oooさんの映画レビュー・感想・評価

ooo

ooo

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

設定、あらすじで超面白そう!!と思っていたけど、私が理解しきれていないだけかなぁ…
見えない恐怖が良かったし、オチもそうくるか!と思えたけど、もうちょっとなんか…と欲張りたくなってしまった。

———
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

5.0

ザ・集大成!完結編!
という感じ。

積み重ねてきた歴史があるからこそできる作品。
1作目からずーっと見続けてきた人へのご褒美のような1本。

大好き!!!

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本当にすき焼きのお誘いですか??ニヤニヤ

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

4.0

・箱入り息子
・箱入り娘
・よろしくね
・有吉に似てると思ったら有吉だった

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

4.5

・トイレ水洗化計画
・アイタイ イマカラ シスラナ テハイ

上田の友人達が納得の人格 笑

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

思春期とすれ違い。
みんなにそれぞれの想いや人生があって、それらが交わりあっている。
2時間の中にいろいろな出来事があって、とんでもない速度で人生は進んでいくんだな、と。

オギーの内側から輝くものが
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

え?収容所から逃げるんじゃなくて、そっち入っていくの??大丈夫?それ大丈夫??って思いながら見てたら大丈夫じゃなかった…….

映画はフィクションだけど、ホロコーストは実際に行われていたという事実。
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかよくわからなかったけど、登場人物一人一人のキャラが濃くて可愛かった。

—————————————————————

降霊術で兄を呼び戻すことに成功したアダムスファミリー。

けれど、現れた兄は
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めーちゃくちゃによかった!!
子供達が殻をやぶって成長していくのはもちろん、最初はワンマンなデューイも一緒に成長していくがよかった!!

彼らのステージは本当に感動。
泣きそうにすらなった!笑

校長
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

白人金持ち障害者と黒人貧乏前科持ちという相対する2人の友情のおはなし。
ドリスがフィリップの介護人になることでストーリーは始まる。

自分を特別扱いしないドリスに徐々に心を開くフィリップ。
フィリップ
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃テレビで観て強烈に印象に残っていた映画。
これだったのか!

スーザンも死ぬんかーい!!
気が強くて嫌な感じだったけど、研究に没頭していて博士って感じ。


—————————————————
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エディとヴェノムの関係性が少しずつ構築されていくのが気持ち良い!

—————————————————————

宇宙からやってきたヴェノム。
もとは地球を侵略するつもりだったが、地球を気に入りエディ
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シリーズいっきみ!
流石にみんな歳をとるよな…
なのにずっと綺麗でカッコ良いのすごい。

シリーズ完結。
抗ウイルスの散布でアンデッド絶滅作戦。
抗ウイルスの効力強すぎ!!
舞台は再びラクーンシティ。
>>続きを読む

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

舞台東京と侍アリスありがとうございます。

アリス軍団あっけなかった…
ほぼ無敵軍隊なのにもったいない……

アリスかっこよかった。
クリスかっこよかった。
ルーサーかっこよかった。
なんかクレアも覚
>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビカラスがいっぱい出てくる。
やっぱりアリスがかっこよい。

なぜカルロス達と別行動?
シーズン2の終わりからどうしてこうなった?
ジルはどうしたんだろう??

—————————————————
>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

vsゾンビというよりもvsアンブレラ社。
博士の娘の病気を治すために開発されたT-ウイルス。
少しずつ謎が明るみに…。
そしてやっぱりアリスがかっこよい!!


———————————————————
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2002年の映画ということもあり、クリーチャーは少しおもちゃ感があったけどハラハラした!
見る前から分かってたけど、アリスかっこよい!
もっとアリスのアクションが見たかったー!


—————————
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画は沢山あるけど、これが一番好きかもしれない。
何回も観てる。

視力失ってるのに、赤ちゃんにかわいいおもちゃだね〜的なリアクションするところでいつも泣いてしまう……

隕石とか地下都市とか
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

本当にどこまでも報われない人生。
時代が生んだ悲しきモンスターかな、やっぱ全部全部自分が悪いか……

燃えるゴッサムを見て、ずっと作り笑いで生きてきた彼がやっと心の底から笑えたようでゾクっとした。
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いけど心臓に悪い……
過去と現在が交互に出てきて、説明的ではなく現状を把握させられる感じ?が面白いかった!!

ゾンビ達の狡猾さというか、ただの脳筋でない感じがまた恐怖…。


—————————
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

異常気象をどうするか!っていうストーリーかと思ったら異常気象の中でどうするか!っていうストーリーだった。
ありえないだろ〜と奇跡の連続だったけど再会できてよかったな〜とうるり。
エミーロッサムが美しす
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレを知る前に見られなかったことが悔やまれる作品……
幽霊の見え方が超リアルだと聞いて気になっていた作品。

少年は先生が幽霊だってこと、気がついてたのかなぁ?
—————————————————
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自業自得だろ〜なんか飽きてきたなぁ…
と思ったら死んでたんかいっ!!

なんか急に消極的というか、そこ自分でやらないの?手の怪我そんなに大事なの?
って思ってたら、全部妄想だったという…
なるほど〜
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりグロかった!
でも面白かった!
最低最悪の連続殺人犯と分かっていながらも榛村大和に魅了されてしまう…
最後の加納灯里の一言により、この街の一体どこまで榛村の影響が及んでいるんだろう?と。
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

湿地の映像美の中に、暗くじっとりとしたストーリー。
どんでん返しとモヤモヤが残るラストが良かった。
ただ、ラストは予測できてしまったり……


————————————————————

家族に捨てら
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっっっちゃ綺麗!!
グロテスクなシーンは沢山あるけど、それを打ち消す映像美!
白夜の持つ、独特で不思議で奇妙な感じが心地良かった!

宗教的な気持ち悪さに加え、アンハッピーエンドだけどそういうの大好
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

魔法動物が可愛かった!
もっと出番増やして欲しい笑笑

結局、なんでグリンデルバルトはクリーデンスを仲間にしたかったんだ??

麒麟を使ってどうのこうのの流れになるまでが???な感じ。
何してたの??
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私の感性が乏しいのか……
登場人物の行動の動機がよく分からない……
なんとなくそれっぽく物語か進んでいく…

なんで彼がそんなに欲しいの?
なんで急に立ち向かう気になったの?
なんでそんなに頑張るの?
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハリー・ポッター新シリーズと謳われていたのでワクワクしながら観ましたが、なんだか???な感じでした。
ハリー・ポッターにもっと知見があるの、これは!!ってなる伏線があるのかなぁ…。

言うほど魔法動物
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2度目でしたが今回も楽しかった!
最終話に相応しい団決戦!
どんよりとしたシリーズが続いていましたが、クスっと笑えるような要素も◎

マクゴナガル先生のお茶目なところと、モリーの母は強しなところと、ネ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クライマックス感。
CG技術の進歩でディメンターが進化してる。
火消しライターでじーんとしてドビーでホロリ。
ルーナがこんな主要キャラになるとは!
ハーマイオニーがベラトリックスに拷問されるとこトリハ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

青春要素多め学園物感あり。
この辺りから前回観た記憶がうろ覚え。

全体的に暗い色使いで陰鬱。
あの人が復活して世の中がどんよりしている感じ。

————————————————————

闇の魔法が
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しく学校生活送らせて(涙)って感じ……
ダンブルドア、粋ですなぁ……

————————————————————-

魔法省が関与し、どんどん校則が厳しくなるホグワーツ。
そんな中、闇の魔法に対抗す
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ4作目。
本当にもう男の子って…というハーマイオニーに同意。
というか、どう考えてもダンスパーティーの相手はハーマイオニー一択でしょ!?!?

そしてハリーは主人公だけど優等生ではないんだよな
>>続きを読む