トムさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

トム

トム

映画(1064)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

●あらすじ
トリーチャー・コリンズ症候群という、顔に変形が見られる病気を持った少年オギーは顔を隠すために宇宙ヘルメットをいつもかぶっていた。
そんなオギーがヘルメットを脱ぎ学校へ行くことを決意する。そ
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.9

●あらすじ
2組の夫妻が集まって休日の余暇を楽しんでる最中、一緒に来ていた子供たちが突然いなくなる。
行方不明の日数が経過するごとに生存率は下がる。「我が子を早く見つけないと」そんな思いを胸に父は強引
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

4.2

●あらすじ
優等生でいじめられっ子の主人公は、いじめっ子たちと2人組の怪物と遭遇する。そして片方の怪物を捕まえ、彼らは拷問まがいの〝実験〟や〝調査〟を始める...
●感想
現代社会のイジメを問題とした
>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

3.5

●あらすじ
父を殺された少女マティは復讐のために隻眼の保安官ルースターを雇い、父を殺した犯人を追う物語。

●感想
御都合主義は目につくが、楽しめた。旅の過程でルースターとマティが信頼を作り出す姿が良
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.4

前作の鑑賞推薦!
前作のタイムリープの謎が序盤から解き明かされる。今作はホラー+SFチックになっていた。バタフライエフェクトのような作品が好きな私としては大好物。

感動、緊迫感、ジョーク、様々な展開
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.4

最近のホラーのオススメは何?と友人に聞かれたら、この作品をあげようと思う。

ストーリーは、典型的な海外ホラー映画によくでてくる金髪ビッチが主人公で、何度も殺され、何度も時間が巻き戻される。そんなタイ
>>続きを読む

贖罪(2012年製作の映画)

3.0

告白が好きで借りたが、長い割にラストは微妙でした

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.8

実話。大企業の隠蔽された環境問題により、何も知らない住民たちには重い病気が蔓延していた。そんな大企業相手に1人のシングルマザーが立ち向かう話。
ジュリアロバーツが感情的な女性を演じて賞を取ったのにも頷
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

1960年代の海外ドラマのリメイク

アメリカCIAのスパイ、ソロとロシアKGBのスパイ、イリヤが協力し、ミッションを進めていく。

全体を通してアクションシーンはカッコいい。カーチェイスのシーンでは
>>続きを読む

心の指紋(1996年製作の映画)

3.3

顔のドアップのカットが多く、心情に訴えかける。
ラストは良かったけど少し物足りなかった

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

実話を基にして作られている。
16歳にして天才が医者からパイロットなどになりすます話。実話とは多く違う点があるが、それでも天才なのは間違いない。

さよなら、人類(2014年製作の映画)

1.8

定点カメラで場面が変わりがわり、喜怒哀楽の感情控えめに顔面白塗りの悲壮感漂う人々が静かにシュールな話をする作品。演劇のような感じだった。
場面場面の移り変わりのテンポは早いがセリフの間とセリフの早さが
>>続きを読む

ある戦争(2015年製作の映画)

3.2

アフガニスタンに駐屯するデンマーク軍の指揮官の話。妻と子供がおり、彼の帰りを待っている。そんな話。

戦争には答えがなく、指揮官はその場でその場で、隊員の命を背負ってる上で判断しなければならないのは非
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.6

●あらすじ
1980年の韓国光州事件の話で実話をもとに作られている。
タクシードライバーのマンソプは「光州まで行ったら大金を払う」事を条件にドイツ人記者ピーターを乗せて光州を目指す。そこで目にしたのは
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

ジョーカー誕生の秘密。

主演はスタンドバイミーの少年の一人を演じたリバー・フェニックスの弟ホアキン・フェニックス。
初めて見る役者だなと思えば、herの主人公を演じていた。役作りのため24kgも痩せ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

実話を元につくられた話。

クリント・イーストウッドが家族より仕事を選び続けた高齢の男性、アールを演じる。
アールは老人ながらの昔ながらの言い回しや、気さくなジョークを言うなどクスッとさせる。

麻薬
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.6

よくあるヒーローモノかと思えば、そこには生々しいほどの国家による汚いリアルがあったり、人間の残虐性や性など終始ディープな内容。

後味が悪いのも現実味があって、お約束というものがないのが逆に印象に残る
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.9

韓国版キルビル。

ズバリ、超絶アクションが凄い!

どうやってこれを撮影したの?
ってレベルのアクションシーンが多い。例えるならキングスマンの教会でのアクションシーン。アングルが実によくできてる。
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

腕時計のタイマーで時間を計り、敵を瞬殺していくアクションが素晴らしい。
とくにストーリーにひねりはないが、主人公無双ものの映画であり、アクション映画好きには持ってこいだろう。

でも流石に覆面も被らず
>>続きを読む

ブルー・リベンジ(2013年製作の映画)

3.9

青い車、青い服、青いライトなどタイトル通りに青がよく使われている描写だった。とくに青いオンボロセダンはこの映画の象徴だろう。
ストーリーは復讐ものだが、主人公の弱さの生々しさが良かった。

ファルコン(1999年製作の映画)

3.9

ノンフィクション。
イタリアにマフィアが蔓延していた1980年代の検事だったファルコーネが主人公。

周りの人間が殺されていく中、ファルコーネはマフィアと向き合い、真実を追求していく話。

マフィアの
>>続きを読む

ルック・オブ・サイレンス(2014年製作の映画)

3.0

自分の兄を殺した人たちに命がけでインタビューを試みたノンフィクション映画。
殺した張本人は殺害の状況を生々しく語るところが何とも言えない。

狼の死刑宣告(2007年製作の映画)

3.4

復讐モノのアクション映画。
静の怒りより、心の奥の底からの燃えたぎる怒りを見たかった。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.3

家業を継いだ事で、ついてない人生を歩んでしまい自殺を試みる男。
そこで彼の自殺を、天使クラレンスは自身の翼を獲得するために助けに行く。

1つの電話でジョージとメアリーが話すシーンのドキドキ感が印象的
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.4

Mr.ビーンには敵わないけど、安定した面白さ。ラストはある意味ホラーな終わり方...w

アジョシ(2010年製作の映画)

4.2

主役がキムタク+安藤政信という感じで渋カッコいい。
適役の暗殺者の役も良かった。
キャラは個性的で、戦闘シーンも記憶に残るものが多く楽しめる。
韓国映画特有の生々しさやスタイリッシュ感が良かった。