ヨーキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.4

岡田准一かっこよくて面白かった
2も早くみたいし、漫画もまた読みたくなった

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

最初は文字通り”相容れない”ヴァレロンガとシャーリーがお互いの知らない世界を教え合うのが笑える、考えさせられる。

とっても面白いけど、面白いだけで終わらせちゃいけない。
友情に色や国籍は関係無いと強
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

序盤は笑い、終盤は泣く。
観客の心が右に左に動くのがとてもよく分かった。

「人生で最後に撮るとしたら何を映すか」
写真は日常の一回性を切り取るものだから、何に照準を当てるかによって撮る人の価値観がす
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

・簡単な感想
アン・ハサウェイが奮闘してるの見てて応援したくなるし、それでどんどん成長するのが心地よい。自分も頑張ろうという気持ちになる。

・もっと感想
アンディにあってエイミーに無いものって何だろ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

1回目
どうしてもパラレルワールドの話に落ち着かせたいけど、そういう話ではないということなのでまた見たい

2回目
1回目より、次どういう展開になるか分かりながら見れるので、頭の中で整理出来てだいぶ分
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

昔見た事があるのかなぁ、、、途中から結末が見えてしまって少し物足りなかった。けどキャストが好きで魅入った。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.0

最初カッパだの妖怪だの出てきて、なんのこっちゃと思ったけど最後まで見ちゃいました。そこまで大きな感動がある訳では無いけど、どこかホッコリして鎌倉に行きたくなる。堺雅人さんが好きになる。家族・夫婦ってい>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

人はいつ死ぬのか

ヒルルクの言葉が思い出される映画

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

毎年見てたのに今年は見ないまま秋になってしまった、、、

おばあちゃんが各所に連絡するところ一致団結感あって好き、音楽も相まって鳥肌立つ

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「他国が持ち出してきた思想がこの国を2分した」のセリフが印象的。
イデオロギーがないと社会が成り立たないかもしれないけど、それによって人が不自由になったり争ったりするのは本末転倒かと。

考えが違うの
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

子供の素直さに触れた。
生まれた国・時代・環境によって「正しい」は違ってくるから、自分の思う「正しい」を大事にしつつ相手の「正しい」にも耳を傾けることが世の中を豊かにするんじゃないかなぁ。

とても好
>>続きを読む