kikiさんの映画レビュー・感想・評価

kiki

kiki

  • List view
  • Grid view

クリスマスとよばれた男の子(2021年製作の映画)

3.8

目に映る全てが安全で、眠くなって中断しながら見た 終始おばあちゃんと子供達の感じが好きだったー 子供の頃のクリスマス思い出す感じ ワクワクした☺️

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.7

どうしたら良いのかわからないし、正解がないから辛いよね でも何となくそうじゃないを信じるの大事だと思う

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

おもしろい!かわいい!!
うじうじしてて人を簡単に信用するいわゆる男らしさのないヒーローまじ良い そういう人こそヒーローになるべき みんな守ってくれる

余命10年(2022年製作の映画)

2.5

いつも思うがこういうのを見て、何を思うのが正解なのか分からない シンプルに嫌いなんだよな…自殺は甘えみたいなセリフもあったし、もはやトラウマレベル いつまでこういうのをやっておんなじことを言い、それを>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

共依存的な…もっと良くなりたい、その良くの中身が分かってないけど、みたいな感じかな?本当に地獄みたいな世の中で嫌になるわーと思った スケールは違えどこういう思考回路の人ばかりだよね しんどい こうやっ>>続きを読む

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

3.8

面白かったー!笑えるところも多かったけど、しっかり向き合う部分があって、という流れが良かったなあ

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ぐおおとなって苦しくて、こんな猛暑の中こうなってる子供達どれだけいるのだろうと本当に頭を抱えたんだけど、最終的に福祉と繋がることなく終わりになってしまったのが、それでいいんだろうかと思った 「幸せやあ>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.9

めっちゃ面白いし、とにかく好きだった!
女性達がこれをやってることに意味があって、本当にこういうの少ないし、変で面白くて頭良くて最高な女を見れるの本当に嬉しいという気持ちだった こういうのもっとたくさ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

演出は結構入り込めてうおおという感じではあったけど、ストーリー的には普通に勧善懲悪感が強くて、好きなタイプではないなという感じだった
読み解きが浅いのかも知れんけども…
色々考えると、確かにだからと言
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

色彩感が素敵すぎた!物語の流れとしては、ザボーイミーツガールという感じ 物語全体がトラウマと深く向き合うのを避けていて、それが思春期だからに絡め取られているような気がしてそこが気になった 君が好きだと>>続きを読む

モンキー・キング(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

普通にめっちゃうざいやん 寂しいのは分かるんだけど、女の子がそのケア要員なのがあ、はいという感じ

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に酷い、その被害を受けた日から何もかもが一変して、自分の思うような体や心でいることができないというのは本当に苦しいと思う 性被害は正当な主張であってもセンシティブなこともあって言いたくないとなる思>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思ってた以上に永遠コメディ映画って感じで、皮肉が効いててまじ面白かった ほんとに金のことしか考えてなくて、その子達が実際に何を思うかなんて結局どうでもいいんだよねというのはバービーに限らず常に思う L>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

面白いし、よく言われる女だからの物事への逆襲ですごく良かった 上から突き落とす、上から見下げるの描写が色んな意味含むところが本当に好き

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.8

面白すぎた どんどんチキン屋に脳が侵食されてく感じ、面白さもありつつ、仕事って怖いなとも思いながら見た テンポ感と伏線回収の仕方、物語の進め方が違和感なくて良かった

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

苦しかった…
ダヴィドもそうだし、母も不安定だったし、誰のせいでもないことは前提だよねと思った あのダヴィドの見えていた表情や様子はアレックスのフィルターを通してだと思うから、そう思うと当たり前に人の
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分にとっての当たり前がそうでないというだけのこと 自分の無自覚な部分とひたすら向き合っていくこと 大事だなと改めて
今はまだ差別や偏見が多くあるなかであのような対応の仕方が学校側として適切だったのか
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いや良すぎて……
好きなものを好きと素直にいえない、それを言ったことで傷ついたり、傷ついてる人を見てきたからこその最初の方の挙動不審な動きのリアルさ。それを好きでいる自分を馬鹿にしてるあの感じ本当に辛
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

公開初日に見れてよかった
映像表現だけで涙が出そうだった

2回目 7/18
3回目 7/26
4回目 8/23

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当よかった〜恐怖という名目によって、そのものがどうであるかなど関係なく排除しようとする動き本当に腹が立つ どうであってもニモーナなのに、それを受け入れてもらえず、やっと受け入れてもらえたと思ったら裏>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

本当に素晴らしいリーダーだよ これ以外であるべきではないのに、なんで利己的にしかものを考えられないんだろう 
今回みて、王蟲や虫たちが気持ち悪いのも重要なのかもと思った 自分自身にとって心地いいと思う
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

海の描写が本当にリアルで目が涼しい〜となって好きだった 音楽もすごく良い…元々好きというのもあるけど、本当に素敵だった!
なんだかんだ言ってアリエルがエリックがというよりも人間の世界に強く憧れを抱いて
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

辛かった〜、思い出してまた辛い
どんどん変化してく表情も辛かった ソフィの子供ではあるけど、わかり始めているしわかっている状態のあの頃の感じが自分と重なる部分があって、父はいないも同然の人間だったから
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

駿の慎重さが今までどれだけ傷ついてきたのかを物語ってて辛かった…実央の無邪気さというか快活さみたいなものは母からの愛情ゆえと思うからこそ、駿の不安は社会からのそれもあるけど、親からのそれも相当あったん>>続きを読む

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.9

好きだった!!
女の連帯も見れたし、なんでこんなにって弱気だからこその怒りの力みたいなものがめっちゃよかった 諦めじゃなくてそれを正当な怒りに変えてる人、それによって強く、元気になっていく人を見るの大
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

涙止まらなかった 日々の生活ほんとつらいな あえてのわざとらしい態度に対して不快感示している部分が当たり前に障がい者も人間で、いつでも下手から感謝する必要ないよなと思った あの場面はそれだけでは無いの>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

え?ってくらいよかった これは何度も見ないと勿体無い そして原作を読みたくなる

2回目 6/14
3回目 6/30
4回目 7/27
5回目 8/29

僕はイエス様が嫌い(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

大人がみんななんか嫌だったな、いかにも普通の人たちという感じで
グラウンドが一面雪あるのに体育ってすごい違和感だった 雪降るとこだと冬は中で体育やると思うけど、演出か?靴もブーツとか雪用の靴履かないの
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.9

犬王と友有の出会いの場面すごく好きだった何回も見たくなる
今までどれだけの人間がなかったものとされ、今もされているのか、本当のことを話す、自分を自分で決めることがなぜこんなにも難しいのか 
アヴちゃん
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

マジでプーさんの言ってることは真理
本当に大切なものを大切にしたいし、大切にすることが許されるべきだし、誰にも脅かされてはいけないと思う 大真面目に何もしないことは大事、何もしないという選択をできるこ
>>続きを読む

リトル・ガール(2020年製作の映画)

4.0

サシャの、自分がこうでありたいと願うことと、でもそれが親や大切な人を苦しめているのではないかとか、怒っても、頑張っても無駄で、理解などしてもらえないのだろうとか、あの小さな体でどこか諦めと、それでもこ>>続きを読む

主戦場(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

23歳だけど学校でしっかり教わった記憶が本当にない。慰安婦という言葉だけは知っていて、教科書にも出てきた気はするし、ニュースで取り上げられていることも多いのに、性奴隷、性暴力、性加害という言葉を使わな>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

脳の障害によっての症状なのか、両親を亡くしたことへのショックによる症状なのかそこら辺もっと知りたかったな この大きな家はなんで用意できているのか、楽器や好きなことをするお金はどこからくるのか、仕事がな>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.3

あまりにも登場人物の中の一つ一つが自分すぎて、涙が出たし、見終わった今も涙が止まらない
自分が思っている以上に、自分は変だから周りと違う考えでもしょうがないと取り繕うことで自分を守ってたんだなと、この
>>続きを読む

>|