ryanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

-

評判を聞いて鑑賞。泣けるところもあるし面白くない訳ではないけど、自分が元々そこまで恋愛映画を好むタイプではないので、めちゃくちゃベタで王道なストーリーだなという感想。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

面白かったんだけど、女性陣がもう少し近接格闘強いところが見たかった…次回のグレースに期待

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

-

二時間半あるけど最後まで集中力切らさずに見れた。最近の作品しか見てないからわからないところもありつつ、割と楽しめた。マッツの役がわりとポンコツで笑った

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

DCは映画観てるだけでドラマは観てないけど軽く説明あるのでストーリーがわからないことはなかったし、普通に面白かった。CGのクオリティがちょっと残念だった。殺意マシマシのスーパーガールがめちゃくちゃカッ>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

一作目に引き続き映像と音楽が本当に素晴らしい!!また観に行きたい!新キャラたちも魅力的だしあらゆるスパイダーマンネタが散りばめられてて面白かった!続きが楽しみ!

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

リアルな魚が踊ったり歌ったりするのに若干のシュールさはあるものの全体的には楽しかった。アニメ版よりキャラの心情等の描写が増えているので感情移入もしやすい。アースラめちゃくちゃよかった!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

字幕がなかったので吹き替え版・原作のゲームはある程度知識はあるもののそんなに遊んだことのない状態で鑑賞。ある程度の知識でもわりと楽しめたし、原作知らなくてもアニメーション・グラフィック・音楽のクオリテ>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

-

ジョナサン・グロフ出てるんだーみてみるかくらいの気持ちで観に行ったら予告そのままで特になんの捻りもない展開でした。理不尽系なので観ていて納得したりスッキリしたりはしない映画です。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

-

いつも行ってる映画館で字幕がなかったので吹き替えで鑑賞。クリス・パインの歌もあるしやっぱり字幕で観たかった…。原作遊んだことないけど、なんとなくTRPGだとこここうなんだろうなーという予想がつけられて>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

原作は昔読んだことがあって映画の評判が良かったのでどこをやるのか知らない状態で観に行きました。リョータに焦点が当てられてることや山王戦のみやることに驚いたけどおもしろかった。
アニメーションも音の使い
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

チャゼルの映画愛やハリウッドへの愛憎入り混じった感情は伝わってくるし面白かったけど、中盤まではちょっとダルいというか長く感じた。後半からは長さを忘れて観れた。下品で汚いシーンが多く、糞尿ゲロがやたら出>>続きを読む

博士と狂人(2018年製作の映画)

-

見応えあったしショーン・ペンの演技が圧巻だった。ただそこロマンスにしちゃうのはダメでしょってのが…友情でいいじゃないか

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

-

確実に自分は疎まれる側だなと思ったのでパードリックに感情移入してしまった…コリン・ファレルの演技や表情が合っててよかった。バリー・コーガンのドミニクの演技も上手かった。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

たった12分の作品だけどあまりにつらくて涙が止まらなくなる。表現や構成もよかった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.5

ウルトラマンが好きな人はこれが面白かったんだろうか…。全然知らない自分はひたすら学芸会というか素人感が気になってしまった。シン・ゴジラの時も思ったけどキャラのセリフとかカメラワークがアニメっぽすぎて実>>続きを読む