qqfowlさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

5.0

ラストのアレクサンドラの表情がよかった
いろいろ気付かされた
男女平等ランキング2021、気になって調べたら、これ作ったフランスは16位、日本は何と120位!
もう、どうすりゃいいのさ

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.0

キノコの話がよかった 
みんなちがってみんないい 的なメッセージも、ベタだけどよかったと思う
コーヒーがめっちゃ飲みたくなった

プール(2009年製作の映画)

3.0

雰囲気がとてもいい
アコースティックギターの音もタイって感じがする
ラスト、主人公は練習してたコップンカーを少年に言ってほしかったよ~
ストーリー、変なところはなかったけど、ちょっと弱いかなと思った
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

5.0

残酷物語 リアルでよかった
宗教に限らず、どんなことでも、他人の信念・考え方に干渉するって恐ろしい
それで殺し合いまでするんだから人間社会は怖い

ダンス・オブ・41(2020年製作の映画)

3.0

すごい話だった
アマダガンバレ!と思いながら鑑賞
最初のドレス可愛かった
え 実話!?

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

イケメン+褌+和太鼓の破壊力! 
意外と面白かった

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

4.0

終盤でやっと話がつながって、主人公がミニマリストになった理由も分かった 
オシャレ映画かと思ったら、結構深いテーマだった 
トランペットみたいな効果音・OSTが好き

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

微妙に釈然としない。
極度の睡眠不足に、ダンナ気付かなすぎでは?ゲームチェンジャーのシッターさんに一度も会わないとかある?

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

5.0

さすが隣の国、何から何までよく似てる
声にならない苦しみが丁寧に言語化されてて素晴らしかった

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

-

40分ほど見て満足 これを実写化したのは凄いと思う

ライムライト(1952年製作の映画)

5.0

初チャップリン
崖っぷちの2人の出会い、自分にはもう何もないというところからの再生
よい話でした
チャップリンも苦労したんだなぁ

ライムライトは名声の代名詞 なるほど〜!

最初に父が殺された(2017年製作の映画)

5.0

どういう生活だったのか細かく描写されててよく分かった

ボヤージュ(2013年製作の映画)

2.0

色彩とか構図は好きだったけど、前衛的すぎてサッパリ分からん!笑
船一人旅、できるものならやってみたい