところで泳いだりするシーンを見るが、病気にならないのだろうか…アメーバ系のが肺に入ったりとか…
>>続きを読む

0

FBI:Most Wanted~指名手配特捜班~(2020年製作のドラマ)

-

🌟7話 アメリカの先住民族が捜査官や家族にいて、その問題に光りもあてられているのが興味深い。

🌟9話 オリジナルシリーズ18話とのクロスオーバー回のため、FBIの9話を観た後で、登場人物が微妙に変わ
>>続きを読む

0

グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバース(2015年製作のドラマ)

3.1

主人公の牧師の想い人(他の人の婚約者)の役の人、どこかで観たことがある!と思ったら「THE BAY」の主役の人だった!
随分雰囲気が違うからすぐにはわからなかった!


イギリスっておじいさんばかりが
>>続きを読む

0

ライアー 〜交錯する証言〜(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

卑劣な犯罪で犯人が死んで一件落着と思ったらセカンドシーズンがあるの?!

0

FLIGHT HS13(2016年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

🌟1話目を視聴しての感想。レイナウト・ビュースマーカーをどこかで観たことがある…と話の筋よりもそっちに気になり調べたら、『オルデンハイム12の悲劇』に出演してた人だ!とすっきり!

髭のある男達の区別
>>続きを読む

0

デッドウォーター・フェル~虚像に殺された家族~(2020年製作のドラマ)

2.7

『グッドファイト』のクシュ・ジャンボが出演しているので期待したが…全四回も引っぱる必要あったのかな。一回で終わりそうな内容だった。精々、2回か2時間もの。

主人公が歪む過程が引っ張った割にわからず…
>>続きを読む

0

アート・オブ・クライム 美術犯罪捜査班 シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.4

フランスの美術専門の警察が舞台のドラマの第2シーズン。

主役の警部の過去が明らかに!
美術の事を全然わからなかったが、わかったような気になれた。

以外にフランス人にもファザコンとかいるんだな~と。

0

The BAY ~空白の一夜~(2019年製作のドラマ)

3.2

今まで観たドラマや映画ではイギリスって子育ては祖母任せなんだなと、つくづく…。父親不在で、いても害や毒にしかならなくて…。女に生まれるとホント大変さ!

0

アート・オブ・クライム 美術犯罪捜査班 シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.8

絵画の知識が得られて良かったけど、女性主人公のキャラがなんか自立してない感じが残念。

0

アレックス・ライダー シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

字幕版。
原作はシリーズもので『カササギ殺人事件』の作者。
久々感のあるイケメンの主人公!
話も面白かったけど、イケメンで癒された~♪!!!


『ポイントブランク』というタイトルはシリーズ2作目みた
>>続きを読む

0

NCIS:LA ~極秘潜入捜査班 シーズン11(2019年製作のドラマ)

3.5

マックやハーモンが前のシーズンから引き続き出てるのが良かった!
ネル降板しちゃうのかな。
ケンジーが後半ボブにしたのは何故?似合うけど。
ヘティも引退しちゃうのかな。

キリの良いところで終わって良か
>>続きを読む

0

プロディガル・サン 殺人鬼の系譜(2019年製作のドラマ)

3.6

シリアルキラーの一家なんて、なんとなく観るのが辛いドラマだなと思いながら、シーズン1を字幕版で視聴終了。

孤独だったのが仲間と繋がるようになって少し肩を抜いたら、黒幕みたいなのが出てきて…。力もお金
>>続きを読む

0

バルタザール 法医学者捜査ファイル シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.4

フランスの検視官が主人公のドラマ。まだ途中。2日連続で放送するとは気付かず2話目見逃し。

警部は既婚なのに、主人公が色目を使っているところがどうも気になる。
フランス人はそういう事を気にしないのかな
>>続きを読む

2

The Sinner -隠された理由- シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.0

このシリーズは不思議な雰囲気を持っていると思う。マット・ボマーの割れた腹筋が素敵。話自体はウーン…。

0

Uボート ザ・シリーズ 深海の狼 シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.5

『バビロンベルリン』に続き同じドラマ枠内で視聴。Uボートは映画でしか知らなかったけど、ドラマになるともっと人間臭いというか生々しい。まだ若い若者の集まりだもんね。大人達も酷いけど。フランス語を話せるド>>続きを読む

0

ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~(2020年製作のドラマ)

4.5

ERA運動というのも知らなかったし、フェミニズム運動の事にも無知なのに気付き、観て良かった。日本国憲法には絵に描いた餅とはいえ、男女平等が謳われているが、合衆国憲法には無いというのを知った。ERA賛成>>続きを読む

0

The Good Fight/ザ・グッド・ファイト シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.3

今シーズンで一番楽しみにしていたドラマ。日本のメディアでは知らされなかったと思われる話題満載で面白かった。第1シーズンを見逃したのがつくづく残念。

0

ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.8

感染症のエピソードが放送中止になったり、コロナで話が少なくなったシーズン。最終回の18回に最初にマックス役のライアンがオンラインで説明。残りのエピソードを切り貼りした感じ。第三シーズンも決まったそうだ>>続きを読む

0

フォッシー&ヴァードン ~ブロードウェイに輝く生涯~(2019年製作のドラマ)

3.2

キャバレーやピピンの舞台は知っていたが二人の事は知らなかった。なんというか、無から有を産み出すのは大変としみじみ…。グウェン・ヴァードンの最初の結構は恋した訳ではなく、無理強いされて子供が出来て仕方な>>続きを読む

0

レコニング~深淵をのぞく者~(2020年製作のドラマ)

3.3

オーストラリアで製作されたみたいだけど、舞台設定はアメリカのカリフォルニア州なのは何故なのかな。この話数に納めるためなのか、そもそもなのか、話が切れている部分があった。その前に何かないとその会話は成り>>続きを読む

0

Vienna Blood/ヴィエナ・ブラッド(2019年製作のドラマ)

3.6

舞台はフロイト派が出始めた頃のウィーン。心に傷を持つ警部とユダヤ人の精神科医の2人がいろんな事件を解決するシリーズ。意外に面白かった。

0

ブラッド&トレジャー 伝説の秘宝 シーズン1(2019年製作のドラマ)

1.9

全話録画したものの数話で挫折。吹替だからか?テンポが悪いというかなんというか…。シーズン2もあることに登録時に気付き驚いた。

0

クリミナル・マインド15 FBI行動分析課 ザ・ファイナル(2019年製作のドラマ)

3.3

打ちきりのような終わりかた。
シリアルキラーも小粒になった気もするし。うむ。

0

The Comey Rule(原題)(2020年製作のドラマ)

4.0

オバマ在任中にFBI長官になり、トランプに解任されたコミー元長官の暴露本が元のドラマ。Showtimeが制作しただけあって面白かった。コミーさんの人物像がよくとらえられなかったのだけれど、ヒラリーのメ>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.5

まず、昔の日曜名作劇場のアニメのアンとそっくりでビックリした!どうなってしまうんだろう…と思ところで、このシーズン終わり。

0

ホワイトハウス・ファームの惨劇~バンバー家殺人事件~(2020年製作のドラマ)

3.1

この事件を知らなかった。ジェレミー、本物の写真もナルシシストな印象。実際にはどんなことがあったのかはわからないけど、当時は証拠保全とか杜撰な時代だったのだろうな…と。イギリスの裁判のシーンを観る度、あ>>続きを読む

0