ディズニーらしいけど、子どもだましな感じはないから楽しめた。映像もきれい。映画館で見てよかった。
くまちゃんが下品かつかわいい。それしか印象なし。でもくまちゃんかわいいからもうなんでもいいや。
GT-Rがかっこよすぎる。
ドムが無敵すぎる。
レティの目つきが怖すぎる。
ザ•ロックの演技がドラマティックすぎる。
あーおもしろかった!!
おうちにあるカピバラさんのぬいぐるみにバムセと名付けました。
あの主題歌とファルコンとアトレイユと幼心の君で、ちびの頃の私の心の中はいっぱいだった。この映画に、夢をありがとうと言いたい。
中身がすべてとは言わないよ、でも、外見なんてその人の一部でしかないってことよね。
当たり前だけどわかりにくいことを表現してくれてる。
クリスティーナリッチの好きでも殺しはいかんよ、殺しは。ってゆう気持ちがすべてをあらわしてます。
オリジナルメンバーが帰ってきて最高に楽しめた!!にしても車がかっこよすぎる。
シリーズの他のとはまったく別物と思ったほうがいいな。いくら車好きでもこれは堪忍ならん。
みすぎてビデオテープがすりきれた。
若き日のローリンヒルが見れる貴重な映画。底抜けに明るいアメリカ映画のいいところが詰まった青春映画。
全体のまとまりがよくて静かだけど退屈しない秀逸な映画。
[音楽を語るのは建築と踊るのと同じだ。 ]
深いっす。
予告で弾がぁーまがるーー!って思って、いそいそ観たらそこ以外どうということもない映画だった。みどころは強くてべっぴんなねえちゃんか。
おしゃれ映画の代表みたいなイメージで観てみた。おしゃれだったけど特別おもしろくはなかったぞ。
さほど期待もせずにちゃらーっと観たら、意外におもしろかった!ベンアフレックがいい味だしてた!