「笑いあり涙あり」絶賛の理由がよくわかる映画だが、悪く言えば御歳暮系の映画で、恋愛映画スターターキットみたいな感じがして、一歩引いてみてしまうような感覚がある。
ビルナイがセクシー。
オムニバス短編集、でなくてはならない、素晴らしい構成…
ただ広瀬すずがわずかに演技が棒なのがきになる
キャラクターが全部受け付けない。
脚本も、まあそうだろうなという展開でワクワクせず。
ただ、ペンギンたちが可愛いのでok
はるか昔に観た映画。
子供ながらに、最高に笑えてお気に入りの映画だったことを覚えている。
アメコミ畑の人間ではないので詳しいことはよく知らないが、たぶん原作のアメコミ的雰囲気がよく出ているんだと思います。そこにノーランのエッセンスが加わってる感じ。
佐野くんと凪ちゃんのアイコンタクトの目線が画面の中点を通るように意識しているのだろうか?構図がピシッと綺麗で見やすかった。(他にも色んな仕掛けがあるのだろう)
脚本も、回想型の映画に多い、「なぜ回想に>>続きを読む
はるか昔に見た。たまに見たくなる、個人的にはディズニー系?の中では稀有な映画。
この胸の苦しさは、なんだ…?
表現が斬新で見応えがあった。ただ途中がなんだか単調で、寝落ちしてしまった。
やっぱりランボーはジャングルで観たかったかも?
最初は押井守っぽいかな?と思ったら、学生時代の嫌な部分を思い出させる繊細な脚本が待っていた。
下馬評通り、新時代の青春映画だ!
一作目の方が面白く感じたけど、根底に流れるテーマは同じでよかった。おかげで大きなテイストは変わってない。
ネットミーム等でしか知識のなかったランボー。
こんなにいい話だったとは。
笑いとシリアスの混ぜ物は往々にして陳腐になりがちだが、これは絶妙。
芸術点の高い映画なのに、妙に共感させられる。あたらしい映画と感じる。
攻殻機動隊よりもエンタメ色が強く、ワクワクとした純粋な少年少女心があった。ただ、根底にはハードコアの精神があって、独特の不穏なBGM (帆場の住まいを松井刑事らが探していくシーン)は押井ismを感じた>>続きを読む
キリッと濃い味の醤油ラーメンのうまい店で、期間限定の塩ラーメンを食べた。
そんな感じの映画でした。なんか物足りないな、と思いつつ、名店が作ってるからこれはこれで美味いのかな?と説得力はそれなりにある感>>続きを読む
一言で言うと、面のいい映画。
舞台設定、画面の配色はハッとさせられたが、脚本、キャラ設定が「こうしとけばウケるっしょ?」感が見え見えで感動が少ない。
B級に振り切らないようにしようと足掻いているところが、真のB級映画と言えよう。