kAzさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

kAz

kAz

映画(418)
ドラマ(5)
アニメ(0)

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.4

マーゴット・ロビーを見たかっただけ
内容は特に共感も感動も何もなし

ブラディ・サンデー(2002年製作の映画)

3.4

ドキュメンタリータッチ
片方の立場の視点から作られた作品なので、この映画だけ見て判断するのは難しい

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

4.0

ストーリーもクールで楽しめた
キッズをまた見たくなった🛹

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.6

トライブ・コールド・クエストが好きな人は是非見て頂きたいです♫

魚からダイオキシン!!(1992年製作の映画)

2.3

もっくんがイケメンすぎ
内田裕也、合掌

ストーリーはグダグダ🥱

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

4.0

ロバート・レッドフォードお疲れ様
素晴らしい最終作です✨

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.0

休んだり転んだり落ちたりして、
もがきながら大人になっていくんだね✨

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.5

デカプリオ、タフすぎとしか言いようが無い💦

映像は完璧ぺきぺきぺき
美しすぎる映画でした

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

2.2

この兄妹のバックグラウンドがよくわからないので、スカスカした内容に感じた

個人的感想は趣味に合わなかった

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.2

ほんわかとした心地になれる作品✨

イギリスの片田舎の風景、思い出の風景

サントラでご飯3杯食べれます🍚

ドラゴンへの道(1972年製作の映画)

3.9

ブルース・リーがキレキレ✨
アチャー、アチョー、アタタタタタ

へんなお色気も取り混ぜて、純粋に楽しめた

夜の大捜査線(1967年製作の映画)

4.5

シドニー・ポワチエかっけ〜

当たり前だが、クインシー・ジョーンズの音楽がパーフェクト✨

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

3.1

清々しいロードムービー

デイン・デハーンの口調がジェームズ・ディーンに良く似てた

ガタカ(1997年製作の映画)

4.1

遺伝子操作
起こり得る現実
と、言うよりすでに今回のワクチン接種は、、、

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.0

Time is moneyを画像で表現した作品

彼の歌は余り好きではないが
この作品はハマり役でGood

アマンダ・セイフライドも素晴らしい👍

ディエゴ・マラドーナ 二つの顔(2019年製作の映画)

3.7

アルゼンチンの英雄
そして
ナポリの神
神がもたらす光と闇を記録

ナポリ市民の言葉にグッとくる
✨神よ サッカーとマラドーナに感謝します✨

サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス(1974年製作の映画)

3.1

ヤバイ、、、
良い作品を見たのか何だか分からない

私の音楽はもう1つの明日から生まれた
もう1つの言語
自然の言葉 自然そのもの
あるべき姿

超共感
でも、超変態的(笑)

サン・ラは宇宙空間で生
>>続きを読む

シャロウ・グレイブ(1994年製作の映画)

4.1

ダニー・ボイル&ユアン・マクレガーのトレインスポッティングコンビ
良作の一つになりました!

自分もロンドンでは、この映画の様にフラットをシェアして生活してた
同居人はどんな人で何してるのかもさっぱり
>>続きを読む

誰よりも狙われた男(2014年製作の映画)

4.0

フィリップ・シーモア・ホフマンに痺れる⚡️
でも、タバコ吸いすぎですね🚬

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.3

話の展開が凄いよね(笑)
いや〜、色々な意味で凄いわ、この作品😅

カリフォルニア(1993年製作の映画)

3.5

クズ役なブラピと可哀想なジュリエットルイスが大ハマり!

そして、あれ、だれだっけ、、、
この男は、、、
あ、Xファイルのモルダー(笑)

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.8

物語の世界観と描き出された映像がとても良い

フォーはカッコ良いが、ケイレブ=ベイビー(別映画)はこの映画ではヘタレ

あとちょっとの風味とスパイスがあればなお良し

自分はどの属性に入るか悩んだが
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

感想
・音楽とストーリーの絡ませ方が良かった
・特にThe DamnedのNeet Neet Neetの使い方は最高
・デボラが可愛い
・ベイビーがたまに大谷翔平に見えた

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.2

見てる人の主観でいろんな意見が出そうな作品

リベラルとネトウヨ
どっちサイドもイジり倒しててかなり面白い👍

ただしグロいところ多いですよ

狼たちの午後(1975年製作の映画)

3.6

30年ぶりに再鑑賞。今見ても、変わらないナイスクオリティー👍

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.7

ストーリー性:先が読みやすくてハラハラ感が皆無
ビジュアル性:good🌎✨