ともさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

とも

とも

映画(281)
ドラマ(0)
アニメ(0)

CODE8/コード・エイト(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

超能力使いのいる世界ってだけでワクワク。

ただ、母親の病気のために悪いことでお金稼ぐのは良くないなぁ。そんなお金で治っても素直に喜べないよね。

あんだけ派手に悪いことしたけど結局お金は足りなかった
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

意外とどんでん返しのストーリーで面白かった。

ずっと一緒にいた人が連続殺人犯で自分の姉が殺され、自分もターゲットになっていたことが分かったにもかかわらず、記憶喪失していたために「良い人」のイメージが
>>続きを読む

ハングリー・ハーツ(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを読んでいたので、子どもが産まれたくらいからスタートするのかと思いきや、まさかの出会いのシーンからスタート。

子どもが産まれるまでの尺が長いなぁと思いながら見ていましたが、産まれた後の険悪な
>>続きを読む

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

絵、売れてほしかったなぁ。

後半は杖をつかないと歩けないくらい衰弱してたのに、死ぬ間際は重たそうな箱を口笛しながら意気揚々と運ぶ姿が印象的でした。

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好みの設定で序盤からワクワクできた。
清潔を強いている割に学校は古く、ご飯も地べたで食べるんやと思って観てたけど顔の肌さえ綺麗なら良かったのね。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全く予備知識なしで鑑賞。
かなり好きな設定で久しぶりに興奮しました。面白かったです。

序盤にサマンサの出産予定日とジョディーの誕生日が近いという話があったときに、もしかして…?と思いましたが、性格が
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去を再び体験出来るという設定に惹かれ鑑賞。

ただ、世界を脅かす問題を解決するために役立てるのかと思いきや、自分の好きな人を追いかけるために使うんかーい!ってなりました笑

最初からラブストーリーと
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今まで観たシャマラン監督の映画の中で一番好きです!
まず設定が面白い!

リゾート地に到着してワイワイしているシーンからの浜辺の異様な雰囲気がたまらないです。

本当はすごいスピードで時間が過ぎている
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

思っていたより面白かったです!
個人的には好きです。

母親とすずを被せたかったのかなーと思いましたが、母親がした親切とすずがした親切?のレベルに差がありすぎてちょっと消化不良でした。

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

4.0

衝撃的な映像でした。
私たちの知らない世界があることを実感させられました。

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.8

かなり好みの設定で序盤から引き込まれました。
寝不足でしたが寝ずに最後まで見れました笑

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.7

すごくわかりやすくまとまっていました!
ちょこちょこアニメ見れてない箇所があったので個人的にはかなり有益な内容でした。
4月の映画が楽しみですね(´∀`)

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今年一発目の映画。
旦那が観たいというので観てみたら思いの外面白すぎてびっくりしました。
まるでこの世の縮図を見ているような。

生まれた時から煙に囲まれ、空の青さも知らない街で過ごすと、それが当たり
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サイコパスな感じ?

容疑者から7人殺したと言われて翻弄される刑事のお話し。
結局水泳が得意だった女の子はどこへ行ったのか?

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構好きな物語でした。

ファンタジーな感じ。
人の感情の匂いがわかる主人公。人間の親に育てられ、人間の生活に慣れていた主人公がある日トロルという生物に出会った。そして自分もトロルであることを知り、目
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

私はテッドバンディという男が凶悪殺人犯であるということを知りながら観ていた。
冒頭の面会シーンからもわかる。

それにもかかわらずリズとの初対面の段階から彼が殺人犯であることを疑った。
次第に「この人
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

女の子無事でよかったー。

アルコール依存症の温床酒場。
あの青年はなぜあの店に入った?
なぜ女の子と入ろうと思った?

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

完全にやられました。
まさか身をもって証明するとは。

デビットゲイルにとってはビデオテープが間に合わない方が良かったのか?
間に合っていたら死刑は行わられなかったのか?

死刑について考えさせられる
>>続きを読む

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

横顔が北川景子に似てるなーとずっと思いながらの鑑賞。

序盤、誰も夫のことを知らないので、騙されたのか、妄想なのか、何かあるとは思ってましたが、そっちかーって感じ。
復讐は達成できたけど、辛いことには
>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

脱獄系ですね。大好きです。めちゃくちゃ面白かったです。






ダニエルを追ってコロニアに自ら入り、ダニエルを探すために行動する姿に胸が熱くなりました。

男女合同パレード?みたいなやつでやっと会
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗でした。原作は読んでいたので内容は知っていましたが
炭次郎の夢の中がやっぱり泣ける。

恐怖のメロディ(1971年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

えらいポップな始まりやなぁ
ほんまにサイコなんかなぁ
→やばそうな女の人でできた
→あーこういう系のヤバイやつか
→何で家連れ込んでまうねん!笑
→いやいや、優しすぎやろ、怖くないんかな
→何でそんな
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

観始めてから15分後くらいにあれ、前に観たことあるかもと思い始めました。ずっと前に観てたことは確かなのですが、結末も全く思い出せなかったので、二度目の割に新鮮な気持ちで観ることができました。よっぽど印>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.0

あまり好みでは無かったのか、理解不足だったのか、期待しすぎたのか…
もう一度観てみようと思う。

ブルー・リベンジ(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

両親を殺された復讐をしようとするが、当の本人は病気で無くなっていた。関係のない人を殺して最後は返り討ち。ウィリアムには真っ当な人生を歩んでほしい。

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かなり面白かったです。

ミナが水がほしいと言った後、反応がないのを見て水をめっちゃこぼすところは、もったいない〜〜‼︎となってしまいましたが、同時にジョンスの優しさに心がうたれました。

私はこれほ
>>続きを読む