ピューさんの映画レビュー・感想・評価

ピュー

ピュー

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(36)
  • List view
  • Grid view

怪物(2023年製作の映画)

4.7

比喩が多く、「怪物」とは何を指してるのかなど、考察しがいのある作品だったと思う。
映画を観て初めて、「これの意図を100分かりきるのはほぼ不可能だろうな」と感じた稀有な作品。
保利先生、なんで飴舐めて
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

徹底して対比構造が描かれた作品だったんだなぁ思う
常に緊張感のある作品だったし、メッセージ性の強い作品で良かった

どうすればよかったか?(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「どうすればよかったか?」
姉のことに関して言うなら、やはり少しでも早く病院に行くべきだったと思う。
けれど、25年間の出来事を1時間半とちょっとしか観てない上に、実際にあの環境に置かれた訳ではない僕
>>続きを読む

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)

3.5

ガンダムシリーズ未視聴
前半は多少前提知識がいるように感じましたが、本筋である後半は面白かったです。ただ、いかんせん起承転結の「起」に過ぎず、まだこの段階ではなんとも評価しづらいかなと…
総括としては
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.2

MONDAYSのような作品だった
キャラ同士の会話も面白く、構図が変わらないのにくどく感じたりすることもなく楽しめた

サユリ(2024年製作の映画)

4.1

ホラー映画を期待して観に行くものではないと思う。
ただ、良い意味でくだらなさに似た面白さがあってとても良かった。
つえ〜ジジババなんて好きになるに決まってるんだよな。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

CGとか唐突なアクシデントとか、賛否分かれるところはあったと思うんだけど、2時間という少ない時間で起承転結をまとめあげながらもちゃんと熱くなれて、そして僕自身も学生だからこそ、今しか出来ないことを全力>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

4.6

どう言い表すかが難しいが、"巡り合わせ”に翻弄された人の物語だと思う。
巡り合わせのおかげで立ち上がる事が出来たのだろうし、巡り合わせのせいでこんなことになってしまった。
"辛い”と表現してしまうと安
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.6

改めて感想を残すのが難しい映画だと思う。
この映画を観ることで得たものがあったかと聞かれると即答はできないし、娯楽としての面白さはあまりなかったと思うんだけども、それでもただただ"良かった”。
長い長
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

さながら少年漫画のようなアツさ
アクション面でツッコミたくなる所はあったけど、全て口にしてしまうのさえ野暮と感じさせるほどのものがあった

あまろっく(2024年製作の映画)

4.2

人と人とのやり取りがすごく関西人らしくてよかった
それから主人公と義母の関係が、年の差の影響もあってか時折どっちが親でどっちが子なのか分からなくなる特殊な関係性でよかったですね

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

人間の醜さは、時に妖怪の類すらも超えるものがある、というのを認識させられる映画
2次元のはずなのに、どこか人間の醜さに説得力が出てしまってるのは、当時を生きた人が原作を書き上げたからこそなのだろう

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.6

映画だけ観ました
小さな違和感が伏線として回収されていって思わず鳥肌がたちました

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

映画としての面白さというよりかは、テーマパークに来た時の楽しさに似た、エンターテインメントとしての楽しさがありました。

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.4

ホラー初心者の自分としては、ちょうどいい怖さだった気がする
映画の内容としては正直、GENERATIONSのファン向けという感じはしつつも、ホラーモノとしてある程度形になっててそれなりに良かった印象が
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

コメディとしても、ちょっとした感動モノとしても面白かった作品です
時間がかなり短く、サクッと見れるのも大きな魅力

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.2

怖さ自体がそこまでないのと、主人公たち切り替えはやすぎない?って思ったところ以外は特別悪くなかった気がする
とはいえその2点が致命的なのでこの評価かな、という印象

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.7

作画はもはやトップクラスでさすがufotableとなる作品で、迫力もあってBGMもよくて文句なしの映画
強いて言うなら最後が初見じゃ理解出来ないのが難点だと思う
けどそんなのが薄れるほどに、Fates
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.7

サブスクで解禁されるのを待とうか悩んだけど映画館で観て良かった。
迫力もさることながら、ヒューマンドラマとしてちゃんと泣けるのもすごく良かった。