マシューマコノヒーが好きなので鑑賞したようなものですが
ひとつのドラマの中でこんなに別人みたいになれるのは本当にすごい。
前半はストーリーの進みがゆっくりなのでやや退屈した部分もありましたが
後半か>>続きを読む
前シーズンからFBIに移って事件のスケールも大きくなったし
ジェーンとリズボンが付き合い始めてガラッと雰囲気が変わりましたが
リズボンがジェーンに贈った誕生日プレゼントに思わず泣いてしまった私はまだC>>続きを読む
シーズン2の最後の意味がわからなかったのですが3に続いていたとやっとわかりました。
案の定、序盤は話が全然掴めない展開。
それでこそウエストワールドなのですが
今までのシーズンでは誰が正しいのか悪なの>>続きを読む
観終わった後涙が止まりませんでした。
人間の愚かさや原発を扱うことの恐ろしさ。
いまだに解決していない恐ろしい事故の真相や実態を知ることができた。
チェルノブイリの事故が人類にとって永遠の教訓になる>>続きを読む
シーズン3はロマンのためのシーズンだったと思う。
でもロマンって攻撃力だけがやたら高い主人に忠実な犬って感じなところが放っておけなくて好きだったのに
今回は自分で綿密なプランを立ててちょっとイメージが>>続きを読む
シーズン1より断然面白かったです。
謎はシーズン1の方が多かったけれど
シーズン2の方がストーリーに繋がりがあるからかも。
基本的にいつも緊迫感があってシリアスな雰囲気なので
リッチドットコムが出て>>続きを読む
いきなり謎だらけで先が気になるのでどんどん引き込まれました。
毎回スケールの大きな事件を1回で解決するのでかなりテンポが早い。
鍵を握ってそうな人物がいると思うとだいたい消されるのでもどかしい。>>続きを読む
前半からレッドジョンの件に集中して話が進むので見入ってしまいましたが
レッドジョンに関してはイマイチ納得がいかない。
ジェーンを欺くほど巧妙に殺人をしてきたのに最後それで終わるの!?と。
動機とかトリ>>続きを読む
これまでのシーズンの中で一番面白かったです。
レッドジョン絡みの話も多かった上に
ジェーンがCBIに入ったいきさつの回があったり
前半でモヤモヤして終わったヴォルカーの件に後半でちゃんと決着をつけた>>続きを読む
シーズン3がとても衝撃的で気になる終わり方だったので間髪入れずに4を観ました。
どのシーズンにも言えることですが5〜10話目あたりはマンネリしてきます。
今回はジェーンが記憶喪失になった回が衝撃でし>>続きを読む
シーズン2でマンネリを払拭してくれて盛り上がった気分で3に突入しました。
が、中盤はやはり中だるみで少し飽きました。
各ストーリーの事件もレッドジョンの手先の話が絡んで来たせいか若干雑というかオマケ的>>続きを読む
シーズン1は単調で途中から飽きてしまったけれどシーズン2はストーリーに変化があって良かった。
リズボンが容疑者になったりジェーンが逮捕されて拘置所に入れられたりと面白かった。
最終話はやはりレッドジョ>>続きを読む
1話ごとに完結する刑事もののドラマです。
日本でいうところの「相棒」と「刑事貴族」を混ぜた感じ。
キャラ設定などは面白いけどシーズン1は単調で5話目くらいからやや飽きてきました。
レッドジョンに関す>>続きを読む
シーズン1に比べてストーリーが複雑になってきて
さらに1話ごとがドラマとは思えないくらい凝った構成になっていたりするので
面白くはあるけれどすごく集中力が必要になる。
ただ、途中から余計なエピソード>>続きを読む
ターミネーター2の数年後からの話です。
ストーリーの設定やキャラクターの外見などターミネーター1と2にきちんと沿ってできていると思います。
ストーリー自体も続編として受け入れやすい設定。
むしろターミ>>続きを読む
シーズン1よりもストーリーの進行が早いので入り込みやすかった。
でも常に主要人物が5グループくらいに別れていて話も断片的に進むし
時系列も少しバラバラなのでできればまとめて観た方がいいと思った。
も>>続きを読む
ノーラン弟の脚本でアンソニーホプキンスやエドハリスが出てるなんて間違いないでしょってことで観ました。
最初の4話くらいはこの世界の仕組みや各キャラクターの背景などの紹介がほとんどなので
そこまで続き>>続きを読む
テンポが悪いせいか全然引き込まれない。
2話3話と見ていっても先が気にならない。
スリルもないし絶望感や悲壮感、極限状態における狂気や葛藤なんかの描写も薄い。
伏線などもなく単調。
シーズン1は6話>>続きを読む
やっぱりプリズンブレイクと言ったら脱獄や逃亡がなきゃね。
ということで9話しかないのが残念ですがプリズンブレイクらしくて面白かったです。
シーズン5はティーバッグの好感度を上げる回。
マホーンだけ出>>続きを読む
もはやプリズンブレイク関係ないじゃん!
と見続けていればいつか思う時が来るだろうと思っていましたがやはり来ました。
前半はまるでミッションインポッシブルやオーシャンズ11のような泥棒アクション。
前>>続きを読む
いきなり舞台が南米の刑務所でまた脱獄って大丈夫かこれ〜って最初は不安でしたが
思いのほか面白かった。
シーズン3は13話とコンパクトなのがよかったのかもしれない。
シーズン3で注目したいのはなんと>>続きを読む
シーズン1を観てしまったら絶対2も観なきゃスッキリできないので鑑賞。
脱獄後のそれぞれのストーリーになるのですが
刑務所の中で話が進んでいた頃と違って皆あちこちに散らばっているので話が少し断片的にな>>続きを読む
限られたスペース限られたアイテム限られた時間での脱獄というシチュエーションなので本当にドキドキしました。
準備万端で挑んでも邪魔が入ったり予定が狂ってうまくいかないことばかり。
ヤキモキしつつ最後まで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シーズン1から引き続き観てきて
濃いーいフリンのニヤけ顔にも
コナーさんのビックリ顔にも愛着が出てきました。
3話でとうとうルーシーとワイアットが結ばれて
ハッピーな展開だけどこの先ちょっとダルダル>>続きを読む
シーズン1では寄せ集められた3人が信頼を深めてチームになっていく様子が見ていて面白い。
本当の悪は誰なのかという疑問も前半から出てくるので
1話完結ではなく、通して見られて面白い。
アメリカの歴史に>>続きを読む