ぇぃぇぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

アポカリプト(2006年製作の映画)

-

レビューで残虐描写多めとあったから期待して観たんだけど、う~ん、、もっと安くて派手な描写の方が好きだなって思って…笑
求めてる感じと違ったのよね。。
大人しくB級スプラッターをみます!!

冒頭の猟り
>>続きを読む

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

-

やりたい事はなんとなく汲み取れるんだけど、伝え方下手くそすぎて話としては何も分からんww

藤原竜也の周りだけ世界観がおかしく、映るだけでめちゃくちゃ面白い。それだけでなんとか2時間観た。藤原竜也おも
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

-

ずっと観たくてやっと観た
そんな感じで期待して観たけど、だいぶ満足したよ~◎

いちいちお洒落で「ほんとめっちゃお洒落やな!」とつっこんでしまったよ、いちいちね…
クズばっかでめちゃくちゃテンション上
>>続きを読む

蠱毒 ミートボールマシン(2017年製作の映画)

-

ほどよくB級スプラッタ欲を満たせる
バカな映画で良い◎
観たあと何も残らんけど笑、これくらい軽い方が気楽に観れていいよな~と思うよ!

斎藤工の無駄遣いウケる

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

-

みんな死際に名言を残していきなり事切れるのわろたww

厨二病なのでくすぐられました。
もう20年前か~

スパイク・ガールズ(2019年製作の映画)

-

なんだったのかよく分からないけど、クソ映画だったのは確か笑

なんも面白くないけど、友達とつっこみながら観ればそれなりに面白く楽しいよ。
こういうわちゃわちゃしたクソ映画はわりと好きなので、、!

悪魔祓い、聖なる儀式(2016年製作の映画)

-

おじいちゃん神父のドキュメンタリー。
電話越しに悪魔払いするの現代的で面白い~

部屋汚いのも悪魔のせいだから破壊しろ!家具もぜんぶ!!とかいってたのわらった…

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

-

3時間か~…と思って観てなかったけど、体感半分くらいしかないよ。
話がサクサク展開していくわけじゃないのに、サクサクみれちゃうんだ~

きっと運命の相手だったのになぁ

聖なる地獄(2016年製作の映画)

-

みんなとろけた表情をしているけれど、目だけはガンガンにキマっておる……

カルト集団のドキュメンタリーだよ~

デンデラ(2011年製作の映画)

-

眼帯のねえさんが格好良い◎
くまさんあたりから、急にB級感が加速。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

-

想像してたよりめちゃくちゃハードで笑った
テンポもよくて面白かったよ

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

-

ジョニーデップ若~っ
顔が美しすぎるよ!!!!!
この顔を見るための映画だった…

ちびっこが観たら怖がるな~っていうダークファンタジーでした~

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

-

自動翻訳でみた。うぅん。
アリアスター、人間関係に超特大コンプレックスあるんだろな、、、、、、

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

ずっとずっと張り詰めてるからヘタなホラーより全然怖かったわい、、
体感時間は短く。まだあと2時間あってもいけるくらい、さらっと観れてあっという間に感じたよ。

気を失って、目が覚めた後の夜のシーンがめ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

ほぼヒーリング映像だったな~
衣装可愛い~

綺麗なグリーンインフェルノじゃんって思ったんだけど、感想みたら同じこと言ってる人いっぱいいた。あとはハンニバルの芸術的な死体なんかを思い出したり。

よく
>>続きを読む

プリースト(2011年製作の映画)

-

あまりにもギルティな世界観…
壮大な、厨二病の世界が広がってるよ。

なんだろうな、この…格好つけているのにイマイチ格好つけきれてない感じ……もったいない……もったいないよ~!!!


特に面白くない
>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(2016年製作の映画)

-

壮絶。

中盤までの淡々とした感じ、結構好きだな~なんて軽く観てたけど。後半は緊張感がものすごくて息ができなかったな……苦しかった………

こういう凄惨な史実に基づいた映画をね、好きっていうのはなんだ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

わ~ぉ 嫌な感じの映画だね~好き!
中盤はわくわくした。

最後が…なんかちょっと軽すぎ!って思ったけどまぁ…友達いいやつやな。ふふ。

貴族降臨 PRINCE OF LEGEND(2020年製作の映画)

-

試写会&ファンミにて、、

誠一郎~っっっ!!!!!うわ~っっ!!
誠一郎への思い入れが強すぎてずっと泣きながら観てしまったな……

楽しかったです、ありがとう…
これは続くねぇ、、


------
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

-

尺めっちゃある…と思って観るのを躊躇っていたんだけど、いま観よう!と急に思い立って。
意外とサラッと観れて、全然長さを感じなかったな。

内容が難しいんじゃなくて、整理しようと思うとこんがらがってくる
>>続きを読む

さよなら、ぼくのモンスター(2015年製作の映画)

-

ハムちゃん!!!!!!!


映画自体はなんかオシャレ風な感じで…まあでも普通かな~と思ったんだけど、金髪巻き毛の男の子が登場するというだけで見る価値あるなって…

海外の映画、少年少女たちがめちゃく
>>続きを読む

パッケージ: オレたちの"珍"騒動(2018年製作の映画)

-

みんな友達のおぴんぴんもっと大事にして笑
声上げてわらった

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

-

うぅ~キュン…………
おうちで映画を観て泣いたの、久々だな。
気が付いたらぽろぽろっと

良かったです。爽やかで。
浄化された~はぁ~~

ぼくらと、ぼくらの闇(2017年製作の映画)

-

落ち込んでる時にこれを観たらもっと落ち込んでしまいそうなので、せめて心が元気なときに観ようね。

暗めの青春映画です。

スプライス(2008年製作の映画)

-

こいつらはなんなんだ…とイライラしてしまったので、こちらの負けです…………

テリファイド(2017年製作の映画)

-

観たあと背後が気になってソワソワするやつは怖いから観ないようにしてるけど、これは見た目がクリーチャーっぽいから大丈夫(?)


……と思ったんだけど、これのせいで怖い夢見たよ~、、うわ~ん、、、、、

ボルケーノ(1997年製作の映画)

-

ふとこの映画のことを思い出した…なんかちっちゃい頃、ビビりながらも録画を何度も観たな……

地下鉄のシーンがトラウマだ~
ひ~、、

キング(2019年製作の映画)

-

ティモシーシャラメ美
え…?美しすぎんか……??

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

今やありふれた話……と思ってしまうこの感覚がもう狂ってるんだよな…………