Karenさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

風間公親-教場0- 特別編(2023年製作のドラマ)

3.1

総集編で全話のおさらい。見なくても良かったけど一応見た。

ほんの少しだけ新シーン追加。幸葉さんのレゴ。

最後、谷本(濵田崇裕)& 尾山(結木滉星)コンビと幸葉さん(堀田真由)の別れのシーンで、谷本
>>続きを読む

0

合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~(2023年製作のドラマ)

3.6

天海祐希×松下洸平がダッグを組めば最強のバディになる!探偵もの。

元弁護士の上水流涼子(天海祐希)とIQ140の貴山(松下洸平)が様々な事件を解決しながら、それぞれの抱える過去も明かされていく。
>>続きを読む

2

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

3.4

キンプリ高橋海斗とオードリー若林って真逆のタイプなのに、高橋くんが若林にしか見えなくなってくる不思議。

SixTONES森本慎太郎の山ちゃん、富田望生の静ちゃん、戸塚純貴の春日、それぞれ元は全然違う
>>続きを読む

0

ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と(2023年製作のドラマ)

3.2

ある日、電車に乗っていた乗客が車両ごと荒廃した世界にワープしてしまい、そこでのサバイバル生活が始まる。

乗客メンバーがやたら豪華。山田裕貴、赤楚衛二、上白石萌歌、松雪泰子、井之脇海、古川琴音、藤原丈
>>続きを読む

0

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)

3.7

スペシャルドラマが良すぎたので連ドラは少し物足りなさはあるものの、2話ごとに変わる新米刑事のそれぞれのバックボーンも丁寧に描かれて、その成長ぶりが毎週楽しみでした。

遠野刑事(北村拓海)の回は辛すぎ
>>続きを読む

0

Dr.チョコレート(2023年製作のドラマ)

3.5

どんな難しい手術でも1億円と秘密保持契約書とチョコレートがあれば引き受ける闇医者チーム、いわゆるブラックジャック的な医療系ドラマにミステリー要素を足した話。

唯ちゃん役の白山乃愛ちゃん(最年少東宝シ
>>続きを読む

0

宇宙を駆けるよだか(2018年製作のドラマ)

4.5

少し前に見たのを思い出して...。

子ども達に勧められて視聴。入れ替わり系なので俳優さん達の演技力にかかっているといっても過言ではないでしょう。

これがまた見事!

美人で性格もよい人気者あゆみ(
>>続きを読む

0

勝利の法廷式(2023年製作のドラマ)

3.3

志田未来、風間俊介の法廷ドラマ。元子役で弁護士の蘭と脚本家の黒澤が難事件に立ち向かう。

基本、裁判ドラマが好きなので楽しめました。黒澤(風間俊介)は法律家ではなく、ある事件で婚約者を亡くし、復讐のた
>>続きを読む

0

それってパクリじゃないですか?(2023年製作のドラマ)

3.8

終わってしまった〜。しばらく北脇ロスになりそう。

特許権や商標登録などを扱ったお仕事ドラマ。弁理士は知的財産の専門家で、特許庁に対する出願書類の作成や登録申請をする仕事なんだけど、世間にはあまり知ら
>>続きを読む

0

フレンズ<セカンド・シーズン>(1996年製作のドラマ)

5.0

まずゲストスターのメモ。
人気上昇につき豪華俳優がたくさん出てきます。

メモ(ゲストスター)
30話(シーズン2-6) リー・トンプソンが、ジョーイとチャンドラーが預かった赤ちゃん(ロスの子どもベン
>>続きを読む

0

フレンズ<ファースト・シーズン>(1994年製作のドラマ)

5.0

大好きなアメリカドラマ。舞台はニューヨーク、1話25分、男女6人が平等に(ココ重要!)主役を演じるシットコム。1人も欠けることなく主要キャスト入れ替えなしで10年続き人気絶頂のまま終わりを迎えた珍しい>>続きを読む

2

鍵のない夢を見る(2013年製作のドラマ)

3.2

原作が辻村深月先生なので視聴。オムニバス形式で5人の女優が主役を演じる。

どれもこれも、イライラ、もやもや、が尽きない話。クズ男(林遣都)に振り回される倉科カナ、DV男(大東俊介)から離れられない成
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

4.6

父親を自殺に追い込んだ室岡(鶴見辰吾)を許せない一馬(井浦新)がいとこの満(バカリズム)と復讐殺人を企てるサスペンスコメディ。

出だし、本格ミステリーっぽくて、バカリってこんなシリアスな脚本も書くん
>>続きを読む

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

3.5

キリスト教系女子高と仏教系男子校が合併に向けて(実際には絶対ないと思われる設定だけど)、お試しとして1クラスずつ半分を入れ替えて合併クラスを設立、そこで巻き起こる様々な騒動を描く青春学園ストーリー。脚>>続きを読む

0

ゆとりですがなにか(2016年製作のドラマ)

3.7

ゆとり第一世代と呼ばれる1987年生まれの3人(岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥)を中心に、仕事、恋愛、人間関係を描くヒューマンドラマ。

脚本が宮藤官九郎だけあり、面白くテンポ良く一気見できました。
>>続きを読む

0

Y・O・U やまびこ音楽同好会(2013年製作のドラマ)

3.3

ひょんなことから高校で国語を教えることになったロック歌手を目指す勇介(桐谷健太)が、生徒たちと「スニーカーエイジ」コンテストを目指す高校青春ストーリー。

映画ではなくスペシャルドラマで時間も正味90
>>続きを読む

0

35歳の高校生(2013年製作のドラマ)

3.4

ワケあって35歳で高校に編入した馬場亜矢子(米倉涼子)がスクールカースト、イジメなど高校生の「闇」に立ち向かう社会派学園ドラマ。

まず、クラスメイトが豪華すぎ。菅田将暉、野村周平、高杉真宙、山崎賢人
>>続きを読む

0

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(2006年製作のドラマ)

3.9

やくざの若頭(長瀬智也)が、組を継ぐ条件として高校を卒業すること、と父から命じられ、10歳サバを読んで高校に編入。新垣結衣、手越祐也などのクラスメイトと繰り広げる青春コメディ。クラスメイトには他に村川>>続きを読む

0

殺人偏差値70(2014年製作のドラマ)

3.0

西村京太郎先生のサスペンス。東大受験の当日に、寝坊してしまったところから物語が始まる。

三浦春馬vs 城田優の狂気じみた演技がどちらもすごい。(プライベートでは2人は大親友だったけど)

圭介(春馬
>>続きを読む

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

4.5

ブランシェアップのアナザーストーリー見たさに子ども達からねだられHulu無料体験中。2週間で、Huluでしか見られないコンテンツを視聴しようと日々奮闘。笑

とりあえずバカリ繋がりで架空OL日記。私は
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

5.0

久しぶりにほぼ全話リアルタイムで見たドラマ。私のドラマ史上トップ3に入るかも。

ラストが秀逸やった。あんなに素敵な最終回をありがとう、って感じ。月曜日、仕事中に思い出して幸せな気分になった。

会話
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

3.3

王道のラブストーリー。まあベタっちゃあベタな展開。

普通に楽しめたけど、「めっちゃ泣いた」とか「ドラマ史上1番好きなラブストーリー」とかの口コミ読んでから見たので期待値上がりすぎて私は特に泣けるシー
>>続きを読む

0