83さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

83

83

映画(247)
ドラマ(70)
アニメ(0)

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
アベンジャーズ同士で戦うのは心が痛んだ…
私はヒーロー同士が戦うのはそこまで好きではないということが分かった
心が痛んだので☆-0.1です
でもスパイダーマンとかブラックパンサーが出てき
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

小さい場での戦いにはそんなに燃えなかったな
サラッと見終わったけど面白かった
ちょいちょいクスッと笑わせてくるところはさすがだね

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

始まりがめちゃめちゃカッコ良かった
わってみんなで出てきてスローになるシーン思わず拍手しちゃった
なんならあそこがハイライト

全体的に言葉での説明が少なくてちょっと分かりづらかった

どこまで何を倒
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

3.7

初めてこんな話だって知った
ムーランかっこいいなぁ

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ひゃー面白い!
MCUのヒーローひとりに焦点を当てた作品だと今のところ1番好きかも
最初に見た時よりキャプテン・アメリカがかっこよく見えてくる

最初は話の流れが読めなくてなになにと思ってたけどまだヒ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.6

ちゃんと見たことなかった
単純ではあるけど短いのにちゃんとまとまっててこりゃ名作だわ
名曲揃いだし

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.3

意外にハラハラドキドキはしなかった
相変わらず映像が綺麗
名台詞的なものは出てこないのね

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

敵が大体暗いところにいるからよくわからん所あった
最後の闘う所、移動しまくり!何が何だかわからなくなりそうだった

兄弟で戦うシーンよかった
またロキ裏切りやがったのかと思ってソワソワしちゃった
ロキ
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
スーツがいっぱい出てくるところめちゃめちゃ興奮した〜

ペッパーかっこよかったし少年が可愛かった

住所公開しちゃうのはさすがにバカでしょ

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた〜
後半が特に面白かった
秘密警察が来てからガラッと空気が変わった

戦争ものだから辛いシーンはあるけど、コメディな場面もあって見やすかった

子供だからこその純粋さが際立ってた
「愛は最
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

盾つよつよすぎ
あの体型変化どうやって撮影したのか気になりすぎてすぐ調べちゃった

化学変化で善人はより善人に、悪人はより悪人になるってのが良かった

赤い顔の人の顔怖すぎ

最後の70年眠ってたって
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

スケールデカイ!
浅野忠信出てるの知らなくてびっくりした

ソーがめきめき成長してて感心しちゃった

そんでロキの顔好きだから恨めない…
ロキもロキで可哀想だしグレちゃっただけだよな〜という気持ちはあ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
ワクワクした

ヒーローたちが力合わせて戦うの超かっこいい!
強い人たちが協力しながら戦うシーン好きにはたまらないですわ
その頂点みたいなとこあるな

アイアンマンとハルクの人たちの頭の
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

新しく出始めたり女の人かっこいい

中佐役の人前の方が好きだったな〜
しれっとキャスト変わっててマジで誰こいつってなった

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

面白かった
看護師の人可愛かった

後からあのお兄ちゃんキャプテン・アメリカの人やんて気付いてびっくりしてる
気づかなかった、やけにかっこいいとは思ってたけど

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.1

マーベル見よう2作品目
退屈はしないけど特別面白くもなかった

なんであの姿になったのかって、もうみんな知ってる前提で話が進むからそこがイマイチ
何も知らない人がこれ見たらいきなり何?ってなるでしょ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マーベル見ようシーズン開幕
第一作品目

マーベルの株主がまだディズニーじゃない頃の映画だからディズニープラスになかったみたい
Netflixで見た

もう無理じゃんてなってから勝つのがお決まりだけど
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

素晴らしい!
面白かった〜
ベイマックス超可愛い!
終わり方が最高だった

サンフランシストウキョウの街並みもありえない感じで面白かった

こんなに良いお話ならディズニーのアトラクションもっとちゃんと
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょい前に見た

映像が綺麗だし内容も面白かった
良い人だと思ってた人が悪で、悪だと思ってた人が良い人だった話

バレエのシーンがすごく綺麗

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

二人の友情物語
恋はそう簡単にはいかないもんだよね

なんでハマらないんだろうと思ってたんだけど分かった
あの子達がパーティにわざわざ行きたがる気持ちがわたしには分からなかったからピンとこたなかったん
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.6

ブー可愛かった
ディズニーは悪い奴がちゃんといなくなるの良いよね

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.7

映像が綺麗!
どうなっちゃうのかと思ったけどやっぱりディズニーハッピーエンドで良かった

悪の精霊たちの住処の映像がすごく綺麗で見惚れちゃった

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.4

あらすじ聞いた時に予想した通りだった
主役の周りにいる人たちの普段もちょっと見てみたかったな〜

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.6

ディズニーなのでやっぱり映像が綺麗
あとマレフィセント綺麗すぎる
あんなに大きな羽で飛べたら楽しそう
王が結構ひどい人でびっくり
フィリップ王子の顔がかっこよかった

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
まず物語の大きな流れが面白い
事件が起きて解決したと思いきやまた事件が起きて、最後のブルーベリーの件も面白かった
その上で現実の世界にある様々な差別や偏見を、動物を通して描く感じだった
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

CGすげぇ
逃げようとしてた相手と直接1対1で戦って勝ってジャングルに戻れるの、強くてかっこよかった
炎を水に捨てるシーン良かった
それから、それぞれの動物にそれぞれの特技や戦い方があるのもよかった
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.0

全体的に暗くて(森だから仕方ないかも)歌も間延びする感じだった
あまり引き込まれなかった印象

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.7

映像と主役の女優さんが綺麗
ザ・ディズニーって感じでよかった
ミュージカルの部分が凝っててワクワクした

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

お話はもちろん知ってるんだけど
エマワトソンまじで綺麗すぎてびっくりする
ずっと出てるのにずっと綺麗で本当にずっとびっくりしてた
ディズニーの実写版は全部本気で綺麗だから感動する

最初の朝の風景の歌
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.7

これ40年以上前の映画とは思えない
面白い
粗さはあるけど、今の時代の映画と同じくらい面白くて、名作は褪せないんだなって改めて思った
ハラハラドキドキのさせ方とか、ここぞというタイミングでここぞという
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

210102
この時代にこの関係を続けようと思った彼女たちの強さはすごいものだろうな
今なら全然、まあ普通のことと思えちゃう

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.7

パイレーツ全部ちゃんと見たくて見始めた
これはちょくちょく見たことあったやつだった
人気シリーズだけあってやっぱり作りがちゃんとしてて面白い
オーランドブルームかっこよすぎ
海賊たち、当たり前だけど汚
>>続きを読む

BREAK THE SILENCE: THE MOVIE(2020年製作の映画)

-

彼らはスーパースターだけど、私と同じように不安を抱えることもあると知れたのが嬉しかった
ほんとに出来た人たちだな