ふぁるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

レック(2007年製作の映画)

3.4

ここで来るよなーとはわかってたけど怖かった…

グリーンマイル(1999年製作の映画)

5.0

小学生の頃に観て、喉の奥に何かつっかえたような気分になった映画です。
とてもつらい。けど好き。
ミスタージングルスはCGではなく本物らしいですね。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.4

マジで観て。観て欲しい。観て。
パレードが好き。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

2.3

社会風刺が強くて映画的に面白いかと言われたら私は何とも言えません。
監督からの手紙みたいな映画でした。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

羽が落ちてくるシーン、ワンカットでやっているから勉強の為に観な!と言われた映画です。

いやもっと勧められるところあるやん…と観てから思いました。
観た後に幸せな気持ちになれる映画は世界遺産にするべき

ムーラン(2020年製作の映画)

2.2

違う世界線のムーランさんですね。
ミュージカルとムーシュが大好きだったのでとても悲しい。

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

5.0

カーズ、子供向けだと思うじゃないですか。
これは完全に大人向けのアニメ映画です。
いや、こんなん泣かない人いないよ…良さしかない…ラストは1の最後のレースを思い出してまた泣きました。本当に良い。
多分
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

3.0

何というか、嫌いじゃないけどグダってしまった感は否めな…い…

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.5

大人にはクる映画です。
でもよかったねとプーさんを抱きしめたくなる。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

オープニングの音ハメ好きすぎて、一気に引き込まれた映画です。
悪いところがない。
主人公が中指立てるシーン、あれアドリブらしくて笑っちゃった。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.7

実写なだけでちょっと大人なプリンセス映画という感じでした。
みんな可愛くて好きです…

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.3

主人公が段々狂気に蝕まれ病んでいく描写はが心にきます…いやでもそれが美しいんだ…

バレエをやる方にとっては当たり前というか仕方ないとは思うのですが、足の爪のシーンがめちゃめちゃ痛くて痛かったです…

デッドプール(2016年製作の映画)

-

最低で最悪で最高。
一途なのも好き。かわいいねデップー。

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

ニックがイケメンと評される映画ですが、差別を動物で表現しているのが本当に逸脱だと思います。
窓口の対応がナマケモノなのも、お役所仕事を揶揄しているそうできっと探したら他にもそういう風刺があるのかなと。
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

楽曲も良し、ストーリーの展開もよし、
何が悪いとこあるん…?ってなる。
ディズニーのミュージカル映画が好きなら一回は観て欲しいです。

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

本当に好き。
アニメ版をビデオテープが擦り切れるほど見ていた私にはたまらないクオリティでした。
朝の風景(一番最初にベルが歌う曲)も、どのカットもアニメをリスペクトしていることが伝わり掴みはOK!って
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.4

良い。アニメ版の良いところ全部引き継いでる。

ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

環境故にやさぐれていた主人公が、自分の才能に気付き成長していく映画です。
決められた期間のみの天使の歌声が、神様からの贈り物と言われているのがまた美しい表現ですね。
実際に男の子たちの歌はどれも素敵で
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

主人公へは最初胸糞に感じるかと思いますが、天使にラブソングをのような感動を覚えます。
これがロック。