film1010さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

film1010

film1010

映画(203)
ドラマ(32)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミッション(1986年製作の映画)

-

大学の授業で先生が紹介してて、見に行った。
マグダラのマリアをこの映画で初めて知った

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

-

日比谷シャンテに見に行った映画はこれが最初だったような

ミュジコフィリア(2021年製作の映画)

-

漫画原作。芸術大学の学生の生態を覗きつつ
兄弟の確執の話。阿部進之介さんは、トータス松本っぽかった

キングダム(2019年製作の映画)

-

息子と鑑賞。漫画も借りて読んでいる。ワンオクのアルバムも買った

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

-

レデーガガの、みゅーじかる。本人じゃなくて、恋人が、ヤク中に、なっちゃうのも、悲しい

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

-

ちょっと重くて気持ち悪いけど、おとぎ話っぽくて良かったけどなあ

新聞記者(2019年製作の映画)

-

面白かった。日和ってしまうのも、現実っぼかった

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

-

ダメ男に惹かれたらだめだよ、と思うけど、そうなってしまうのが。。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

-

北川景子さん、きれいだなとこの映画でやっと思った

いまを生きる(1989年製作の映画)

-

これは良かった。先生が息子に、beautiful boyを、歌うの、良かった

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

これは楽しかった。ロクセットのIt must be loveも良かった

見えない目撃者(2019年製作の映画)

-

場末感のある長野の映画館でナイトショーでお客は自分だけ。怖かった?

LIFE!(2013年製作の映画)

-

スケボーでどっかの島の
道を行ってたシーン