少し前に鑑賞。今年ベストかも。異種族間の共存を描く作品の最高峰。。。アニメーション表現も最高。
少し前に鑑賞。九龍城砦の雑多な薄暗い雰囲気がすごく良かった!アクションもカッコいい。龍兄貴最高
過去の鑑賞記録!
シャーリーズセロンのスパダリ具合最高!
明るいタイムリープもの。
タイムリープものは孤独なイメージだったけど、2人でタイムリープしてるのは新鮮で良かった。2人の関係性も楽しそうで最高!
グショグショに泣かされました、最低!!!
人間が本当に死ぬのは人々に忘れられてしまったときなんだよなあ…と思いました。本当にメチャクチャいい映画だった。
もうまずタイトルが美しい。しかしタイトルだけじゃなくてすべてが美しい…種族を超越した愛のお話ですね…
あと、見終わった直後より見てから1日2日経ってからの方が感動します。余韻がすごい。レビュー書き直>>続きを読む
まさにグレイテスト…
観終わってすぐにサントラをポチるくらい楽曲が素晴らしい。
うわ言のようにまた観たい…また観たい…と呟き続けてしまうほど良いです。
ストーリーは王道そのもので、そこも好みなんです>>続きを読む
面白いんだけど…長いなあ…体感時間が…あと思想が強すぎて見た後の疲労感が凄かったかな。冒頭のテンションブチ上げられる感じとか、戦略がぶっ飛んでたり、部分部分ですごい面白かったです。
謎が解明されていく感じが気持ちいい。ロックストック好きな人は楽しめると思います
こじらせすぎだろこの子!って思ったけど共感してしまうところも多々ありました。
女はだいたいイチみたいな男が好きなんだろうなあ…渡辺大知さんいい演技でした、アツイ!
ところどころ前作のシーンのパロディがあって泣けるし面白かったんですが、前作よりはふざけてなかったですね。カントリーロードがしばらく聴けなくなります。マーリン推しなのでしんどい。。。。
音ハメがとてつもなくかっこいい…新しいしその演出が本当に印象に残りました。選曲もイケてます。
ただ、お話自体はそんなに印象に残らなかったような。
比較するのは無粋なのかもしれませんが、エドガーライト>>続きを読む
設定、キャラクターは本当に良かった。簡単に言うと舞台が杜王町って感じ
ショーンオブザデッド、ホットファズの2人がSFオタク。なんかなに演じても面白いなこの人たち。ポールがかっこよくて可愛くて、おもしろいだけじゃなくて心温まる話でした
愛ゆえの詐欺、愛ゆえの脱獄…スティーブンの愛が捻じ曲がっててどうしようもないけど面白い。ユアンマクレガーがとっても可愛い。
普通な人間なんていない。
でもコイツらほどサイコな人間もいない。
桐島という1人の登場人物に色んな人間が突き動かされているというか振り回されているというか、なんだかよくわからないけど面白いなと思いました。あと高校生特有の生々しさ…。。高校生がドヤ顔しながらセックスの>>続きを読む
王道バディもの。展開もなかなか好みです。銃撃戦カッコいいし主人公のカタブツからどんどんかっこいい奴になっていく過程がアツイ。クライマックスの楽しさ異常。アンデスめっちゃカッコいいす。
最近ウォーキングデッドばっか見ていたので久しぶりにハラハラしないじんわりと心温まるお話で良かったです。SNSの良さも悪さもよく描かれていて面白いし、とにかく料理がうまそうすぎ…アイアンマンの監督が主演>>続きを読む
ものすごくうるさくて〜を観て、ションボリしてたのでなんか思いっきりアホで面白いのを観よう…と思い鑑賞。
主人公のアンディは40歳の童貞。彼の同僚たちの童貞卒業のためのお節介が最高…ただ面白いだけじゃな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
夢を見て夢を叶えて楽しく楽しくハッピーエンド!みたいなのを想像してハイハイ…と思いながら見に行ったんですが、衝撃。現実は上手くいかない、儚いラストが大好きでした。
重すぎ。苦しい。もう二度と見たくない。つらすぎ。
簡単に言えば、9.11で大好きな父を失った少年のオスカーが、父の遺した小さな鍵の鍵穴を探すために探検をするお話。
オスカーが父との思い出を振り返るとこ>>続きを読む
先に見た友人が「前作を超えた」と言っていたので期待して見に行ったら本当に前作を超えていました、最高としか言えない…ヨンドゥの好感度の上がり方が尋常じゃないです。
このレビューはネタバレを含みます
なにから言えばいいのかわからなくなるんですがオープニングとエンディングの演習が神懸ってて…
オープニングを見ただけで今年最高の邦画か?!と思うほどに最高でした。
菅田将暉の顔芸も良かったし、キャラひと>>続きを読む