面白かったです。
少し映像がチープだったりするんだけど、ロボット達の動きとか個人的に結構好き。主人公のヤバさが最期までテンポ良く突き抜けるのも好き。
FNaFが元になってるのかな。
面白かったです。
当時からあんなに綺麗に特撮が馴染んだ映像撮れてたんだなぁ。ミニチュアとかも良かった。白黒映画の時代はまだこういう技術はあまり無いと思ってたから、透明人間と皆がいっぱい動いてて驚いた>>続きを読む
とても面白かったです。
映像のデザイン、画作りとても大好きです。
アクションもグロ度もとても良くて素敵でした。マディソンのシーンカッコいい画が多くて大好きです。
シドもとても優しい好き。
発想とて>>続きを読む
面白かったです。
主人公とヒロインのやり取りめっちゃ可愛い。
不眠症気味なんだ、の演出なるほどと思った、好き。
面白かったです。
登場人物が全員カッコ良くて面白くて可愛らしく、滑らかな嘘が観ててめっちゃ気持ち良かったです。それでもしっかりハラハラするところもある。楽しかった。
主人公には才能があってとても優>>続きを読む
面白かったです。
初めから終わりまでめちゃくちゃ内臓抉られるような苦しく息が詰まる系…とても良かった。
ストーリーも色も音も何もかも怖くて良かった、そしてそれらをどんどん切なくなる。
終わり方、た>>続きを読む
魂が苦しく、姿が切ない…。
言葉が寂しい…。
ずっとジブリ作品の曲だと思ってたものが、戦場のメリークリスマスのメインテーマだったことが判明して思わぬスッキリを得ました。カッコ良い音楽だ…。
面白かったです。
1から更にロボコップのアクション増えててめっちゃ嬉しかったです。カッコいい姿がいっぱい見られる楽しい。
撮影技術も上がっててすごかったです。コマ撮りアニメーションと現実がずっと同じ>>続きを読む
面白かったです。
ちょっと、う〜んも目立ったけど。
運命みたいな感じで惹かれ合った2人がずっと一つの壁のためだけに頑張って本音を言葉にしないのが、なんだか良かった。お互い自分達の関係の答え分かってる>>続きを読む
悲しい…。
どうでも良い、と言う気持ち、そうだね…。
来世は幸せだね…。
なんと言うのか、もう少し彼女の外側の世界を見せてもらえると、彼女の心の殻に触れてくる者達がもう少し分かりやすかったかな、とも>>続きを読む
作品の空気好きです。
互いにあるどうしようもない欲の吐き出し方(で良いのかな)好きです。
でも、もうちょっと会話と性行為を織り交ぜて皆心がドロドロズタズタな悲しいどうしようもなさが描かれるのかな、>>続きを読む
面白かったです。
今の技術でまた面白い映像作品になってて演出やデザインなど、観てて楽しかったです。特撮とVFXの混ぜ方好きです。
数回観るほどハマったのだけど、実は初回は「もう少しカッコ良く出来た>>続きを読む
面白かったです。
ストーリーもキャラクターも演出もデザインも音楽も何もかもめちゃくちゃ好きです。
始まりから終わりまで、オシャレと狂気とグロテスクと正気が良い混ざり具合で、観てて大変気持ちが良かった>>続きを読む
面白かったです。
切なさが全編通して豪速球すぎる……。
めっっちゃ好き…。
モンスターにとっての意思疎通の仕方が、暴力になってしまってるように感じられて大変切ない。
「コレ何? 嫌い 遊ぼう どこ>>続きを読む
面白かったです。
発想があまりにも好きすぎる。
造形や演出もめちゃくちゃ好みで大変楽しめました。
この時代の、出始めたものや普及し始めたものに対する妄想力大好きです。
劇中で登場するグロテスクな造>>続きを読む
面白かったです。
好きな要素たくさんあって大変良かったです。
アニメーションカッコいいし、演出や音楽もとても良かった。マイルスやグウェン、ミゲル達がそれぞれのコミックスからそのまま出てきて合流してる>>続きを読む
面白かったです。
色、音、行動、感情などの演出の仕方が大変好みでした。そして切ない。
これが本当に起こったのか…そして今も起こっているのか…。
面白かったです。
擬態して人間界に溶け込むというのはよくあるけど、家族になりすまして楽しく一緒に生活して、正体がバレても変わらず家族なの良いな。
兄妹弟仲良しで、関係性が見てて楽しかったです。
も>>続きを読む
面白かったです。
安心感あるお話の流れ。
皆カッコよかった。
映画館で推しの巻き舌聞けた喜び。
面白かったです。
テーマや姿形、感情の使い方好きです。
友情、母性、虐待…。
ホラーとしてはもうちょっと怖くても良かったなと思った。
面白かったです。
ダニー君のジャック・スレイターへの愛が大変可愛らしくて面白かった。
映画と現実の差の演出も良くて、色々な部分でハラハラワクワクしました。パロディもいくつか。楽しかった。
面白かったです。
ふわっと隣にいて、なかなかのサイズ感でいい感じの怖さでした。
当時のCGも逆に怖いなと感じる。
歩いてる頭可愛かった。
面白かったです。
ロボコップのデザインめっちゃ好きです。カッコ良い。ストーリーが進むにつれてゆっくり記憶が戻って来る演出も切なカッコ良くて好き。
改造されてから起動して周りがなんかお祝いしてる〜の辺>>続きを読む
面白かったです。
あまりにもC.D.が優しすぎてびっくりした。心がとても真っ直ぐ…。なんて素敵すぎる人なんだ。でも、ちょっとそれなりにズレたところもあるのが大変可愛らしい。
ロクサーヌとの手紙のやり>>続きを読む
主人公達の言葉や行動にすごく重力を感じて、主人公の心や思い出にすごく無重力を感じる…。
人間て…すごいね…。
終わり方めちゃくちゃ好きです…。
推しが出てたので☆4。
正直自分にはストーリーが難しくて、何が起こってるのか途中からわからなくなってしまった…。
でも、主人公のアクションとかカッコよかったです。お色気シーンもさすが、綺麗で眼が潤っ>>続きを読む
とても面白かったです。
アクション映画で格好良いと感じる演出ほぼ入ってる気がしました。とても好き。
ベテラン中年+伸びしろある若いプロ達系好き。
おっさんズが若いの達の新しい技術とかにちょっとつい>>続きを読む
とても面白かったです。
「音」を重視した演出がとても良かった。状況が見えないことで主人公と同じく相手や事件を想像するのが楽しかったです。情報を元に頭の中で構築して、壊して、再構築。主人公の事もだんだ>>続きを読む
面白かったです。
今回はなんとなくだけど話について行けた気がする…!
1と同じく皆めちゃくちゃ強くて楽しかったです。カッコいい。戦闘シーンのド派手さが1より上がってる気がした…凄いな。
話のテンポも>>続きを読む
面白かったです。
戦闘シーンドカドカで楽しい。
撃ち合いも殴り合いも重量感たっぷりで好きです。
みんな武器いるんか?てくらい強い。
でも話が自分にはちょっと難しかったです。所々上手く理解できなかっ>>続きを読む