トムさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

トム

トム

映画(1053)
ドラマ(4)
アニメ(0)

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.4

●あらすじ
悪い金持ちたちから金を騙し取る詐欺師集団コンフィデンスマン。次の狙うのは香港のラン•リウの持つ数百億円のパープルダイヤ。

●感想
評価高めだったからハードル上げ過ぎた...。普通の面白さ
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.3

●あらすじ
若い夫妻は事故で急死し幽霊となってしまう。
彼らが住んでいた家は売りに出され、彼らは家を渡さまいと人間を脅かそうとするも失敗の連続。
そして、効果は無いどころかトラブルに巻き込まれやすいと
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.5

●あらすじ
知的障害で7歳と同等の知能を持つサム。ある日、そんな彼に娘が産まれる。だが産んだ母方はすぐに行方を晦ました。
男手ひとつで娘ルーシーを育てるサム。しかし、ルーシーは8歳になり、サムの知能を
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

●あらすじ
1987年アメリカの空港。仕事研修のためにロンドンへ行こうとするジャックを、恋人ケイトは引き止めようとする。それから13年後ジャックは大手金融会社の社長になっていた。クリスマスの夜、孤独を
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.5

悲壮感のある作品。

ワンシーン以外は誰かが死んでも、淡々と話が進む印象。悲しさより、頑張って生きていく姿を描きたかったのかもしれない。

能年玲奈は最初はナレーションにしか聞こえなかったけど、慣れて
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.5

リメイク前のオープンユアアイズ見た後だったからこの評価。
個人的にオープンユアアイズの方が好き。

どっちもでてるけどペネロペクルスくそ綺麗!

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

4.2

●あらすじ
レバノン、ベイルートの町。
トニーは妊娠した妻と暮らしていた。一方パレスチナの難民であるヤーセルは町の違法建築修理業者として就労していた。
ある日、トニーのベランダから突き出た排水管から垂
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

4.2

●あらすじ
1952年ロンドン。
退院したての弁護士ウィルフリッド郷は、付き添い女性看護師プリムソルと一緒に事務所に戻る。
そして、重病を患いプリムソルの口うるさい看護がありながらも、未亡人殺しの容疑
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.5

●あらすじ
姉妹の人魚は浜辺で見かけた歌を歌う3人の人間に「岸へあげて」と語りかける。

●感想
童話「人魚姫」の現代版
まさかのミュージカル映画で驚いた。ポーランド語なのでミュージカルシーンは自分に
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.5

●あらすじ
最も信憑性の高い心霊事件をもとにして作られた実話。
1977年イギリスロンドンのエンフィールドにあるホジソン家では日々心霊現象が起きていた。
そこで教会からの要請を受けた心霊研究家ウォーレ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.0

●あらすじ
黒人家族が旅行先の宿で〝私たち〟に襲われる物語。

●感想
この感じ、ゲットアウトよりも好き!面白かった。

なぜ〝私たち〟が?どんな目的で?という疑問を押しつけられる感じで物語に引き込ま
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.2

●あらすじ
イーサン夫妻と夫を亡くした娘のグロリア、孫のCJ、そして犬のベイリーは一緒に暮らしていた。
グロリアは夫の早い死に疲れ、娘のCJの面倒を疎かにしていた。
イーサン夫妻はグロリアの事を思い、
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.3

●あらすじ
専業主婦の奈美は芹香と再会するが末期癌で余命が少ない事を知る。芹香は死ぬ前に、高校時代の6人仲良しグループ「sunny」のみんなと会いたい事を奈美伝える。
奈美は願いを叶えるため動き出す。
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.0

●あらすじ
家族の絆を高めたい父は遊園地を目指す旅行。ヤバい機能付きな車で、温泉や妹夫妻の家に寄り道したり、トラックに追われたり、トラブルに巻き込まれて行く。


●感想
下品!下ネタばかり!
少しゲ
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.3

●あらすじ
舞台はスペイン。白血病の娘は日本のアニメ〝魔法少女ユキコ〟のコスチュームを着て踊ることが夢。失業中でシングルファーザーの父は90万円もするコスチュームをどんな手段を使ってでも手に入れるため
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

4.1

●あらすじ
パナマの森林地帯。嵐の中、特殊訓練に参加したレンジャー隊員7名が消息を断つ。運良く2人は生還するも真実を話さない。
大尉は真実を導き出すため元レンジャー隊の1人に協力してもらうことになる。
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

●あらすじ
ナチスの思想に染まった少年(10才)はヒトラーの近衛兵になるのが夢。そんな中、自分の家の屋根裏に憎き敵ユダヤ人が住み着いていることを知る。

●感想
コメディと戦争の残酷さのバランスがちょ
>>続きを読む

ハングマン(2015年製作の映画)

3.7

●あらすじ
とある家族の旅行中に至るとこにカメラを配置し、屋根裏に潜むサイコパスの話

●感想
ラストは嫌い!
だけど、そこまでの知らない人間が屋根裏に潜んでる怖さ気持ち悪さはリアルで好き。

サイコ
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.4

●あらすじ
新居に引っ越してきた夫妻に、夫の古い同級生を名乗るものが毎回ギフトを送ってくる話。

●感想
ギフトの送り主もう最初からバレてる状態で始まるから、〝送り主の過去に何があったのか〟を考える内
>>続きを読む

独裁者(1940年製作の映画)

4.1

●あらすじ
舞台は第一次大戦時、架空の国トメニアが舞台。
トメリア軍として戦争に参加中の床屋のユダヤ人チャーリーと、総統ヒンケルをチャップリンが演じる。

※以下の事を知ってれば見やすい。
トメリア=
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.3

●あらすじ
舞台は近未来。
車の修理屋グレイは、顧客である天才技術者エロンの車を届けに行く。帰りの足がないため、妻アシャにも付き添いできてもらう。
エロンの研究所で最先端AI〝STEM〟を目にする。全
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.2

●あらすじ
1983年スーダン。内戦により村を燃やされ、家族を殺され難民が増えていた。

少年マメールもその1人だった。食べ物も水も充分にないまま1000km以上も歩き、仲間を失いながらケニアの難民キ
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

4.0

●あらすじ
NY。日本に配属が決まったロブの送別会で、友達からロブへのメッセージを残すためにハッドはビデオカメラを握り、祝福の言葉を収めていく。
しかし、賑わってた送別会だったが、大きな爆発音とともに
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

4.0

キングダム実写を見て、レッドクリフは大作だったなと思い出した

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

●あらすじ
引退後を決意したジョンはサンティーノとの間に誓印があるにも関わらず暗殺の依頼を断る。
サンティーノは代償としてジョンの亡き妻との思い出ある家を焼き払う。
ジョンは誓印の掟からは逃れられない
>>続きを読む

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

3.2

ほん怖とか見るならこっち見たがいい。
人間の怖さのみで構成されてる。