uejunさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

空白(2021年製作の映画)

4.2

ものの見方とは何かを教えてくれます。こういうことって多くはないけど、必ず世の中の何処かにあると思う。見てて焦ったい人たちが多いけど、人間らしさすごい。感情移入はできないし、特定の誰かに対して怒れないよ>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

4.0

ニーラかわいい。ハンかっこよすぎ。ショーンには全然共感できず。千葉真一。普通にめちゃ日本ぽくてびびった。普段通ってる新宿とか渋谷にあんなの来たらえげつい。そして最後激アツ。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.1

やってることと頭の悪さ的には東リベと変わらないと思います。ローマンレベチ

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

スカッとしたし響くし、いうことない。現代的な世界にいる古くさいモブキャラたちを応援したくなる。今まで観た映画の中でも、設定が緻密でよくできてる。1箇所だけすごく大事なところを端折ったというか、もう少し>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.9

ミアえぐかわいい
ブライアン共感できるタイプ
ドミニクはなんか人を惹きつけるやつ
面白かったかどうかは続き見て判断しまあす

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.3

イケおじ多すぎ
キーラナイトレイさん出てきて嬉しかった
僕の友達がおっぱいおっぱい言い過ぎ!って言いそうだなーと思ってしまった

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

久しぶりにこんな救われない映画みたのでがんばって良かったとこだけかく。
まずこの設定思いつくの変態過ぎ、ほんで菅田将暉の追っかけかってくらい菅田将暉見てるんだけど全員別人に見える、深瀬嫌いになったいい
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まず、この映画韓国でいけるのかなーと思った。知らんけど見た目大事そうだし。
中身大事だよーってすごくその通りだと思うんだけど、再確認したのは外見あっての中身(思考、性格)ってこと。相手が外見で自分を判
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

再。映画の内容すぐ忘れる人間だけど、結構覚えてた。

ストーリーはそこそこ、全体をふわっとさせすぎだけど、だからこそ非常に考えさせられる映画ってある。
砂浜で落語のミスマッチ感が壮大すぎた。変わってく
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

最後置いてかれかけましたが。ほぼ全てのフラグを回収したんじゃないでしょうか。リアタイで楽しんでた人たちは8年も待ってるのえぐいなあ、今年一でした

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とにかくたくさんの疑問が生まれた回。
アスカはあのあとどうなって今の状態なのか。ミサトに何が起こったのか。そしてレイは。。

絶望だらけの世界でそれぞれが前に進む様子は素晴らしいけど、誰に感情移入して
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.1

セカイ系過ぎるけど変わらず面白いというか序よりいい。
シンジの仲間を想う強さが垣間現れてきたと思う。ダミープラグに童謡を流すのは流石に変態すぎると思いました

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

おもしろい。し、示唆深い。
ろくな大人がいないなーと思うと同時に、うじうじしてるシンジに苛立ちを覚えるところもある。(とはいえ流石にしょうがない)このアニメに出てくるキャラクターは皆何かしら重大な欠陥
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

久しぶりに見た。犬飼ったらマーティーとでも名付けようかとおもう。あえて

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

上他愛ない感想。下ネタバレ兼感想。
まずAwesome City Club好きな人にはたまらないでしょう。菅田将暉の自然体の演技半端ない。はじまりはおわりのはじまり。出会いと別れ以外は現実の話かと思う
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

シリアスに持ってくのがとにかくうまいと思った。展開読めないし扱ってるテーマ的にも一緒に息を殺して見ちゃう感じ。あと長女が圧倒的にかわいい。

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

4.3

ドラえもんて元は昭和の作品だし、フェミニスト達は耐えられんだろうなーて思った。
ただ鬼滅もそうだけど、家族の愛とか、こんな時代だから見直されてるんだろうなーと思って素直に感動して拝見しました。おばあち
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

ぶっ飛びすぎててついていけん。うまく言えないしなんの確証もないけど、100%って人間の想像の範疇にはないと思う。
あと描写が全体的に気持ち悪すぎる。オチもようわからん

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

あぶねー引き込まれすぎて夢と間違えるところだった。煉獄しか勝たんしエンディングで鳥肌止まらなかった。
次は胡蝶しのぶ編でお会いしましょう

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

ジャックの周りの登場人物、序盤ストレスフルすぎた。家族の前で歌おうとしたとことか。
でも話自体はひじょーーーにスッキリで見やすかったし、エドシーランは余裕で沸いた

最近スコアインフレしがちなので厳し
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

またやってしまいました。爆音の銃声を子守唄に2時間半たっぷり寝てしまいました。めんたいつけ麺と雑炊おいしかったです。また必ず観にます。
とはいえ、んんつながったーていう快感は素晴らしいねえ

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.8

たまにはネトフリオリジナルでも見てみる。結構混み入った問題が多くて興味深いけど難しい。

(2020年製作の映画)

3.7

話自体は悪くないけどちょー良いってわけでもない。とはいえ泣けるシーンは多いと思う。中島みゆきが流れてきたら鳥肌がたつように出来ているのかもしれません。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.2

人情寄りだったけど安定の面白さだった。さすがに前作には負けるけどキャストの豪華さと随所のアイデアと笑わせ方はさすがだなーて感じ。関水渚は広瀬すずにしか見えなかったけど演技はうまかった
信じればそれが真
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.9

1997年にこれがあることが恐ろしい
ばか汗かいたし皆全然ソーシャルディスタンス守ってない

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.4

綺麗なVlogといったかんじ
途中で見るのやめちゃったけど明日大掃除でもしようかなぁ
あと英語じゃないと情報入ってきにくいという学び

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.1

ジュリアンの親以外のキャラが全員魅力的すぎ
ヴィアの話、同じ経験をしたことがないのに、同じ経験をしたことがあるような気持ちになるのはなんでだろう

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

いうことなし。
あんな月と海でも綺麗に見えるんだなーと思った

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

すいません。多分面白かったのですが、ポップコーンがお腹いっぱいで寝てました