ヒロタカさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヒロタカ

ヒロタカ

映画(185)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 185Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.9

ラストがめっちゃ好き。物よりも経験にお金を使う方が幸せになれるらしい。与える人生って素敵。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

知っててもラストで必ず泣いてしまう世界一話の上手なおばあさんの話。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.9

もっとアクション欲しかったけど、思ってたよりは面白かった。かわいいポケモンいっぱい!子どもと見たい作品かな。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

起承転結がきれい。動機と殺し方も納得。個々に活躍の場があって、見せ場もあってよかった。コナンの中で好きな方かも。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

スピード感はよい。展開は劇場版って感じ。みんなスーパーマンで素晴らしい。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.9

最後の方ちょっと蛇足。原作に比べてテンポ良い。おじさんたちの演技が癖になる。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.5

これが事実に基づく物語だと理解しようとしてもなかなか理解できない。誰に責任があるかは知らんけど、誰かが責任を取らないといけない。自然をなめるな。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.7

アニメ放送を復習していくべきだった?見せ場はすごい。こっちの理解力の問題なのか。そもそも理解するべき映画なのか。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.6

めっちゃ面白いわけでもないし、めっちゃ面白くないわけでもない。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

どういう面白いか理解できんまま終わってしまった。この世界観が好きになれるかどうか。とりあえずイケメンすぎる。

インセプション(2010年製作の映画)

4.1

頭が痛くなったけど、見応え十分!ラストで叫びそうになった。好きな部類です。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

思ったより派手さがなかった。テーマ重視型?って感じ。肉体美はすごい。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.5

ツッコミを入れながら見るのが楽しい。電車の件は実写化しても面白そうな脚本ではある。何も考えずに見るのがいい。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.8

実写化しなくてよかったけど、子役に努力賞はあげたい。もう一度ちゃんと原作が読みたくなった。あと、先生は正義じゃなきゃいけない。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.4

人生は困難なものだけど、切り取られるべき部分は一つもない。愛する何かを見つけたい。言葉も音楽も刺さる!!

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.7

調子に乗るのはよくない。けど、欲って大切。Facebookやめてもいいかなってなった。

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

3.5

インド映画の一端が垣間見えてよかった。目の保養にはなる。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

結局、なんやったん?ってなる。理解力足りず。アンハサウェイ万歳!

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.8

1より好き。特にクライマックスのあたり。おもちゃが言うからあんまり偉そうに聞こえないのがいい。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.8

山場がすごい。煉獄さん!!!って感じ。体が熱くなりました。悔しいけど今年No.1

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

理解力なくて、シンプルに楽しめなかった。女優さん好き。

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.8

いつぶり?ってくらい久しぶりにしんちゃんを映画館で。ぐわーとなって笑えて泣けてすごくよかった。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.8

僕らもグリーンマイルを歩いてる。あの世界に没頭できてよかった。長い。

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

3.5

設定は面白いけど、山場!ってところはなかった。あのお姉さんよく見る。

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.6

個人的に大好きな映画。これのおかげでイタリアに行けた。英語もっと少ないほうがよくない?って思うけど、そこは理解度優先で納得。夜空の描写が美しいのとサンタジェロ城登場シーンがやばい。