ホラーskさんの映画レビュー・感想・評価

ホラーsk

ホラーsk

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

令和イケメンゴジラ!ゴジラ3丁目の夕日だ笑
核的な熱線がたまらん!アニメあるあるな爆発描写は実写だとこれが1番好きかも。
船と飛行機もクソかっけえ!
最後の特攻辺りは主人公のセラピー的な意味合いなのか
>>続きを読む

東京残酷警察(2008年製作の映画)

4.0

狂った世界観と造形がたまらん!女エンジニアがみんなカッコいい!犬女最高!!
板尾創路もハマり役でよかった!笑

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.5

やっぱり映像が綺麗だから、現実と悪夢の切り替わりが凄く自然でワクワクする!フレディ登場シーンも最高!
天井引き摺りじゃなくて空中浮遊だけなのがちょい悲しい、、
夢パワー使わんとちゃんと弱いの良かった笑

口裂け女 in L.A.(2014年製作の映画)

3.0

陰陽師vs神父!
日本の都市伝説や噂がアメリカと交流するカルチャーショック、徐々に繋がるオムニバス、設定は好きだけど絶妙に面白くなれてないような。L.A.まで行ってやることがイナゴinジャックかよ!笑
>>続きを読む

ゾンビ自衛隊(2005年製作の映画)

4.0

愛国心メーター📊
完全にチープなB級だけど、特殊メイクや造形が気合い入ってた。腹裂きオマージュ!
中盤まで全く乗れないけど、終盤のアクションがいきなり疾走感出てきて最高!テンポが急加速されたから感覚が
>>続きを読む

フレディVSジェイソン(2003年製作の映画)

4.5

ただただ楽しい!音楽もかっけええ!バーニングジェイソン最高!
大人たちのフレディへの対応が今までの逆なのも面白かった!コラボでの添え物設定で終わらさずに、これで真面目に一本作った方がいいでしょ!笑
>>続きを読む

エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメア(1994年製作の映画)

3.5

ついに役者達の現実世界に!
久しぶりにホラーなフレディが見れた!天井引き摺りとかオマージュも多くて嬉しいね!コーヒーぐびー☕️
リアル寄りだから悪夢や殺し方は一番落ち着いてる。血どばーとか見たかったな
>>続きを読む

エルム街の悪夢/ザ・ファイナルナイトメア(1991年製作の映画)

3.0

ついにエルム街の子供全滅!残った大人は発狂!笑
悪夢がもう大喜利大会でちょっと楽しかった。ストーリーはよくわからない。
フレディに補聴器取られるシーンとか不気味でめちゃくちゃ嫌だった。
今作までのフレ
>>続きを読む

エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃(1988年製作の映画)

3.5

ザ・カラテマスターvsフレディ!笑
展開はいつもの感じで、悪夢のテーマパーク化が進んでちょっと楽しい。ちゃんと気持ち悪い変身シーンが好き!鉤爪アップなキメ画もあってかっこいい!
今作の決戦準備はアクシ
>>続きを読む

エルム街の悪夢3/惨劇の館(1987年製作の映画)

3.5

1より悪夢で好き勝手に遊んで面白い!モンスター映画みたいでこれはこれで。
ついに美少年とキスまでする変態!笑

デッド・フライト(2007年製作の映画)

3.5

ずっとB級ゾンビあるある展開だけど、舞台が飛行機の中なのが珍しくて嬉しい!
血が汚く見えて良いですね!ゾンビ顔もクオリティ高い!ゾンビアタック最高!笑
飛行機の床ってあんななの?飛行機の構造をちょっと
>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

4.0

アイデアが面白すぎて遊び心満載!アナログな力技みたいでたまらん!
肉弾戦が弱いの可愛い!怖がらせたい変態なのはわかるけど、そりゃ不意打ちとかでしか殺せんな笑
予備のコーヒーメーカーとかちょこちょこ笑っ
>>続きを読む

ハロウィン4 ブギーマン復活(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

再び2作目のスプラッター路線に。結構楽しみやすい。マイケルを知ってる人達の慌てぶりと、街中や家が暗くて怖すぎるの好き。
序盤のミイラ男マイケルも新鮮ですね。ちゃんと白塗りマスクになるけど、お店で盗んだ
>>続きを読む

ジェイソンX 13日の金曜日(2001年製作の映画)

3.5

ついにsfものに!ジェイソンvsアンドロイド、メタルジェイソン、VRクリスタルレイクとネタに困らない!なんかB級sfホラーとして普通に面白いぞ!?
400年後とかやりすぎだろ!と思ったけど田舎(地球)
>>続きを読む

ハロウィン III(1982年製作の映画)

4.0

本当にボディスナッチャー系のsfホラーですね笑。前作、そして今作も方向性を変えるチャレンジャーでそれは凄いと思う。
マスクのcmが初めはウザいなーぐらいに思ってたのが、終盤は不穏すぎて気持ち悪いし、真
>>続きを読む

13日の金曜日/ジェイソンの命日(1993年製作の映画)

3.0

ついに体を乗っ取るオカルトモンスターに!?
開幕からジェイソンの汚ねえ花火、復活したバカみたいなタイトルコール、ハツの踊り食いと最高だ。インパクトだけはある!笑
マスクとかも被らないし全然ジェイソンっ
>>続きを読む

13日の金曜日PART7/新しい恐怖(1988年製作の映画)

3.5

ついに超能力者が!vsもの!笑
不死身なだけで予知念力死者蘇生ができる超能力者に勝てるわけないだろ!笑
ジェイソンのかっこよさが更新されていくのが地味に凄い。ホッケーマスク、ボロボロの服、おまけに極太
>>続きを読む

13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!(1986年製作の映画)

3.5

続編が作られる度に不死身に近づくジェイソンが、ついに開き直って完全に不死身のモンスター映画に!
ジェイソン復活ッッ!ジェイソン復活ッッ!
音楽もノリが良い悪ふざけスプラッターで、通しで見てて流石にマン
>>続きを読む

呪怨 黒い少女(2009年製作の映画)

3.0

絶対に成功しないだろう除霊が面白かった。さだかやよりも前にこんな霊能者がいたのか!笑
霊能者は綺麗なif伽耶子であの家が呪われ白い老女に繋がる?
白じゃなくて黒い霊なのが呪怨っぽくないけど、ラストは映
>>続きを読む

呪怨 白い老女(2009年製作の映画)

4.0

ストレートしかないけどちゃんと気色悪くて怖い。
こういうのでいいんだよこういうのでって思っちゃう。こっちの方が思い切ってて好き。

ステイク・ランド 戦いの旅路(2010年製作の映画)

4.0

ヴァンパイアのポストアポカリプスにロードムービー、静かな空気感がたまらん!ミスターかっけええ。でも拘束プレイの一本釣りは笑
A級映画ではなさそうだけど、全体的に丁寧で全然チープでもなく、決まったカット
>>続きを読む

恐怖(2009年製作の映画)

3.0

そんな面白くないけど、こういう世界観好き。
終盤の一部だけ結構怖かった。謎演出多し、、

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.5

中途半端なグレたスーパーマンじゃなくて、想像以上にゴリゴリのヴィランかモンスターになりそうで良かった!
ラストが一番ワクワクした。

スケルトン・キー(2005年製作の映画)

3.5

地味目ながらまとまっていて良い。こういうラストはやっぱ嫌いになれない。
呪術レコード、蝋燭まみれの儀式場、このオカルト感たまらん笑

エクソシスト3(1990年製作の映画)

5.0

刑事ものサスペンスで進みながら、よりオカルト具合も深まってる!ラストバトルからの展開や熱量がたまらない!
ホラー演出も悪魔付きの人外的な恐怖だけじゃなくて、通常の演出からかなり怖い。
大好きだけど悲し
>>続きを読む

ザ・フォッグ(1980年製作の映画)

3.5

オカルトなオープニングでめっちゃ心掴まれた!ポルターガイスト、霧が迫るシーン、明るい昼間でも嫌な感じがするの良い!暗闇や霧の照らし方も好き。
でも襲い方は鉤爪!物理!結構抵抗できるのね!笑
音楽とかも
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

4.5

めっちゃ低予算で何回か挫折したけど、中盤越えてからたまらなく好きになった。兄貴、、

今、正気を失えば戻ってこれない気がする

ヴァンパイア/最期の聖戦(1998年製作の映画)

3.5

木の杭よりワイヤー付きボウガン!
ワイヤーと機械で日の下に無理やり引きずり出すの大型動物のハンター感ある。吸血鬼の燃え方が変わった色が勢いよく出る花火みたいで豪快!
処理の描写が好きですね!人間の死体
>>続きを読む

養鬼(悪魔の胎児)(1980年製作の映画)

3.5

子供の霊vsキリスト教vs土着宗教?
霊幻道士とかのノリだ笑。でも笑いやすいコメディでもないから変な感想になる。当時の技術でオカルトファンタジーを頑張ってるのはかなり好印象!
前半は儀式以外退屈だけど
>>続きを読む

スプリー(2020年製作の映画)

3.0

普通の乗客を殺すだけじゃなくて、インフルエンサーとかも巻き込まれるの好き。相手の配信から自分の配信に誘導しバズらせるのが、ジャイアントキリングしていくみたいで面白かった!テーマ的に単純なスリラーではな>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

4.0

エンタメpovホラー!一粒で二度おいしい!
掲示板のリアルタイムな書き込みをpovの臨場感で表現したみたいで面白い!鮫島事件にもあった導入の静かな雰囲気と助けのない絶望感も凄く良い。
別ルートはっちゃ
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

4.0

今までの時系列を崩したミステリー演出、そしてここからの時空間を崩したホラー演出が凄いと思った!2以降はやりすぎてsf感してくるけど笑
ア゛ア゛ア゛ア゛は酷使しすぎてて怖くないけど、伽椰子の登場曲になっ
>>続きを読む

呪怨(1999年製作の映画)

4.5

夏の昼間なのに寒気がする。怖さのほとんど全ての要素を持ってる感じ。でも猫はそんな怖くないでしょ笑
若干古くてチープな効果音は仕方ないけど、殺すときの音えぐ笑

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

怖いよりもつらい、、蓮コラがキツすぎる、、
村や祠?が最高だった。絵や仏像は本当に何か宿ってそう。
YouTuberが馬鹿すぎる笑

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.5

チェーンソーは罠!チェーンソーは投合武器! 50年分の経験値からか襲い方がクレバーですね!チェーンソー職人!
50年間のドラマとか変化とか全然感じられなかったけど、スプラッターシーンが期待以上で良かっ
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.5

トロールのお髭と尻尾がかわいい。パパが止めれたのは髭もじゃで仲間だと思った説ありそう笑
ちゃんとキリスト教わかってるのと、政府が頑なにトロールって言いたくないの面白い。
ムーミンじゃないトロールも定期
>>続きを読む

>|