しおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

しおり

しおり

映画(156)
ドラマ(0)
アニメ(0)

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

原作も知らず、前作映画も観ず、一緒に行った人の解説5分のみで急遽観ました。
分からない所もあったし突っ込みどころもあったけど、なんか速くてかっこよくて日本の映画も今はすごいんだ!って洋画びいきは反省し
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

スパイダーマンってこんなに面白かったんだ…
知らなくて損した…って放心状態になりました。
映像がすごい。
格好良いし可愛いし。
切なさあり悲しさあり。
2は劇場で観られてさらに感動。
3楽しみだぁ!

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.7

なにも知らずに初1人映画に選んだら、周りの観客がみんなゾンビに見えて怖くて大変なことになりました。
でも目が離せなかった…!
そんな思い出深い映画。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

ラプンツェルは現代の女性の投影と、ディズニーがかつて描いていたプリンセス感のバランスが絶妙だと思うんです。
シンデレラや白雪姫は確かに時代遅れかもしれないけど、アナ雪は強すぎる。
気分がころころ変わる
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.4

私が小2のときハリーポッターにハマり、その熱狂ぶりに父がそれならばこれを観よとビデオを借りてきてくれた。
アニメの劇場版しか知らなかった私の世界を広げてくれた映画のひとつです。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.3

ただひたすらに、おしゃれな気持ちになれる。
パリへの航空券をネットで検索してしまう映画でした。
機会があったらまた観たい。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.4

最近のディズニーは、強い女性推しなのはよく分かりました。
ストーリーとか結末とか色々言いたくなるけど、アンジーの圧倒的美しさとエルファニングの柔らかい可憐さで映像美を味わう映画だと思います。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

アンハサウェイが可愛くて、
ニューヨークが素敵で、
なにもかも大好きな映画です。
終わったあとの後味が私にとって最高。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.2

心ときめく映画。
好きな人と一緒にクリスマスに観たいなぁ。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.6

この映画を観て、最高だった!って心の底から言える人はきっと純粋な心を持っているんだと思います。
ディズニー狂でありプリンセス大好きな私にとっては、プリンセスらしさもっと欲しかったかなぁ。かっこよすぎま
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

サマーに共感できたら良かったのに、トムに共感してしまいました。
いつかお気に入りのブルーのワンピースを見つけたら。
IKEAデートに行きましょう。