ふるーちぇさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ふるーちぇ

ふるーちぇ

映画(548)
ドラマ(0)
アニメ(0)

呪詛(2022年製作の映画)

4.5

まじで最恐最悪の映画だった…怖すぎるし、嫌すぎる…かなり嫌の要素を詰め込みまくった傑作。もう2度と見たくない

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

ラブ&サンダーのために視聴
まぁまぁ面白かった。ロキお母さん好きなんやね

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

5.0

欲しい要素全部が無駄なく入ってた
ファン待望の新作
120点

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

新作のために予習
まぁまぁ面白かった。ロキがイケメン

イノセンス(2004年製作の映画)

3.5

攻殻機動隊をほぼ見ない状態で見てしまった
見てても難解すぎて4割も理解できたか怪しいけど、世界観が良かった

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

Dolbyにて視聴
想像以上に良かった!前作からの流れを引き継いだ正当なトップガンだった
開始10分くらいからもうめちゃくちゃ良かったのにそのテンションが最後まで続いた
激アツ

千年女優(2001年製作の映画)

4.8

とても良かった!
場面展開が天才的だった。テンポ良かったから飽きずに見れた!
平沢進との相性も最高だった。
蜘蛛巣城ネタ満載だった

犬王(2021年製作の映画)

4.8

2022ベスト候補
応援上映欲しい
終始アヴちゃんのライブで最高だった
女王蜂のライブ行った時の楽しい感じ思い出した!
主題歌…どこ…

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.3

この手のアクション映画好きなんだよなぁ
ダニエルラドクリフほんと、いろんな役やっててすげぇなってなる
アクション×音楽みたいなやつが安直に好きなんで最高でした。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.8

面白かった!
開始5分くらいにめちゃくちゃ情報量多くてビビっちゃった。後始末がしっかりしてた
とにかく、敵の造形が良すぎて感動した。
ウルトラマン知らなくても楽しめます

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

5.0

ルーニー・トゥーンズ版レディプレ1
子供の時、ゲームを買ってもらえず、カートゥーンネットワーク漬けで成長したのでこういうのが刺さりに刺さる
令和になってスルメの逆立ちが聞けるなんて思ってなかった…
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.5

ワンダ・ヴィジョン見てからの視聴を強く勧める!
面白かった!アクションというよりはホラーで完全にサム・ライミ節全開だった

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.5

CGも話もかなりしっかりしてて面白かった!
この一本だけでも完成度が高すぎる
ワカンダ・フォーエバー

バブル(2022年製作の映画)

4.0

映像も曲もすっごい良かった!
特にパルクールシーンはかなり見応えあった
まじで虚淵がこれ書いたん?嘘でしょ?

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.0

過去作のオマージュが大変多くて良かった
声出る場面がそこそこあった

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった
話の構成が上手すぎる
「悩みと二日酔いは吐けば楽になる」がめちゃくちゃ刺さった…

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

3.8

割と女の子がツボだったけど、後半からだるいなってなった
ラストで突然難解な要素入ってきた

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.3

アルコール血中濃度0.05%にしたい
酒の成功も失敗学べるいい映画だった

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.3

ギレルモっぽい作品だったなぁ
とにかくクリーチャーの造形がよすぎ
例の有名な手が目のクリーチャー好きすぎる

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

面白かった!ハリポタから追ってるファンへのサービスが散りばめられてて見ててアツかった!魔法もかなり、魅せ方が上手な魔法が多かった気がする!
続編もやるのかな?グリンデルバルドがアズカバンぶち込まれるま
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.5

スターウォーズの完結作
突然出てきた設定が多すぎて、なんとも言えんかった…パルパティーン生きてたんか…
宇宙の民間人vsファイナル・オーダーの構図はめちゃくちゃアツかった

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.7

迫力ある場面が多くて、特に最後の赤い塩の戦闘はかなりよかった!
話はまぁまぁだったけど、カイロ・レンが相変わらずかっこいい

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.5

想像以上に面白かった
スカイウォーカーの家系は子供大事にしないとすぐ闇落ちするらちゃんと面倒見てほしい
全体的にフォースの効果強化きてた

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

前作見てなくても分かる
かなりよかった!話も面白かったし演出がとにかく良すぎた
後半のライブあまりにも良すぎて言葉失う

アダム&アダム(2022年製作の映画)

5.0

SF映画オタクを喜ばせる要素を無理なく詰め込んだ良作
CGの出来も文句なしだし、パロディ要素もかなり良かった。
レディプレ見えるような豪華感あったわ

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

4.5

なるほど…そうきたか
予習して行かない方が楽しめる気がするな
あまりにもミスリードが多くすぎて色々考えなければならない

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

一番面白かった
結果分かってはいたけど悲しい…闇堕ちしてからアナキンかっこいい
ケノービかっこ良すぎる…

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.0

あの白い奴らクローンやったんやな
アナキンが、今からダークサイドに落ちますよ感強くなってきて不穏
マスターヨーダつんよい

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

アナキンがめちゃくちゃ幼少期から選ばれすぎる話、これはチートや
クワイガンすこやった

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

一番強いの原住民族やん…
決戦シーンが思ったよりあっさりしてた
祭りのシーン長くて笑っちゃった

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

ダースベーダーの正体が判明する回!
ヨーダも出てきた。知ってるスターウォーズになってきた

スタング 人喰い巨大蜂の襲来(2015年製作の映画)

3.5

想像以上にクオリティ高かった
B級特有の過度なゴア表現満載だったけどCGよくできてたし話も手堅く面白かった

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

お前ほんとにダークヒーローかよ!もう悪者じゃんか!ってぐらい悪かった
色々新しかったし、面白かった!

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

公開順に視聴開始
当時の技術でこれ撮影できたのヤバいし、4作目から公開しようってなった発想もすごすぎる。

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

2.3

ミステリーシールド(愛の力)
まごうことなきクソ映画!
続編匂わせるところが、まじのZ級感あって最高

余命10年(2022年製作の映画)

3.0

小松菜奈めちゃくちゃ良かったし、何より坂口健太郎がめちゃくちゃいい演技だった!原作未読だけど、キャストが豪華でそこそこ楽しめた!