言いたいことはわかるけど芸術的すぎて細かい描写をなにに例えてそうなってるのかよくわからない…キャストがいいのになんだかもったいないなぁ…
逆恨みB級スプラッター映画
くまの仮面をかぶったおっさん
舎弟のぶたの仮面をかぶったおっさん
森でキレて暴れまくる…笑
酔っぱらってみたらちょうどいい
ぷー好きな人⚠観覧注意⚠
実話なの?
苦しすぎる…
監督もキャストも素晴らしい作品
ただ佐藤二朗節がいいようで悪いような…
このレビューはネタバレを含みます
こわっ
サイコパスってまわりからいい人に見られるってこの事なのか…いい子すぎる自分の子供が得体の知れない考えをもっている殺人鬼だって気づいた時の親の気持ちってどんなんなんだろ…
こわすぎる(>_<)
気楽に観れて楽な映画。
ほんとうの侍の気持ちになったらすごい心揺さぶられるのかもしれないけど、軽い感じで作られてて観やすい作品。
ジェイソンステイサムを楽しむ専用映画♡
ストーリーやキャストはチープすぎても関係ない!序盤のフィッシング詐欺、自分の母親がひっかかりそうでほんとこわい…
いろいろな人の視点で真実があかるみになってくるストーリー展開がおもしろかった。題名からしてもっとえぐいのを想像していたけどキッズ達のピュアなお互いを大切に思う気持ちが綺麗すぎる作品だった。学校の先生て>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
すごい…むずかしい…
近親相姦?でも自分と自分の子供が自分…
どうなってるんだぁ(𖦹_𖦹)
ストーリーはおもしろい
絶対にネタバレしないで観るべき作品
実話…衝撃的すぎる
警官達誰も起訴されてないって…
酷すぎて言葉失うわ
最後に録音されたNワード流れて
モーガンフリーマンの怒りが伝わった
てか観た人全員の怒りが爆発するわ
マイケルBジョーダンかっこい♡
バキバキバディやば♡
ありきたりストーリーでイケメンで成り立ってるから彼じゃなかったらあんまりおもしろくはないのかもしれない…笑 次作も気になる!
何これ…笑
はげの人間違えて殺すシーン、クロちゃんだったらいいのにᡣ੭って思った。
1がおもしろくて2も観たけどもっと観たい!
ストーリー的には1の方が好きかなぁ…
相変わらずおもんをメロメロにさせてて都合のいい時のセフレ感がやばい。
途中で助けた子供がどうなったのか気になる。次作と>>続きを読む
アマプラで勝手にこの映画が始まっていて、観る気はなかったのに気づいたら止まらなくなっていてとても面白かった。梅安役の方かっこいいけど誰だ?と思ったら丸坊主の豊川悦司だー!この時代の食事のシーン質素なが>>続きを読む
パソコン画面だけでストーリーが進んでいっておもしろい!人生全てがパソコンに詰まってて常にFaceTimeしてるとことかアメリカぽい!
パソコンちゃんと使えるお父さんでよかったね。
このレビューはネタバレを含みます
日本語の題名がかっこ悪すぎる!
透明人間はそうなんだけどなんだかなぁ…
エリザベス・モスの不気味さが感情移入できなくてちょうどいい。もっとくだらない映画かと思ったら期待を裏切って最後もいい終わり方だっ>>続きを読む
ベニチオ・デル・トロの感情を失っているような目とスペイン語、どの役でもハマってる感じする役者さんだなぁ✨ メキシコで正義を追求している人達は本当にすごいしエミリー・ブラントに苛立ちすら感じちゃった。の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Airbnbでダブルブッキングされて見知らぬ男と過ごさなくちゃいけなくなる…超こわそう…と思ったらえーーー(⊙⊙)!!!!?
バケモノにおっぱいのめ!されるわ、信じてよさそうなやつが急に180度裏切>>続きを読む
なんでよ!っておかしな事も子供を誘拐された親だったらしちゃうよなぁ~
このまま終わるはずない!
ってとこから希望を与えてズバっと終わり~
この終わり方かっこよくて好き。
ジェイクギレンホールの何者なの>>続きを読む
ストーリーはあらすじ通り
ジェイクギレンホールの魅力的に見える瞬間と狂気を感じる瞬間との二面性の笑顔がすごい✨
事実に着想を得た物語
映画としてじゃなくて再現VTRって感じでひねりもなんもなくてよかった笑
このレビューはネタバレを含みます
はじめからわかってたやつ
でも途中で疑惑の旦那かドクターに振りまわされて子供でてきた事だけは意外かな…
朝起きて20代の楽しい1日の始まりだぁ~と思ったら既に40代って最悪すぎる😨💧
愛情を受けないで育つと猫殺しからはじまって人も殺せる感情欠如人間になる…?
自閉症はピュアでもともと特殊能力がある…?
イノセンツって題が考えさせられる…
自閉症の憂鬱なぼやっとした映し方とサウンド>>続きを読む
なるほど~
想像できないまさかの展開だった.ᐟ.ᐟ
英語以外の映画は吹替されてるのが観やすくてほんとに嬉しい。字幕苦手…もっとマイナーな作品も吹替お願いします!
トラちゃんが言ってた
人身売買に関わった人達に死刑を求める!
に共感しかない…
Xでティムバラードの事を知って彼のインタビューやドキュメンタリーを観て、人知れず子供達の為に戦ってる素晴らしい人の事が映>>続きを読む
序盤のbulletが銃口に吸い込まれる時点でやばい…と思ったけど途中でほんとに訳わからなくなって最後はなんとなく…
ぼーっと観てるあほには難しすぎる(>_<)!
最後のネタバレは理解できたし超いい!
英国紳士のおじいちゃん
へなちょこなのかと思いきや頭を使ってあほなギャング達を紳士的に追っ払うストーリー
かっこいい✨
ドラマシリーズでもお馴染みの哀愁ただよう音楽と豚汁を作る序盤のシーンが大好き♡
元々アメリカ人に勧められたけど日本ってこうゆうところが素敵✨が詰め込まれてる作品。
ボランティアで人に優しくしてたらガチ>>続きを読む
かっこいい。
映画だから有り得た話なんだろうけど最後に米軍兵士と現地通訳の人達の写真が出ててそれぞれ友情とか恩とかいろんなストーリーがあるんだろうなぁ。
このレビューはネタバレを含みます
代理母ってそんな簡単に人に頼めるもんなの?
わかりやすぎるストーリー展開…
ハッピーエンドで妹に代理母お願い!嬉しいでしょ?うん!嬉しい♡ってゆう展開が理解不能すぎる…笑
このレビューはネタバレを含みます
うーん…なるほど…って感じ。
結局あいつは小さい男の子が好きな変態てこと?
フロッギングもこわいけど
変態おっさんが世の中にいる事がいちばん怖い…
このレビューはネタバレを含みます
見た目は9歳、なかみは33歳のサイコパス…
はじめは可愛らしく見えたのにどんどんおばさんに見えてくるエスター役の子がすごすぎる。エスター勝利で終わらなくてよかった…チャッキーみたく蘇ってきそうだけど…
何回か観てるのにずっとドキドキして目が離せない…。家族に米軍人がいるからか序盤のブートキャンプから涙出てきちゃう…危険な作戦前でもふざけてるし死ぬかもしれないのにジョーク言うんだよなぁアメリカ人て…>>続きを読む
途中までお子さま向けのホームアローン系かと思ってたら急に少年がサイコパス化する映画。確かに予想外の展開だけど本性でてきてからはひたすらサイコパスなだけ…12歳こわっ!!