やっちさんの映画レビュー・感想・評価

やっち

やっち

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)

春眠り世田谷(2001年製作の映画)

1.0

モラトリアム人間。
自分を見ているようで辛い!

映画は正直おもしろくなかったけど、この方が監督されたPOLYSICS『KAJA KAJA GOO』のMVは好きです。
カジャカジャグ~~~‼︎‼︎‼︎
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.6

蒼井優のナチュラルな美しさに惚れぼれ。
ピエール瀧の誤解されがちな怪しさに笑った。なんちゅうハマリ役!

恋愛映画として観ると切なさが残るものの、絶妙な清々しさがある。不器用なところが愛おしい。
そし
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

人生がいかにタイミングで成り立ってるかがわかる。
それをタイムトラベルによって塗り替えていくシーンはあまり気持ちの良いものではなかったけど、主人公の成長と共にこの映画の伝えたい事が見えてくる。
ちょっ
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

4.0

独身である事が罪とされる世の中。独身者はホテルに収容され45日以内にパートナーを見つけなければ動物にされてしまう。
まさに地獄の婚活パーティー!

ものすごくシュールな世界観で、奇妙だけど面白い。むし
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.3

エディ・レッドメインの主演作は初めて観たけど、みんな書いてるように演技力に圧倒された。

スティーヴンがジェーンに出会い、お互い何となく惹かれあってて、別れ際にジェーンから渡される連絡先のメモの字がび
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.7

タイムトラベルもので、時系列がややこしい!2回観てようやく把握できたかな…?

だんだん引き込まれる映画。展開を予想しながら観る楽しみがあるけれど、思ってた以上に複雑でゾッとした。

孤独な人生。究極
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

3.6

おそらく今までPOV映画というものをほとんど観たことがなかったので、少し戸惑った。ドキュメンタリー風で結構リアルだし、謎の穴に入って映像が乱れるシーンなんかは一瞬プレイヤーが壊れたのかと思った…!>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.9

主要キャストがみんなカッコイイ。なおかつ個性豊かで楽しい。特にイーサン・ホークとイ・ビョンホンのコンビがやばかった。

『荒野の七人』はもちろん、『七人の侍』に対するリスペクトが感じられる要素が多くて
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

2.9

人工知能型OSとの恋愛に関しては割とすんなり受け入れられた。たとえ擬似恋愛でも、それで心が満たされるならアリだと思う。
ただ、主人公セオドアが何というか…ちょっと気持ち悪くて、どうしても好きになれなか
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

こんな近未来は嫌だ、と思わずにはいられなかったけど、映画公開から既に20年経っていて、遺伝子工学も着実に発展していってるのを考えると現実的で、複雑な気持ちになった。

主人公ヴィンセントのあまりにも不
>>続きを読む