Eriさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Eri

Eri

映画(591)
ドラマ(29)
アニメ(0)

悪童日記(2013年製作の映画)

4.3

美少年双子、美しい。この2人じゃないと感情移入できなかったと思う。人間の適応能力には驚き。子供だからこその純粋な残酷さというか。
平和ボケしている日本の現代からすると想像を絶する環境でした。
ラストえ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.6

前半めちゃくちゃ怖かった。家に襲撃に来るところなんてまじで恐ろしかった。意味分かんないのが1番怖いですからね。
伏線や皮肉が散りばめられていますが、無知なため謎で見終わったあとに調べてなるほどーとなり
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

リメンバーミーですよ。まじで。
素敵なお話。家族愛に溢れている。
主役の子歌上手いですねーー
吹き替え版で大ハズレなこと多いですがこちらは皆さん違和感無く良かった。
子供も大人も皆楽しめる素敵な映画で
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.6

前作からそのまま続いてるのでしっかり復習したほうが楽しめます!連続で観るのが1番!
私はすっかり忘れていて2から見直しました!
話がどんどんでかくなりましたが、安定の楽しさです!スカッとします。
寿司
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

最高だよキアヌ!!渋おじアクションかっこいい!
とにかくかっこいい映画ですね。アクションシーンもスタイリッシュ!
キアヌの哀愁ある演技がとてもマッチしていて何回でも楽しめる作品です。

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

5.0

嘘だろ。。。。つらい。
前半の仲間の素晴らしさがすごい描かれていたのでフラグすげえなとは思いましたがつらいです。
こういうのってたらればの連続でそっちの方向へと全てが向かっていくんですよね。どこが1つ
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.8

前半眠過ぎてやばかったんですけど後半ではとんでも展開をしていったので目が覚めました。
ダイナミックですよね。ベッドがんがん動いたりするシーンとかCGじゃない感じがGoodです。
少女の演技力えぐいです
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

二階堂ふみめっちゃ良かった!可愛い男の子に見えました。
GACKTと伊勢屋さんのキスシーン美しすぎませんか。見ちゃいけないもの見てる感じでした笑
面白かったです。埼玉県民じゃないからこんなに笑えたのだ
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.6

ちょっと中だるみしますが面白かったです!
最初のスタートがマックス楽しかったです!
続編ありありな雰囲気で終わりますが続編はできないんですね。。。悲しいです

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.5

奥さんが無実だっていう言葉だけを信じてここまでできるって愛の力半端ないです。
最後のボタンのシーンいりますかね?結局なににもならないじゃん。見つかったからって無実の証拠になるのかね。
そして逃亡劇に子
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.8

とにかくお美しかったです。手足が長いこと。アクションも映えますね。
ストーリーはなんだか複雑でよく分からず。
ただアクションシーンの臨場感がすごい。

復讐捜査線(2010年製作の映画)

3.4

綺麗なシーンが多かったです。美しい景色に美しい描写がたくさんありました。
大企業や官僚など大きなものへの戦いの代償はでかいですね。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.8

前作よりもSF感が強めになりますが、前作の良さを引き継いでおり、ストーリーもそのまま続くので続けて観ることを強く進めますっ!
最初にえ?こいつが主役かよって思いましたが金髪美女が引き続き主役で安心。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ面白い!!
ビッチな大学生って聞いてホラーにありがちな馬鹿陽キャが馬鹿する映画かと思ったら全然違う!死に方にバリエーションがあるのも楽しいし死を繰り返すことによってどんどん変わっていく主人
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

4.2

最高ーーーー!!!!
ウォーレン夫妻が保管している呪いの品々が一斉に襲ってくるという贅沢。
あの部屋に閉じ込められるとかたまんないよ。
アナベル人形ってあんな怖い肌の色でしたっけとか思いました。
ウォ
>>続きを読む

アビス(1989年製作の映画)

3.4

古い映画とは思えない壮大さでした。ほとんどCGを使っていない昔の映画って味があって大好きです。ここどうやって撮影したんだろ!?なんて思うシーンもあり、若干中だるみ&飽きを感じながらも最後まで観れました>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.7

やっぱりショートカットが似合うよ。かっこいい。
それぞれがどういう強みがあるのかとかもう少し描いて欲しかったなー。
月曜日がなんでそんなことしたのかっていう流れとか。
顔が同じだったとしても恋人じゃな
>>続きを読む

ワイルド・ブレイブ(2018年製作の映画)

3.4

モモアファンマストです。
冬山で厚着だから筋肉見えないと思いきや、ちゃんと見えるシーンがありますのでご安心を。え
最強ファミリーvs麻薬組織@雪山

雪山の映画ってなんかわくわくするのはなんでなのか。
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.5

池井戸潤のやつっていつも同じ展開よね。
今回は人が亡くなるという悲劇からのスタート。
展開に予想ができてしまってふーんって感じでした。中小vs大企業ね。大企業側をもっともっと悪として描いて欲しかったな
>>続きを読む

疾風ロンド(2016年製作の映画)

2.9

くだらないコメディでした。
シリアスさ全然感じなかった。
阿部寛じゃなきゃしんどかったな。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.9

きむたくちゃん安定です。
犯人が誰か予想できちゃったけど長澤まさみは綺麗だしコミカルさもあって退屈しませんでした!
素敵なホテル!

ポリス・ストーリー レジェンド(2013年製作の映画)

3.2

ジャッキーちゃんなので鑑賞。
1回目観たことをすっかり忘れて2回目の鑑賞。
観ているはずなのになにも覚えていなかった
あるよねそういうこと

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.3

思ったより面白くなかった!
トム・クルーズだから絶対楽しいはずと期待しすぎたかな。

アポカリプト(2006年製作の映画)

4.0

リアルでしたな!
ロナウジーニョに似すぎな件。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.1

スカーレット・ヨハンソン綺麗です。
内容はつまらんかったです。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.2

原作の漫画より映画の方が好きです!!!
設定や展開がとてもスムーズでした。
めちゃくちゃ楽しかった!!

第9地区(2009年製作の映画)

4.2

大好きです!!!
私は信じて待っています!!!!

13日の金曜日(2009年製作の映画)

2.9

うーん、微妙。
古い作品は1つも観たことない状態で鑑賞です。
ジャレッドパダレッキがいたことが唯一の救いでしたな。
陽キャ達が殺されていくんだけど殺し方がなんだか地味。
展開もなくて短い映画なのに長く
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.5

なかなかスリリングでした。
リーアム・ニーソンのアクションものにハズレ無し。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

5.0

傑作です。
奴隷制度はあってはならないことです。同じ人間です。同じ人間だとなぜ思えなくなるのだろう。肌の色が違うだけでそこまで残忍になれるなんて恐ろしい。アメリカに根付く差別問題は根深過ぎる。命とは一
>>続きを読む