erikayamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

erikayama

erikayama

映画(617)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.6

ジェレミー・レナーが渋過ぎ。
現実的な内容というのは考えるだけでも胸が苦しくなる。

映画鑑賞後、暫くネイティブアメリカンについてググって、さらに多くの社会的問題を知ることができて勉強になった。

28日後...(2002年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

走るゾンビ、恐怖なのに軽やかな音楽、最初頼りないかんじだった主人公が急に覚醒、最後は【HELP】じゃなく【HELLO】、色々と独特な映画だった。

ミザリー(1990年製作の映画)

3.4

最近90分くらいでサクッと観れるホラーを見がち...

この映画は短いながらにテンポよく恐怖感がしっかり詰まっていて面白かった。

127時間(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

127時間後には生還するとわかってても、主人公の生命力にただただ感心してた。
終盤の腕を切るシーンは直視できなかった...

ネスト/トガリネズミの巣穴(2014年製作の映画)

3.0

「エスター」を凌ぐ衝撃のラスト、てほどでは無かったけど、恐かった〜
お姉さんの演技、表情が何とも言えなかった。

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.4

中盤からハエに近づいてくのが進化がすごいグロかった。主人公が、苦しみながら現実を受け入れていく姿が切なかったし、ヒロインが見放さなかったのとか、なんだか愛を感じた。
不思議な映画だった。

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.5

たまたまテレビでやってるの観たけど、これが実話をもとにしてる映画だなんて、本当に素晴らしい愛だなと思った!

太鳳ちゃんの演技に圧倒した。

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.0

終始不思議な世界観だった。私には理解するには難しい映画だったかな、、

ブルーラグーン 〜恋の目覚め〜(2012年製作の映画)

3.1

なーんにも考えずに観れる映画!
絵になるカップルだった🏝

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.5

テーマ曲と映像だけはしっかり覚えてて肝心な物語はすっかり忘れてた。
気付いたら世界に入り込んでた。
夢と希望に溢れてるステキな映画だった!

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

独特な映画で観ているうちに2人の世界に吸い込まれて、最後は何ともいえない脱力感。
良い映画だった!

キャッツ(2019年製作の映画)

3.3

歌と踊りはミュージカルらしさがそのままで良かった。ストーリーは何とも思えず。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.1

SNSを題材にしてるわりに内容が少し薄い気がした。

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.4

SFはそんなに観ないけど、観てきた中でも静かな展開の映画だった気がする。
映像はキレイだったしブラピの役づくりは素晴らしかった。

サン・オブ・ゴッド(2014年製作の映画)

3.4

聖書に基づいた映画はいくつか観てるけど、これもとてもわかりやすかった。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

主人公の鈍臭さにイライラしながらも、すっかりのめり込んで観てた。コーエン兄弟の作品もっと観てみよー

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.4

衝撃的。共感はできないけど観終わったあと色々思うことがある、新しい感覚。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.5

不思議な世界観の映画だった。少し切ないストーリーなものの、レトロなミュージカル映画だったから歌も映像も楽しめた!

奇跡の人(1962年製作の映画)

4.0

ラスト、いっきに涙が流れた。
すごく良かった。

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.2

いっきに観てあっという間にコンプリート!後半は観るのに慣れてきて、自分も異常者なんじゃないかと錯覚orz

こんな状況になったらと思うと本当に恐ろしい。