こめいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

とにかく岡くんがかわいい。世界一優しいヤクザ映画。
岡くんと狂児さんがお話する時にお互い向かい合って話してるカットが多くて、ひとりずつの表情が映るのが多いかったけど、1回くらいだけ同じほう向いて話して
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

思っていたより面白くて良かった。人間の見栄とか性癖とか業とか欲とか全ててんこ盛りにした感じだった。パパの謎知れてよかった。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

漫画の中でもいちばんすきだったお話が映画になって嬉しかった。
映像で見るときついシーンもあったけど、整くんがその状況下の中で必ず言葉をかけてくれるからすごく染みて、共感クリエイターだよなって思う。

キリエのうた(2023年製作の映画)

-

映像は綺麗でどこか感傷的な感じがするのに、人間関係というか起こる出来事が生々しくて、ちょっと辛ささえ感じてしまうようなシーンも多くて、前作の「ラストレター」でも同じようなアンバランス差を感じた。
アイ
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

-

原作と比べると話のテンポが早いから、サクサク見れる感じの映画だと思った。原作知らなくても楽しめるけど、さらっと流れていくので見ていたらあのことかってわかるのでいいかも。鷹岡さんの再現度すごって思った。>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

ギャグっぽい感じになるのかなって思ってたけど、ハートウォーミングな感じだった。お化けだからびっくりするシーンが結構あるので、何人かでどこのシーンがびっくりしたかを話しても楽しそうと思った。以前の作品た>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

-

なんとなく気になって観た映画。割と序盤で榊さんの過去について触れられてこの後の展開どうなるのって感じでドキドキしたけど、面白かった。榊さんが水谷さんに言った言葉が痛烈で好き。募金のシーンも好き。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最近手話の勉強はじめたので外国の手話ってどうなんだろうと思って見てみた。意味が近いような手話も見られて楽しかったし、アルファベットの指文字も覚えたいなと思った。デフファミリーで唯一聞こえる娘の歌う声を>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

事前知識なしで見に行ったからどこからどこまでが仮面ライダーの世界観でどこからが庵野監督の世界観なのかわからなかったけど、力を持つがゆえの悲しさとか、超人だからこそ人を知りたいと思う気持ちとか仮面ライダ>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

災害が起こった時の政府・各省の駆け引きみたいなものがよく描かれてて、何となくコメディ調で面白かったけど、途中で入ってくるロマンス的なものと最後の展開がよくわからなかった。もうなんの手も打てないから無理>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最終的な敵がバズのお父さんで正体がわかるのかなって少しわくわくしてたけど、まさかの展開だった。徐々にバズと世界の時間がズレていくところがバズとみんなの気持ちのズレを表しているようで寂しい気持ちになった>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

-

原作が好きで見た作品。ちょっとした間のもちゃもちゃ感が福田監督ぽかったけど、何となく原作にもあってる感じがして良かった。ラストの感じから次回作もあるかなーって期待したい。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

とにかく熱かった。バスケできないけどバスケがしたくなったし、ほんとに漫画が読みたくなった。各メンバーのプレイや気持ちが少しづつ成長していくのがかっこよかった。

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

-

最近気になる推しの方が出ている作品なので見てみた。少女漫画っぽい映画はかなりひさしぶりに見た。推しの可愛い姿を見たいって時にすごくいいなって思う。

RRR(2022年製作の映画)

-

職場の人のおすすめで鑑賞した。職場の人にめちゃ似てる人達出てくる。インド映画をちゃんと見たのが初めてで歌あり、ダンスありってほんとなんだと思った。イギリス統治下のインドを描いていて史実かわからないけど>>続きを読む