シャイさんの映画レビュー・感想・評価

シャイ

シャイ

映画(336)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

水道工事屋のマリオとルイージがキノコ王国のある世界に迷い混んで冒険する話

【好きだったところ】
・とにかく映像技術、世界観、BGMの3要素が最高によかった!!

・テンポがめちゃくちゃ良く、中だるみ
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.4

タイムマシンで何回もやり直して女性を口説く話

【好きだったところ】
・コメディ要素強めで何回もやり直すのが笑えた

・短い時間の中でちゃんと一瞬で描写がわかる構図がよかった

・何回も自分殺している
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

4.2

ソニックのエメラルドを狙いにナックルズとエッグマンが攻め込む話

【好きだったところ】
・とにかくCG映像技術がすごかった。アクションシーンだったりミサイルを避けるところの迫力感半端ない

・最初のキ
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.6

娘を亡くして悲しむ両親のショートムービー

【好きだったところ】
・絵のタッチや影が動く描写、影がいろんなものに変わる描写がよかった

・どんどん悲しみの原因がわかっていく感じがよかった

・途中の音
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.7

地球に攻めてきた異星人を地球の超人達で止める話

【好きだったところ】
・CG映像が凄く戦闘シーンが迫力満載だった!

・あまりジャスティスリーグのキャラを知らなかったので新鮮な気持ちで観れたのと、ワ
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.2

海の家に住む老人の生活の短編映画

【好きだったところ】
・言語や会話が一切ない分、波や水の音、カモメの音だったり効果音が凄く繊細で聴いていて気持ちよかった!

・この短さでの満足度が半端なかった!
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

恐竜施設に攫われた娘を助けに行く話

【好きだったところ】
・とにかく恐竜のCG技術がすごかった!!

・最初のカーアクション✖︎格闘アクション✖︎恐竜アクションが新しくて迫力満載でよかった!(バイク
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

社会経験の豊富な70歳のおじいちゃんがもう1度インターンし、会社に入る話

【好きだったところ】
・とにかくおじいちゃんがひたすらにかわいかった

・不快になるところや胸糞になるところが一切なくずっと
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.1

大富豪から招待された探偵ゲームで実際起きた殺人の謎を紐解く話

【好きだったところ】
・最初の序盤からは想像できないような怒涛の展開と、どんどん伏線や謎が紐解かれていくのが凄かった!!

・一応シリー
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

大金持ちの屋敷で起こった殺人事件の謎を暴くコメディ探偵ものの話

【好きだったところ】
・探偵系の映画はコナン以外見たことなかったが、良い意味でサイコホラー的な要素がなくコメディ強めのポップさで初心者
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.4

元ギャングのボスが内部潜入して復讐する話

【好きだったところ】
・カメラの画角や撮影方法が斬新で、ゲームっぽい雰囲気を実写化で表現するのが新鮮でよかった!

・最初の章でこれからどうなるのかという続
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.0

ミニオンズと怪盗グルー1の間の話。
悪党グループから緑の龍のネックレスを盗む話

【好きだったところ】
・サンフランシスコが舞台となっていて、景色など映像技術がめちゃくちゃよかった!

・相変わらずコ
>>続きを読む

モンスタートラック(2016年製作の映画)

4.0

地下油田で発見されたモンスターに出会い、石油を食事とするモンスターとの友情の話

【好きだったところ】
・海外の田舎の雰囲気や世界観がめっちゃよかった!!

・ストーリーは王道やけど、トラックとモンス
>>続きを読む

ジャスティン・ビーバー ~僕たちのカウントダウンライブ~(2021年製作の映画)

4.3

ジャスティンビーバーが2021年のコロナ禍の年末に向けてカウントダウンライブを行うドキュメンタリー&ライブパフォーマンス

【好きだったところ】
・シンプルにライブがよかった!良い意味で作業しながらと
>>続きを読む

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

3.5

鉄人兵団が地球に攻めてくるのを鏡の世界に誘導させて阻止する話

【好きだったところ】
・最初の、のび太がかっこいいロボットがほしいと言ったときに、ドラえもんがここにいるじゃないかの反応が面白かった。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

『トップガン』から数十年後の話で、主人公マーベリックが指揮官となり最後の任務に挑む話

【好きだったところ】
・前作と構成が似ていて数10年後の話なので、めちゃくちゃエモく感じるところが多かった!!
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

中学のヤンキー時代にタイムリープして、未来を変えようと試みる話

【好きだったところ】
・原作のあらすじが面白いので、ストーリーに関しては原作に忠実で面白かった!

・竹道の俳優さんが、声といい演技と
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

3.5

100日後に死ぬワニの映画版

【好きだったところ】
・シュールな笑いと間の使い方でクスッとするところが多かった。

・ネズミの山に登って、笑いと共に大泣きするところが泣けた

・最初の桜の描写がめち
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.9

伝説の登山家を探して、一緒にエベレスト登頂を挑戦する話

【好きだったところ】
・昭和のレトロな感じの描写や昭和の東京の雰囲気のアニメのタッチがめちゃくちゃ良かった!

・"生きる意味を探す必要なんて
>>続きを読む

ミッキーの移動住宅(1938年製作の映画)

4.0

ミッキー、ドナルド、グーフィの移動住宅での生活の話

【好きだったところ】
・まじでアニメーションの動きの繊細さだったりイラストの細かさが改めて凄いなと思った!

・序盤いきなりミッキーがとうもろこし
>>続きを読む

ミッキーマウス ザ・ストーリー(2022年製作の映画)

4.2

ミッキーの歴史を辿ったドキュメンタリー

【好きだったところ】
・本当に知らなかったことがたくさん知れてめちゃくちゃ面白かった!

・ミッキー作品が全部手描きなのが衝撃だった!

・ミッキーとウォルト
>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

4.1

1番最初のミッキーの作品。コメディ短編

【好きだったところ】
・これを手描きで全部描いていたと思うと本当にすごい!

・今でも全然観れるし、笑えるところが短編の中にたくさんあるのが凄いと感じた

>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

3.7

小籠包が動き出し一緒に生活するショートムービー

【好きだったところ】
・ショートムービーなのでとにかくテンポがよく、短い中にメッセージ性や充実感があってよかった!

・短いけど感情移入できたし、最後
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

4.0

マックイーンが引退をかけたラストチャンスのレースに挑む話

【好きだったところ】
・とにかくレースのワクワク感や車のかっこよさが見事に伝わっていてよかった!

・今回はマックイーンがメインになっていて
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

3.8

メーターがスパイになり、マックイーンのレースを邪魔する敵を止める話

【好きだったところ】
・イタリアの世界観だったり映像美がよかった!!

・やっぱレースの始まる直前のワクワク感がたまらなくよかった
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.6

ワカンダのような新たな部族が見つかり、復讐や因縁から戦争する話

【好きだったところ】
・学生の少女を見つけて、ワカンダにつれていく過程が笑えるところがあってよかった!

・ワカンダの世界観や水中の街
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.4

アバター1の続きの話。命を狙われた主人公の家族が新たな海の村に逃げて村に溶け込んでいく話

【好きだったところ】
・3Dで映画館で鑑賞したがとにかく映像技術や世界観が素晴らしかった!!

・"映像技術
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

4.2

華々しいレーシングカーが、田舎の街に迷い込み、どんどん親しんでいって最後のレースに挑む話

【好きだったところ】
・主人公がどんどん成長していく様子が良かったし、すごくほっこりした。

・世界観もすご
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.7

ハリーが魔法学校に入学し、学校に潜む闇の魔法使いを探す話

【好きだったところ】
・世界観だったりCG映像が凄くて、雰囲気だけで楽しめるのがよかった!

・"友達は自分で選べるよ"などの名言やメッセー
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

4.3

からかい上手の高木さんと西片の中学最後の夏休みを描いた話

【好きだったところ】
・とにかくこの言葉で片付けるのは勿体ないけどずっとひたすらに"エモかった"。

・漫画もアニメも観ていたので情は入って
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.7

チップとデールが攫われたアニメキャラを探す話

【好きだったところ】
・実写、CG映像、アニメイラスト映像の融合された世界観が独特で面白かった!!

・CG映像手術はまじで笑った

・著作権大丈夫かっ
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.1

料理の好きなねずみのレミーが、人間と組んで料理を作る話

【好きだったところ】
・とにかく料理を作る過程が面白かったり、美味しそうだったり、パリの雰囲気が良かったりで料理が好きになれそうな作品でめちゃ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.8

ピーターのためにクリスマスプレゼントを地球で探しに行く話

【好きだったところ】
・最後にかけて一気に情が湧いたというか面白くなってほっこりして温かくなれた!

・最後のクリスマスのイルミネーションが
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.7

グルーが大悪党を捕らえようとする話

【好きだったところ】
・相変わらず笑えるところが多かった!!

・兄弟が最初敵キャラかと思ったら割と良い奴でよかった!!

・テンポ展開が良く気軽に楽しめた!!
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.8

グルーの恋物語と、悪のエルマッチョを倒す話

【好きだったところ】
・めちゃくちゃ笑えるところが多かった!!

・特にhappyの歌のところは笑ったし、その後の対比の悲しみながら帰るところも爆笑した。
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

足の病気を持つ医者の主人公が、吸血コウモリの薬を打つ事で吸血鬼になる話

【好きだったところ】
・とにかく高速移動のモーションがかっこよくて、アクションシーンがかっこよかった!!

・映像技術がすごく
>>続きを読む

>|