mさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

m

m

映画(417)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 417Marks
  • 390Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

中学生の頃に見た作品。その頃は中学校生活が全てだった。スタンド・バイ・ミーの4人もあの世界が全てだったのだと思う。私もああいう友達欲しかったな。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

何度見てもワクワクする映画。音楽も、あの農村の風景も、ちょっと怖い夜のバス停も、トトロも猫バスも大好き。小さな頃から親しんできた作品。きっとこれからも沢山の人が観る映画なんだと思う。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

小さな頃は「怖い」という感想が一番だった。でも今観ると、恐ろしいけど綺麗だな、とあの世界にのめり込んでいってしまう。特に、水面の上を走る列車のシーンにうっとり。日本では、恐怖や畏怖を美として表現してき>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.0

人生は山あり谷あり。春夏秋冬、まさにフォーシーズンズ。ミュージカル俳優を起用したとの事で、さすが。テンポが良い。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

-

人は誰かに救われ、そしてまた誰かを救う。人は誰かに愛され、そしてまた誰かを愛す。当たり前の様なことだけど、それがあるからこそ人間なのかな。人について改めて考えさせられた。歌もいい。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

-

あまり印象に残らない作品だった。でも、等身大の世界を描いていて、自分にも少し光が見えるような気がしてきた。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

楽しい、かわいい映像。
オマージュとか色々隠されているみたい。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんなに綺麗事をいっても、差別、偏見が蔓延る世界。作品の時代なら今よりもっとひどかったと思う。本当の幸せとは何だろう。そして法は時になんて無力なんだろう。そんな事を考えさせられた。音楽が切なく、優しく>>続きを読む